まだ目も開かない生後1週間くらいの5にゃん兄弟で発見され、一匹はへそのをがまだついていたし、ここから私の子猫子育て奮闘記でした。
1日二時間かけてのミルクと排泄介助を4回(1回は母に手伝ってもらいました)
はじめてのことでいろいろな子猫子育てをネットで調べ奮闘しました。
はじめて、目が見えてきたとき、介助をしながらうんちをしてくれたときは、本当に喜び、介助をしていても自分で踏ん張ってくれるようになったときはトイレ移行に喜び、
本当に一つ一つの成長に喜びました。

写真は3ヶ月の頃の写真です。私の部屋で育ち私が休みのときは、このベッドで一緒に寝てました。

そして、1年たち大きくなりました。体重は4㎏代です。
5にゃんいた兄弟ですが、3にゃんはそれぞれ新しい里親様のところで毎日楽しく過ごしてます。

そして1年のお祝いにあやかり食べました。
久しぶりに食べたけどやっぱりチキンの最高峰ですね。
お祝いのもん太とレオ、お兄ちゃんお姉ちゃんにゃんずにもほんの少しお裾分けしました(本当はあげちゃいけないけど今日は無礼講でね♪)
写真はないのですか、チキンに群がる姿はまさに野生の王国でした( ´∀`)
もん太、レオ私ににゃんこだけど子育ての大変さと喜びを教えてくれてありがとう。
これからもよろしくね♪
最近のコメント