二匹とも今のところ病気もなくすくすくと育っています。
というかすずは大きくなりすぎています。
おかしいなぁ、ちゃんと毎日ロイヤルカナンメールケアを
体重にあわせてすずは28gなみぃは25gと計量してからあげてるのに。
3ヶ月くらいの時にウールサッキングの原因として
食事が少ないのかと思って試しに置きえさにしたら
すずが急激に巨大化してしまいました。
それでもウールサッキングは収まらず、どうやら原因は別にあるらしいと
計量スタイルの今にいたります。
愛情・・・足りてないのかなぁ・・・なんて自問してしまいます。
でも普段の二匹はずっと私達と一緒にいて
精一杯の愛情をそそいでるつもりなんですが。
ひとつ想定外だったのが、ネコの経験豊かだったボクにより
なみぃは長女に、

すずはなんと次女にべったりなついたことです。

なんでボクにスリスリあんまりしてくれないんだぁ!
上記写真の次女のすずの抱き方に関してですが
本来ネコはこういう姿勢にされるの嫌がると思うのですが
次女にだけは完全に身を任せています!
むしろゴロゴロといってうっとりしている始末。
朝も次女が起きてくると、触って欲しくて走っていくのです。
わからないなぁ(笑)こんなネコははじめて見ました。
次女にはこんなイージーモードのネコは二度と来ないからね!
と口をすっぱくして言っています。
二人ともおそらく一生忘れられないパートナーになるでしょう。
とてもいい2匹がうちに来てくれたを思っています。
2匹を保護してくださった方々に改めて御礼を伝えたいです。
この場をお借りして、
本当にありがとうございました。
長くなりましたが最後に、仲良し二匹の近況を見てやってください。

こーんな感じです(笑)
最近のコメント