もっちーさん

もっちー

愛知県 40代 男性

マンションなので完全室内飼です。 実家に住んでいたときはたくさんのネコとすごして来ました。

日記検索

最近のコメント

一年が経ちました。 モカママ さん
手術を終えて モカママ さん
2ヶ月がたって モカママ さん

My Cats(2)

}
すずらん

すずらん


}
ナミィ

ナミィ


もっと見る

もっちーさんのホーム
ネコジルシ

一年が経ちました。
2014年5月8日(木) 247 / 1

すずとなみぃが我が家にやってきて一年が経ちました。

二匹とも今のところ病気もなくすくすくと育っています。
というかすずは大きくなりすぎています。

おかしいなぁ、ちゃんと毎日ロイヤルカナンメールケアを
体重にあわせてすずは28gなみぃは25gと計量してからあげてるのに。

3ヶ月くらいの時にウールサッキングの原因として
食事が少ないのかと思って試しに置きえさにしたら
すずが急激に巨大化してしまいました。
それでもウールサッキングは収まらず、どうやら原因は別にあるらしいと
計量スタイルの今にいたります。

愛情・・・足りてないのかなぁ・・・なんて自問してしまいます。
でも普段の二匹はずっと私達と一緒にいて
精一杯の愛情をそそいでるつもりなんですが。

ひとつ想定外だったのが、ネコの経験豊かだったボクにより
なみぃは長女に、


すずはなんと次女にべったりなついたことです。


なんでボクにスリスリあんまりしてくれないんだぁ!

上記写真の次女のすずの抱き方に関してですが
本来ネコはこういう姿勢にされるの嫌がると思うのですが
次女にだけは完全に身を任せています!
むしろゴロゴロといってうっとりしている始末。
朝も次女が起きてくると、触って欲しくて走っていくのです。
わからないなぁ(笑)こんなネコははじめて見ました。

次女にはこんなイージーモードのネコは二度と来ないからね!
と口をすっぱくして言っています。

二人ともおそらく一生忘れられないパートナーになるでしょう。
とてもいい2匹がうちに来てくれたを思っています。

2匹を保護してくださった方々に改めて御礼を伝えたいです。
この場をお借りして、
本当にありがとうございました。

長くなりましたが最後に、仲良し二匹の近況を見てやってください。


こーんな感じです(笑)
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(4件)

ぷぷりん
2017/08/29
ID:/NnSot80.2Y

こんにちは(^^)

桐生市の動物病院は保護猫も嫌がりました。
保健所に連れて行けばと言われ喧嘩になった事もありました。

前に話した足利の病院は野良ちゃんを嫌がらないし、サロンもしてますよ!
サロンは頼んだ事ありませんが…💦

あずもち
2017/08/29
ID:nOZU02OdscQ

ぷぷりんさん、情報ありがとう!サロンやってるなら頼みたい~~~
これから問い合わせてみます!!
桐生はあんまり評判のいい動物病院を聞かないですね。さくら猫強力病院もないし・・・
それにしても保護猫を保健所に連れて行けはないですよね!!!
仮にも命を救う医者がなにを言うんだ!!

9/14を待たずに先に去勢とシャンプーができたらストレス少ないかもです。

こばっち127
2017/08/29
ID:t8kktKv/78c

野良猫ちゃん…私も怖くて洗えないです💦
うちの猫も洗ってません。
昔、ガッツリ爪痕を残されたのが完全にトラウマ…

チャコは、うちに来て13年弱になりますが、1度もシャンプーしてません。
チビにゃんは、歳をとって、グルーミングをあまりしなくなったので、時折、ドライシャンプーしてました。嫌がりはしたけど、シャンプーするよりはマシでした…

あずもち
2017/08/29
ID:nOZU02OdscQ

こばっっち127さんコメありがとう。
家猫でさえ、苦労するんですもの。ゴム手袋ぐらいではどうにも防げませんよね・・・(><;)
家の二匹の子たちも一回もお風呂はしてません^_^;
まあ、完全室内飼いなのできれいですしね~~

でも歳とったら、そうか~~~グルーミングあんまりしなくなったらそうですよね、私たちがしないとね。ドライジャンプ―試しましたよ。まあまあ毛の艶よくなりましたかね~~~~
ぺったん ぺったん したユーザ
もっちーさんの最近の日記

手術を終えて

先週すず・なみぃの二匹の去勢・避妊手術を終え 本日、二匹の経過観察も終了し 無事ひと段落しました。 二匹ともとてもウチでリラックスしてくれていると思います。 モカママさんたちのおかげで、私...

2013/10/06 266 1 0

2ヶ月がたって

まったりしている状態です。

2013/06/28 300 1 0