くぅママです!

岐阜県 50代 女性

家の周りの猫さん達が幸せになれるよう避妊したり、里親探しを始めました。 病気や問題のある子は我が家の子として迎えています。 何匹も空へ送った愛しい子達の分も今いる子達に幸せをとおもいます。

日記検索

最近のコメント

ルドルフとイッパイアッテナ くぅママです! さん
ボスのその後 くぅママです! さん
ボスのその後 退会者 さん
俺はどうなるの?By ボス くぅママです! さん
俺はどうなるの?By ボス くぅママです! さん
俺はどうなるの?By ボス くぅママです! さん

My Cats(12)

}
ジャッキー

ジャッキー


}
ニャ男

ニャ男


}
グレ

グレ


}
リキちゃん

リキちゃん


}
ボス

ボス


もっと見る

くぅママです!さんのホーム
ネコジルシ

俺はどうなるの?By ボス
2014年4月18日(金) 756 / 6

昨日、仔猫さんのご縁探しに乗り出しましたが、

実は我が家にはもう1匹、保護猫さんがいたんだった!!!


2月に喧嘩で腕を数箇所噛まれ、動かなくなっていたところを保護。
(ニャオちゃんの喧嘩相手で我が家より西の方角が生活拠点の西のボス。)

長期にわたり我が家の物置でのケージ生活&通院治療。
かれこれ2ヶ月。やっと傷は治りましたが、
残念なことに、その傷が関節の骨まで達していて、
ボス自身、猫エイズ陽性のためか、貧血や状態が悪く抵抗力が落ちていて菌に対する薬の効きが追いつかず、

残念ながら菌は骨髄に達し、じわじわと関節の骨を溶かしてしまい、
(溶けた骨は元には戻らない ので、)

歩けますが、いわゆるびっこをひく状態。ぴょんぴょん跳ねるように歩くことしか出来ません。

喧嘩が強く、後輩達(子ども?)の面倒見の良い西のボス。
怪我を治したら元の場所で元気に暮らして欲しかったのだけど、
この状態での喧嘩は、致命傷を受けてしまうでしょう。
ボスを外に戻して、猫エイズを地域の猫に広げるわけにも行かないしね。

って事で、里親募集します???笑


こんな顔ですが、甘えん坊で本当に良い子です!
怪我が長引いたのでこの子が居た近辺で、聞き込みをしました。
そうしたら、この子を可愛がってくれていたおばあさんがいたそうですが、
そのおばあさん、数ヶ月前から入院して、もう、帰って来れないだろうとの事。

ボス  俺はどうなるの?
私   どうしようか~~~

でも多分、ボスはどうなるの?なんて聞いてないんだと思うんだ。

ボス  俺、ここでもいいよ。たまに、パトロールに連れてってくれれば!

私   そうだよね。なかなかこの物置も快適だよね!
    夏までには電気も通すし、ボスの身体が楽なように考えるね!

そう言って私の膝で寝てしまうボスです。いびきかいてね。笑
あ!もし、この子が好みで一緒に暮らしたい!!!って方がいましたら
メッセージ下さい~~~!!!!笑


あ!おまけにニャオちゃん。
ボスはケージに居るから、喧嘩相手はまた別に居るみたい。傷だらけです。よくみると、また疥癬っぽいので、また投薬です!
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(10件)

チャチョママ
2023/07/23
ID:R8TZw.0GmaM

おっかえりなさぁぁい‼️😆🙌
海だ!海だぁーっ🤩✨
あぁ素敵💕憧れの海っ😍🥹🏖️

ありがとうございます🥰
こんなキレイな海…
不思議なものが流れ着いてそう🤩
人いっぱい居そうだけど…💦

ラキシアさん、お友達との時間でやっとくつろげたのですね😊
ネコジではキャッチボールのような会話はできないけど、私はいつでもラキシアさんの日記を楽しみに待ってますよー!
いまは元気を蓄えて下さいね!!😆

我が家は急に快適気温になって、一階はエアコンが寒くていられないです…
下は除湿しないと、えらいこっちゃ💦

お母様、寒天は食べないのでしたっけ?
こないだ録画であんみつを見て食べたくて😆
甘味処って、そそられます✨
甘酒も夏に良いので飲むのですが、私、普通の味じゃないフレーバー甘酒?は許せない派です🤣

ラキシア
2023/07/25
ID:jr9nFYHFLK.

||ヽ(*゚▽゚*)ノミ|Ю タダイマァ♪
我が田舎は海がキレイな所です(´ω`*)ムフフ
夏のキレイな海になって写真撮るのは楽しいのですが…
アチコチ海水浴場(駐車場有料)となり入れなくなったのでいけません💦

ちなみに…うちの方の海岸には昔からハングル文字のゴミが大量に流れついてきますよ(TωT。)ゥゥ・・
昔は大きなキレイな貝殻も沢山ありましたが、今は海水浴客のゴミばかりになってきました…
アチコチに観光客来ますが、ゴミは投げ捨てていくし汚していくし迷惑行為も多い…
そ~ゆうのを子供の頃からみてましたので…私はルールを守ります!!
絶対にポイ捨てとかしない!!

ありがとうございます(o*。_。)oペコッ
そう云っていただけて嬉しいです(〃∇〃)エヘ♪
日記、ちゃんと書けるように日々元気であるようにしますね~♪
1週間に1度書きたいですが…とにかく無理なき程度にやっていきます~

快適気温…いいじゃないですか~!!
アチコチでめっちゃ暑そうですので快適気温…大切に~♪
ちなみに広島(と云うか職場のハウスの中)今日めちゃ暑かったのでスポーツドリンク飲んでも汗かく方が多くて軽度の熱中症になりました(;-_-) =3 フゥ

寒天…(-ω-;)ウーン
食べないかもしれません~~~~
私は食べませんね…
そして実はあんこがそう好きではないので、甘味処って行かないんですよね~
甘酒も飲めません~💦
フレーバー甘酒ってあるんですか?
最近は色々出てるんですね~

とうりん
2023/07/24
ID:7fB1kEOFCDw

お帰りなさい😃

帰省中、しっかり眠れたようで良かった(*^-^)
お友達といろいろお話して、心が軽くなったのでしょうか?
ラキシアさん、頑張り過ぎちゃうから、知らず知らず心に疲れが蓄積していたのかもしれませんね。

お母様、ゼリーとアイスがお好きなんですね。
ごはんとおかずも食べて欲しい気持ち、よくわかります。
だけど、本人が辛いなら、ね。
食べたい物を食べてもらっていいと思います。

桔梗の花、綺麗😍
白が多めで涼しげですね。
我が家では、オーソドックスな桔梗が咲いています。それも素朴で好きです。

ラキシア
2023/07/25
ID:jr9nFYHFLK.

:・(*>▽<*)ゞ・:ただいま~
本当に…心に疲れが蓄積してたのかもしれませんね…
その位友人と話して以降寝つきが結構よくなりました♪
もう本当にどうやって寝たらいいのかわからなくなってたので、このままちゃんと眠れるようになりたいものです♪

母…多分ゼリーもアイスもシッカリ噛んで食べたりしなくてすむし、ツルっと食べられるのが好きなのかもしれません
カップだと残しても簡単に保存できますし…
固形物ってシッカリ噛んで飲み込まないと胃がないのですぐ腸に行くのでそ~ゆう面で具合が悪くなったりしたのかもしれません
調子悪くなったりしたら以降食べなくなったりしますし💦
母も「食べたい」と思うのに食べられないので、まわりが「食べろ!!」「食べろ!!」云うととても腹が立つようなので、無理強いが出来ませんので、もうこの際は食べてくれる物を沢山準備するだけですね…
なので、私が出かける度に色々なゼリーを買ってますよ(*≧m≦*)ププッ

桔梗、紫一色で咲いたりもするんですよ♪
桔梗は素朴でいいですよね~♪
一重の絞りもあるのでまた撮ったらupしま~っす♪

あめちゃ
2023/07/24
ID:OiXK.CVu6ww

おはようございます😊
少し体調が戻られた様子、ほっとしました。
何にもしない日があっていいと思うのですよ。
私も今日はこれをやらなくちゃと予定を立ててしまって、何にもやらない日があると無駄な一日を過ごしたなぁ…と考えてしまう方なので意識的に何にもしないぞ〜と思わないと動いてしまうんですよね😓

親しい方とのたわいのないおしゃべり、心の健康には最高ですね。
お母様のところの気になっていた箇所の整理もできてかなりスッキリしたのではありませんか?
私も昨日、外の物置を片付けてちょっとした達成感が持ててスッキリしました😆

元気でいるためには、生活のメリハリが必要ですね。

ラキシア
2023/07/25
ID:jr9nFYHFLK.

(。uωu)<こんばんは

そうそう…
何もしないと「無駄に過ごした」「時間が勿体なかった」とか思っちゃうんですよね~💦
でも何もしない日であっても、体を休めた事になるので無駄でも勿体なくもないんですよね~
でも…
今日はスポーツドリンク飲んでも汗かく方が多くて軽度の熱中症になったけど、帰ってからも『汗かきついでに作業をしよう…』と作業して、現在頭痛いです
こ~ゆうのがイカンとわかってるのですが、なかなか…ですねε-(´ω`)フッ

冷蔵庫・冷凍庫整理は本当にスッキリしましたよ~
ほぼ捨てましたもん!!
(古いものばかり詰め込んでありましたから…)
おかげでたっぷり入るようになりましたよ~♪

物置も片付けたら爽快でしょうね~!!
私も片付けねば💦
我が家の場合は片付けよりも植物の手入れの方をついしちゃうので駄目ですね…

ピース&杏
2023/07/24
ID:cfbQTpq4jhY

眠れないのは大変!日常に支障も出てくるし、睡眠って大切だと実感しますよね。
漢方で優しい眠りにつける、少しずつ改善して良かった。

お母様、数値が上がり心配ですね。
そして冷蔵庫の片付け…私も同じです。何でも取っておきたいのも分かるんだけど、パンパンにしちゃうのが困るよね。今はヘルパーさんに賞味期限切れのもの破棄してもらっているので、改善されました。

毎日暑くて嫌になるけど、私も来週帰省します。息子家族とは一緒に帰れなくなっちゃった。母がだいぶ不安定で、妄想の世界のような話をしたりして、見合せました。
どんどん認知症が進んでしまっています。毎日のように電話してくるし、帰ったら喜んでくれると思うけど、東京に戻ったら、母はどうなるんだろう?という不安があります。
とにかく、会って安心させたいのだけど…💦

ラキシア
2023/07/25
ID:jr9nFYHFLK.

本当に…睡眠って大切ですよ~
今の時期睡眠不足って熱中症にもなりますし…
心身共に元気であるようにし、漢方飲んでシッカリ眠れるようにしたいと思います

癌の数値が上がったのは残念ですが…
『まだ抗がん剤を飲めって事なんかな…』と思ってまだまだ抗がん剤と付き合おうと思います

冷蔵庫・冷凍庫ってパンパンですよね~💦
数年前も片付けしましたがパンパンになってたので、年に1回しなきゃいけないかもですね…
ヘルパーさんもこれからは賞味期限切れのは処分してくれたらいいんですけど…
でもうちの母が「捨てないで」とか「娘がやるからいい」とか云いそう…

来週帰省ですが…
でも息子さん家族とは一緒には帰られなくなっちゃったんですね…
その位まで進んでしまったのですか…
私は認知症は祖母しか経験がないのですが、見てる方も悲しくなっちゃいますよね…
ピース&杏さん、大丈夫ですか?
家族の事って本当に心にくるんですよね💦
頑張り過ぎたりしないで下さいね…
無理なさらないで下さいね…
いい帰省となりますように…

n.にゃち
2023/07/26
ID:m.KAMYhLCUg

ラキシアさん!
お帰りなさい。
眠れな日が続く中、運転、心配しましたよ。
無事に帰ってきて良かったです。

ラキシアさんの帰省の日記には必ず素敵な海のリポートがあり楽しみにしているんですよ。

お母様の数値が上がって心配ですね。

ゼリーとアイスを食べてくれて良かったです。

帰省して、友人と楽しい交わりを楽しめたようで
良かった!
心の疲れが少し解消出来て眠れたなんて
良かったです。
お友達、ありがたい存在ですね。

こう暑いと健康な人でもお腹を壊しやすいので
胃腸が弱いラキシアさんはくれぐれも体調に気をつけながら動かれますように…

八枝の桔梗も綺麗ですね!

ラキシア
2023/07/30
ID:NBlJ6s6bFPA

壁||ョ*´ェ`) タライマ

実家へ帰る日は本当に危険でした…
日頃眠れないくせになんで運転中に眠気がくるのか…"o(-_-;*) ウゥム…
でもなんとか無事に帰ってきました♪

海…夏こそ美しいのでちゃんと撮りたいのですが…
どこもかしこも海水浴場になっちゃうので撮れなくなっちゃうんですよね~ヾ(;´▽`Aアセアセ
仕方ないので海水浴場ではない観光スポットで撮ってます"((・m・))"ぷぷぷ

癌の数値は上がってしまいましたが、悪いわけではないので、次(3か月後かな?)に期待したいと思います
ゼリーとアイスだけはシッカリ食べてくれるので、現在は次回帰省の為にあちこちでゼリーを買ってます♪

友人効果か、漢方が効いてくれるようになったのか、相乗効果かはわかりませんが、寝つきはよくなりましたよ♪
途中で何度かは目覚めますけどね~ヾ(;´▽`Aアセアセ
でもずいぶん楽になりました!!
友人って…本当にありがたい存在です
なので私も出来ることがあればお返ししたいですね(´ω`*)ムフフ

お腹はやばいですね…
下〇止めがないと生きていけませんね(´ー`A;)ヒヤリ・・
この暑さは…本当に危険です…

八重の桔梗、可愛いですよ~♪
絞りの桔梗は可愛いので、増えたら人にあげてます(* >ω<)=3 プッ
ぺったん ぺったん したユーザ
くぅママです!さんの最近の日記

ルドルフとイッパイアッテナ

久しぶりの日記です。 お盆休みで、少し時間があるのでベッドに寝ながらスマホから、 前はパソコンに向かって書いてた気がするなぁ。笑 先日、大好きな原作本で、この度映画化された ルドルフとイッ...

2016/08/14 468 3 13

ボスのその後

夏休みに入りましたね。 春からあっという間だったなぁ。 この調子でいくと、次に日記書く頃はもう年末?(@^^)/~~~ 我が家の物置で療養生活を2月から送っていたボス君。 初夏の暑さが厳し...

2014/07/20 769 2 0

縁あって仔猫のご縁探し

今年に入って、4ヶ月。 あ~色々ありました。悲しいことも辛いことも、、、 でも、やっぱり猫さんに救われて暮らせています。 そしてまた縁あって仔猫さんのご縁探しをお手伝いをさせていただます。 ...

2014/04/17 814 2 0

ぴのちゃんは何歳くらい?

11月末に保護した黒猫ぴのちゃん。 やっとちょっと可愛くなりました~どう?? 1,5キロから2,3キロまで体重は増えていたのですが、 長引く虫駆除、耳ダニ、カビ治療のせいか、...

2014/01/11 608 2 0

年の瀬にぴのちゃん発情中!

ふぅ。 大掃除はまぁこんなもんかな?!と、(掃除しなくても、新年は来るしね) モンちゃんとまるちゃんは、ベランダから鳥を観察。 いつもの光景ですが、ヒヤヒヤします。 モンちゃんは...

2013/12/31 588 4 0

虫がいなくならない・・・

1ヶ月前に保護した黒猫のぴのちゃん。 1,5キロのガリガリ体型から2,3キロになりました。 保護当時、耳ダニ、と便から2種類の虫が。 薬で間隔をあけて2度駆虫。とりあえず便検査ではいな...

2013/12/26 814 8 0

痩せてて背中に毛玉がいっぱいの黒猫さんを保護

11月28日に黒猫さんを保護しました。 痩せて、背中には毛玉がいっぱいで、 ご近所さんは こーゆう種類の猫なの?って。 いえいえ、そんな種類の猫、いませんから・・・ 多分・・・...

2013/12/03 1408 2 0

岐阜市名鉄田神駅近辺にお住みの猫飼いの皆様へ

11月23日の朝、9時過ぎのことになりますが 岐阜駅まで息子を送りに行きましたら 田神駅の近くで猫が轢かれて亡くなっていました。 駅から戻り、これ以上轢かれない様に、車に載っていたダンボールに収...

2013/11/23 666 2 0

80gの命の重み

5月以来、久しぶりの保護猫のいなくなった我が家。 部屋が広いし、とても静かです。 そして、実は小さな保護猫さんを迎えました。 その子は、白黒の小さな子。(オスかメスかもわかりません) ...

2013/10/09 685 0 0

家猫の推移2ー6-5-4-3-6-5-3-2元に戻る。

今年の春からなんだかバタバタの我が家の猫事情。 我が家の2匹。モンちゃん、まるちゃんが通常。 そして、ミケちゃんの子が4匹入りました。 ちいミケちゃん は富山県へお嫁に。 ちゃーちゃんは ...

2013/10/02 554 6 0