まるやん

北海道 60歳 女性

ネコさんと暮せて本当に幸せです(^○^)

日記検索

My Cats(8)

}
チャロ

チャロ


}
レオ

レオ


}
かほ

かほ


}
ラン

ラン


}
ミント

ミント


もっと見る

まるやんさんのホーム
ネコジルシ

暖かい日が続いてます
2014年4月26日(土) 204 / 12

ここ数日、本州より暖かい日が続いてます^_^
22度(^○^) 気持ち良いです^_^

マルのこんな姿も、寒くなるまで暫く見れません。


毛布を掛けて寝る猫(*^_^*)

イブはソファーの背もたれが好き。


右下にマルの足が写ってます(^O^)
イブさん、そんな格好、苦しくないのかい?( ̄▽ ̄)

3枚目は、先日購入した爪研ぎが、お気に入りのレオ。
かなーり気に入ってます(⌒▽⌒)



でも、レオは爪研ぎを囓るんです(^◇^;)
奥に写ってる爪研ぎ、穴が開いてます(;^_^A
尻尾はやっぱり、ウサギです(^ω^)
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(6件)

栗太猫
2017/06/10
ID:ixcYyqddVD.

あぁーーー目から汁が止まらん………
日記がUPされた直後に私もちょうどネコジ開いて、
でもまだ会社だったからこの日記開くのやめたの笑
えったんの事だと思ったから会社では泣けないと思って笑
で、バタバタ帰ってきて読んでやっぱり目から汁が…(T ^ T)
早く読みたかったから今日は早く帰れる土曜日で良かった!笑
えったんやスキラン様へ書きたいことあるのに、
うまく言葉が出てこないし、自分でもよく分かんないけど、
この日記、すごく好きです(*´꒳`*)
思い出があり過ぎてコレもほんの一部なんでしょうね♪
どのえったんも本当に可愛いです♡
えったん、こんな素敵なニンゲンに出逢えて良かったね〜
人を見る目と、人の言葉がわかる能力があったのかな〜
でもきっとスキラン様だからついて行ったのよね〜(*´艸`*)
今頃はブルーさんと一緒に、
泣き虫おばさんについて語っとりますよぉ〜♡笑
そこにぎんちゃんがいたら尚嬉しいがッ゚.+:。(≧∇≦)ノ゚.+:。

skip♪lan♪lan♪
2017/06/11
ID:n6EI8lGCOwE

えったんと私のお話、読んでくれてありがとう(о´∀`о)
私は栗太にゃんのコメントを拝見して、
涙がだーだー出ちゃいました。゚・(>Д<)・゚。
そうなの、これもほんの一部の、思ひ出ですにょろ。
たった4年弱でえったんとのつきあいは短かったですけれど、
色んなことを教えてくれた猫でした。
きっと昔、誰かに可愛がられていたんだろうと思います。
だから人の言葉が分かったんじゃと思います。
でも何故だか不幸にも、
お外を彷徨うしかない生活に変わってしまった。
えったんにめぐり会えて本当に良かった。
私のあのアパートでの生活は、
えったんをもらいうけるためにしてたんじゃないかと、
そんな風にすら思ってしまいますの( *´艸`)
あの世で銀ちゃんとえったんとブルーと、
それぞれの人間話を持ち寄って笑ってお話ししてくれてたら、
本当に嬉しいね(*´ω`*)

ざきおか
2017/06/12
ID:joY4KwToWXo

こんばんは!
えったんくんとの素敵な出会い。。
出会った時の事って鮮明で本当に忘れられないですよね。
えったんくんはどこでどんなふうに生きてきて辿り着いたのかな…
運命の出会いでしたね!
気持ちよさそうに甘えててるえったんくんの顔ったら本当に幸せそう(o^^o)
今頃、ブルーくんとskip♪lan♪lan♪さんのお話でもしてるのかなぁ。
きっと頑張れー!って言ってますよ♪

skip♪lan♪lan♪
2017/06/13
ID:n6EI8lGCOwE

こんにちは(о´∀`о)
ざきおかさん、毎日お疲れ様です!
そうなんですよね、出会った時の事は、
細かいことはもう老化もあってアレですけどもw
当時の空気感とか猫の様子とか鮮明に脳裏に焼き付いています!
えったんはきっと一度は人に甘えられる生活をしていたんだろうと思います。
古い団地だったのでえったん以外にも猫は見ていましたが、
人の言葉が分かって心を開いてくれたのはえったんだけでした。
この頃は栄養も足りて好きなだけ人間に甘えまくって、
えったんにとって一番満ち足りた時期だっただろうと思います。
顔もいい表情をしていますよね(笑)
まだ手のかかるひとたちが待っていますので、
これからも頑張ります!
ありがとうございます(*´ω`*)

りょうたん
2017/06/12
ID:SRP3HipHRPA

こんばんは~Skip♪lan♪lan♪様

えったんさんピーンと伸びた足がすごいです!
私もこんな風にしてもらいたいです。憧れます。
えったんさんは性格良い猫さんって感じが伝わってきます。
お外で苦労してきた子はいじらしい子が多いのかな・・・

えったんさんは何歳くらいだったのですか?
お外時代が長くて腎臓も悪くなっていたんでしょうね、、、
放浪してたのかな、きっと生粋の野良にゃんではないですよね。

skip♪lan♪lan♪さんと自分の気持ちがだぶってしまいます。
もっと一緒に居たかったですね。

ブルーさんの柄、好きです。白黒の昔ながらの憧れの日本猫さん。
日光東照宮の眠り猫?(もしくは眠り以外の3頭くらいの中のどの子かに)似ています。
トップのブルーさんの写真から、性格良さそうな感じが伝わってきます。

skip♪lan♪lan♪
2017/06/13
ID:n6EI8lGCOwE

りょうたんさま~こんにちは(о´∀`о)

えくれあと会うまで、おなかを見せて甘える猫に会った事がなかったので、
めちゃくちゃビックリしました!
脚も見事に伸びていますよね(笑)
えったんとの生活はとても貴重な体験でした♡
えくれあはキャリーに無理に押し込んでも怒らず、
シャーなど全然云わない子で、それにも驚きました。
人に甘えることを知っていながら、
お外での生活は本当に苦労が絶えなかったことと思います。
えったんは獣医師も首をひねるほど年齢不詳でした(^ ^;)
ほくろがたくさんあったので、5歳はいってそうでしたが、
歯は欠けてたし爪の代謝もゆっくりだったのでもっと年寄だったかも・・・。
お外の生活がえくれあを蝕んでいたのは間違いないと思います(-ω-、)

もっと一緒に居たかったですよね、少しでも長く。
会えない、抱っこできないのが辛いですね。。。

日光東照宮の眠り猫をネットで調べてみました!
本当にブルーとよく似ていますね( *´艸`)
昔から居たタイプの猫だったんですねぇ、考えたこともなかったです。
ブルーはすぐ噛みつく猫だったんですよ~!
ブルー以降の猫さんは誰も噛みつかなくてこれはこれでとても驚きました(笑)
ぺったん ぺったん したユーザ
まるやんさんの最近の日記

猫の腎不全は治らないと諦めない

*リンクは私が自然食を教えて頂いた先生たちの記事です。 色々あり今は日記を書く気持ちにならないので この記事は長くは掲載しないつもりです。 掲載することで、体調が悪くて辛い猫さんが 少...

2018/11/24 566 0 10

『猫の尿路結石をもう繰り返さないために』

引用です。 『猫の尿路結石の要因は、食事です。 毎日与えている食事が猫に合っていないために起こります。 ですから、動物病院では「食事療法」が治療とされています。 獣医師の指導のもと療法食を食べ...

2018/02/20 1072 0 18

猫たちに代わり署名をお願いします

ありえないくらいに残酷な虐待の上、命を奪われてしまった猫たちに代わり、署名をお願いします。 大矢誠容疑者に懲役刑を求めるものです。 ネット署名と紙署名があります。 ネット署名と、紙署名(...

2017/10/22 575 0 34

猫ブームの裏側 『ワケあり猫の行く先は』見れなかった方へ

スパムではありません。 『テレビ東京 ザ・ドキュメンタリー 「猫ブームの裏側 『ワケあり猫の行く先は』」』 テレビ東京さんの放送が見れなかった方は、見れます。 ねりまねこ様のブログ...

2017/04/10 840 3 30

ザ・ドキュメンタリー 『猫ブームの裏側 ”ワケあり猫”の行く先は』

リンクにすると、スパムに思われるかもしれないので、転載です。 発信元は 保護猫カフェ 『ねこかつ』@川越様です。 札幌は見れないのかなぁ。。。 以下、転載。 『番組欄でいくと 4月2日(...

2017/03/28 686 2 47

大阪ねこの会

TNR活動を官民で連携して取り組まれている、ねりまねこさんの特別公演があります。 http://www.nyan5656.com/ 会員でなくても参加OKだそうです。 年...

2017/03/09 559 2 25

家族が増えました(*´∇`*)

責任ある子が5匹いますので、これ以上家族ニャンを増やす気持ちはないのですが 命の危険があったのと、高齢猫さんなので、多分、私の年齢でも看取ることが出来て、他のニャンずと一緒に暮らす時間もそれ程長...

2017/03/04 904 22 90

知って下さい!猫の妊娠の仕組み 【竜之介動物病院さんより転載】

猫の妊娠の仕組みを知らない方は、是非知って下さい。 他の動物とは違うのです。 だから、あっという間に増えてしまうのです。 猫は、交尾排卵動物です。 交尾すれば、ほぼ確実に妊娠しま...

2017/02/20 1180 3 92

レンダリング工場【閲覧注意】!!

情報をどう捉えるかは、人それぞれだと思います。 火のないところに煙はたたない。 先日、以下のニュースがありました。 『動物の安楽死に使用される薬品がドッグフードに混入したとして、アメリカのペ...

2017/02/10 1077 0 16

どうする!?猫問題 ~最前線の現場から~ 猫シンポジウム@練馬

2017年2/11(土) 13:30-16:30 (13:10開場) 区民・産業プラザココネリ (西武池袋線・大江戸線 練馬駅北口徒歩1分) 3階 ココネリホール 参...

2017/02/07 511 2 23