大きな音にビビるわらびさん。
チェーンソーみたいな音がするもんね。
今日のご飯はカルカンのカリカリ。
わらびは私にとって、初めての猫ちゃんで、何がいいのか分からないからすべてが試行錯誤。
ご飯もインターネットでいろいろ調べたけれど、何が一番いいのか分からない。
案ずるより産むがやすし、ってことで、とりあえず気になったところのご飯はいろいろ与えてみることにしている。
ちょっとづつ、前のご飯と混ぜて、只今、カリカリは3種類目。
そして最近、やっとわらび嬢の好みが分かってきた。
カリカリは、ロイヤルカナン=カルカン>ヒルズ。
何よりヒルズがお気に召さないよう。
私もヒルズのべとべと感が気になるのでわらびと少し気が合うかも。
まだロイヤルカナンとカルカンは比べて置いたことがないんだよね。
缶詰はカルカンしらす>カルカンかにかま&まぐろ=カルカンまぐろ>ヒルズa/d>ヒルズw/d。
わらびは嫌いではないだろうけれど、もう買わないだろうなぁ、と思うのがモンプチの仔猫用スープ。
とりあえず、袋から出しづらい!
いろいろ試したいけれど、とりあえず今は好き嫌いがなくなるようにして、カリカリがメインのご飯としていける子にしようと思っている。
人参が嫌いって言うのもわかった。(笑)
茹でた人参をカリカリと一緒に、しつこく出したけれど、毎回人参だけ残っているのとか、器用過ぎて笑ってしまった。
最終的には折れて人参を食べてくれて、すごく嬉しかった。
手作り食をやってる人って凄いなぁ、と思う。
そんなわらび嬢、本日、お家に来てから初めてのハンスト。
朝、カルカンのカリカリをあげたら、ほとんど食べない。
昼も食べない。
匂いを出すためにレンジで少し温めても食べない。
うんちもしない。
でも、よく遊ぶ。走り回る。飛び回る。
なんで?どこか調子が悪い?
でも、元気に見える。
ご飯を食べない以外はいつもとおんなじ。
ここ3日、ウェットと混ぜていたからカリカリだけじゃ食べられなくなっちゃった?
知らない間に、ナイロンとか何か悪いもの食べちゃった?
朝の除草の音が怖かった?
昨日の病院が怖かった?
昨日の車が怖かった?
一昨日のクーラーが寒かった?
一昨日のお客さんが怖かった?
早くも夏バテ?
最近、わらびの姉妹増やそうか?って話しているのが嫌だった?
病院で先生に、この仔、大きくなりますよ、って言われたのが嫌で自主的にダイエット?
思い当たる節が多すぎて、大焦り。
でもでも、もしこれがわらびの我が儘ちゃんだった場合、ここで缶詰を出しちゃったらカリカリメインでいけなくなっちゃうかもしれない。
とりあえず、16時のご飯を食べなかったら考えよう・・・。
と、わらびのおトイレをお掃除。
はじめてのおトイレ洗浄。
彼に実家から持ってきて貰った、使っていない猫トイレ。
わらびには大きすぎるくらい大きい。

洗うのも大変。
そういえば、ニャンとも清潔トイレが届いたから、大きくなるまではあっちを使ってみようかな。
あっちのサイズは多分、今使っているのの半分くらい。
ご飯食べないのにトイレを替えちゃって平気かな・・・?
心配だな・・・。
と思っていたら、16時のご飯は、カルカンのカリカリ、ガッツリしっかり何事もなく食べてくれた。
え~、さっきまでのハンストはなんだったの?
原因は分からずじまい。
まぁ、食べてくれたからいっか?
20時のご飯もしっかり完食。
カリカリだけで問題なし。
う~ん、本当になんだったんだろ?
うんち君も無事、出た。
新しいおトイレ、ちゃんと分かってくれたんだね。
明日はご飯、朝からちゃんと食べてね。
いつもしっかり食べてくれる子なだけに、1食でも食べてくれないと、すごく心配。
いっぱい食べて、しっかり大きくなってね。
最近のコメント