まるやん

北海道 60歳 女性

ネコさんと暮せて本当に幸せです(^○^)

日記検索

My Cats(8)

}
レオ

レオ


}
イブちゃん

イブちゃん


}
チャロ

チャロ


}
ミント

ミント


}
かほ

かほ


もっと見る

まるやんさんのホーム
ネコジルシ

朝のニャンズ(^_^)
2014年4月1日(火) 202 / 10

みなさんのところも、同じだと思いますが、猫は朝が早い。
私の目覚ましはiPhoneで6時5分。
多分、その30分位前から、マルが起こしに来ます。
可愛いもので、最初はニャーっと、布団に入れて~鳴き(^_^)
入れてあげます(^_^)
次に、枕に半分体を載せて、私の腕を踏んづけます( ̄▽ ̄)
さっきまで、手枕。
で、顔に体をくっ付ける(^^;;
毛がくすぐったくて、とても寝てられない(*_*)
布団に潜ると、ドスドスと布団の上から踏んづける(*_*)

分かった(;^_^A起きます/ _ ;

で、ご飯を食べて、朝のおめかしすると、寝る(ーー;)
人を起こしておいて。。。

はぁ~、猫にはかなわない( ̄▽ ̄)

くつろぐイブ(^_^)



くつろぐマル

(^ω^)

たまには、シャープなレオ(⌒▽⌒)



休みの日が、ニャンズにないので、たまにはゆっくり朝寝てたい(笑)
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(13件)

gattina
2018/08/14
ID:Sig8oR2F.h6

こんばんは♪

お上手ですね
絵がかけるって、いいな…私は見るだけ、手が動きません^^;
昔々、絵画購入が流行った頃、無料だから見に行って、じっくり眺める私に
「絵を描く方ですか?」って声をかけてきた接客のお嬢さん
カタログまで引っ張り出してきて、じっくり長居をしてきましたよ、無料で(笑)

お盆の習慣、思わず気持ちがほっこりします
私の実家は新盆、行事と言えるようなものはやらないんですよ
ネコジに登録して、お友達が盆提灯を始めとして、ご先祖さまのお食事等詳しく紹介、いろいろ初めて知りました
馬と牛のいわれもです
早い馬で一刻も早く帰り、遅い牛でゆっくり戻る…これを知って、思わず目頭が熱くなりました(;_;)

日本人の“宗教観”とは全く異なる“宗教”が身近にある国に四半世紀、
日本人にとってはご先祖様を敬うことが宗教である、といった有識者の意見に、まるっと賛成です(^^)
日本の亡くなったご先祖様を思う気持ち、素晴らしいと思います


美雨様、今っぽい美少女ですね
離れ小島出身の、荒っぽさはすっかり消えて、それはもぅ都会的(*^^*)

Misaki
2018/08/14
ID:YJlV5eu1Pus

コンバンワ♪

絵は見るのも描くのも好きでして、下手の横好きで小学生の頃から趣味で時々描いてます。
上手い下手関係なく、描いてみたいという衝動の方が強いというか。
美術館巡りもよくやります。そちらは素敵な美術館が沢山あるお土地柄。
いつか行ってみたい場所の一つです。

お盆には馬に乗って早くやってきて、牛のひく牛車に乗ってゆっくり帰る……というお話は小さな頃から聞かされ続けていて、刷り込まれている感じです。
文化の違う場所に住むと、いろいろ発見や見方の違いがあって面白いのではないかと思います。
関西から関東に移り住んだだけでもいろいろな違いに驚くことが多いぐらいなので、まして外国なら余計そう感じるのでしょうね。
でも、普通ではなかなか感じない経験ができるのはいいなと思います。

美雨の絵は今風の流行りの絵柄で描いてみました。
お澄まし顔なら可愛くスタイリッシュに見えますが、きっと動きをつけるとターザンやアマゾネスのごときではないかと頭の中では想像していますw

サトミ
2018/08/14
ID:QOG3COv299U

凄い!(*゚Д゚艸)
お上手ですよ👏✨✨✨私は全く絵心ないおばしゃんだから羨ましい😳💓
そうですよ❤みんにゃお家に帰ってきてるんですよね😌💕

Misaki
2018/08/14
ID:YJlV5eu1Pus

ありがとうございます♪

下手の横好きですw
でも嬉しいですありがとう。

気のせいかちょっと長吉の気配を感じます。

気のせいでないと嬉しいけど。

コナニャー
2018/08/14
ID:.9x/fO0WouQ

おはようございます♪

凄い、上手😆

絵心のある人って羨ましい‼

チクチクもだし、
Misakiさんて、本当に器用😆

こういうの見るの大好き!

これからも、
また日記に書いてください~🤣

長吉君、今、Misakiさんの隣に居ますね😻

Misaki
2018/08/14
ID:YJlV5eu1Pus

コンバンワ♪

ありがとうございます。
下手の横好きの上に、浅く広くなので掘り下げがありません。
いわゆる器用貧乏的な感じかもしれません。
何か一つに絞って極めることに憧れがあります。

また、気が向いたら何か描いてみたいなと思います。

長吉の気配は少し感じます。
コナ君もきっと帰ってると思います。

ヒカルのママ
2018/08/14
ID:hjLgR1yfK/I

お馬の背に乗って急いで・・・
長吉君も甘えん坊のヒカルもそうして帰ってきたのかな~
一昨日の晩は寝苦しくて夜中3時過ぎまで寝れなかったので
あの時ヒカルはもう私の傍にいたのかな~
灯篭流しに参加させていただいたお陰でうちの子達は迷わず
帰ってきたのかも・・・。
それにしても Misakiさん絵がお上手👏👏👏
美雨ちゃんの人間版スタイル抜群で美人さん(^^♪

Misaki
2018/08/14
ID:YJlV5eu1Pus

コンバンワ♪

甘えん坊の子ほど、大急ぎで帰ってきてそうな気がします。
ヒカル君はきっとそばにいるんじゃないかな。
気のせいかもしれないけど、気配っぽいものを感じると嬉しくなりませんか?

絵は趣味なのでたまに描きます。
描いただけで満足してしまうので、人前に出すことは最近はあんまりないんですが。
でも、以前ほど描かなくなった気がします。
たまにはいいものですねー♪

bhh
2018/08/14
ID:72WMwhDf1n6

朝から気持ちがほっこり&じーんとしましたよ。
長吉くんの表情がいいなぁ( *´︶`*)
今頃、Misakiさんちでくつろいでますね♪

美雨様、色塗り後も是非、アップしてください!

Misaki
2018/08/14
ID:YJlV5eu1Pus

コンバンワ♪

長吉のいろんな表情を思い浮かべながら描いてたら楽しかったです。
前、お話ししたかもだけど、すごく大昔ですが、今でも有明で行われてる8月や12月の某イベントに出てたような人なので(わかる人にはわかるかw)こういった感じのものは以前はよく描いてました。

毛皮の柄を洋服にデザインするのが楽しかったです。
bhhさん家のシロクロトリオも、ごーくんは黒のシャツとズボン、しーちゃんは白いワンピースに黒のジャケット(お顔の模様はほくろで表現)、カチワレ氏はジャケットだけ黒で、ベストとズボンが白の3ピースで恰幅のいいデザインとか面白いだろなー……とかちょっと妄想しちゃいましたw

JUDY
2018/08/14
ID:Yfc9Mw9TqUk

絵が上手いですね!

長吉君、美雨ちゃんと遊んだりしてるかもですね(=^ェ^=)

Misaki
2018/08/15
ID:YJlV5eu1Pus

ありがとうございます♪

美雨と長吉、遊んでいるとちょっと嬉しいです♪

ゆせなチャッピー
2018/08/15
ID:O1fUu17rpAo

こんばんは⭐︎

Misakiさん、すごく絵が上手ですね❗️
すごいです❗️

お母様の腕に抱かれた長吉くん、とっても穏やかで満足そうなお顔。

擬人化した美雨ちゃんのイラスト、色塗ったの見たいです(^^)
ぺったん ぺったん したユーザ
まるやんさんの最近の日記

猫の腎不全は治らないと諦めない

*リンクは私が自然食を教えて頂いた先生たちの記事です。 色々あり今は日記を書く気持ちにならないので この記事は長くは掲載しないつもりです。 掲載することで、体調が悪くて辛い猫さんが 少...

2018/11/24 559 0 10

『猫の尿路結石をもう繰り返さないために』

引用です。 『猫の尿路結石の要因は、食事です。 毎日与えている食事が猫に合っていないために起こります。 ですから、動物病院では「食事療法」が治療とされています。 獣医師の指導のもと療法食を食べ...

2018/02/20 1067 0 18

猫たちに代わり署名をお願いします

ありえないくらいに残酷な虐待の上、命を奪われてしまった猫たちに代わり、署名をお願いします。 大矢誠容疑者に懲役刑を求めるものです。 ネット署名と紙署名があります。 ネット署名と、紙署名(...

2017/10/22 568 0 34

猫ブームの裏側 『ワケあり猫の行く先は』見れなかった方へ

スパムではありません。 『テレビ東京 ザ・ドキュメンタリー 「猫ブームの裏側 『ワケあり猫の行く先は』」』 テレビ東京さんの放送が見れなかった方は、見れます。 ねりまねこ様のブログ...

2017/04/10 836 3 30

ザ・ドキュメンタリー 『猫ブームの裏側 ”ワケあり猫”の行く先は』

リンクにすると、スパムに思われるかもしれないので、転載です。 発信元は 保護猫カフェ 『ねこかつ』@川越様です。 札幌は見れないのかなぁ。。。 以下、転載。 『番組欄でいくと 4月2日(...

2017/03/28 679 2 47

大阪ねこの会

TNR活動を官民で連携して取り組まれている、ねりまねこさんの特別公演があります。 http://www.nyan5656.com/ 会員でなくても参加OKだそうです。 年...

2017/03/09 555 2 25

家族が増えました(*´∇`*)

責任ある子が5匹いますので、これ以上家族ニャンを増やす気持ちはないのですが 命の危険があったのと、高齢猫さんなので、多分、私の年齢でも看取ることが出来て、他のニャンずと一緒に暮らす時間もそれ程長...

2017/03/04 900 22 90

知って下さい!猫の妊娠の仕組み 【竜之介動物病院さんより転載】

猫の妊娠の仕組みを知らない方は、是非知って下さい。 他の動物とは違うのです。 だから、あっという間に増えてしまうのです。 猫は、交尾排卵動物です。 交尾すれば、ほぼ確実に妊娠しま...

2017/02/20 1171 3 92

レンダリング工場【閲覧注意】!!

情報をどう捉えるかは、人それぞれだと思います。 火のないところに煙はたたない。 先日、以下のニュースがありました。 『動物の安楽死に使用される薬品がドッグフードに混入したとして、アメリカのペ...

2017/02/10 1071 0 16

どうする!?猫問題 ~最前線の現場から~ 猫シンポジウム@練馬

2017年2/11(土) 13:30-16:30 (13:10開場) 区民・産業プラザココネリ (西武池袋線・大江戸線 練馬駅北口徒歩1分) 3階 ココネリホール 参...

2017/02/07 505 2 23