こないだ親に「ぜーんぜんアンタのとこと違うよ!みんなすっごいちっちゃかった」
とは聞いていたんですね。
体重も計ってないらしいので、キッチンスケールとフロントラインスプレーと目薬持参して行ってきました。
見て・・・なにこの子たち・・・
もう背中以外かさぶた?みたいにカピカピになってるんです。
それにやっぱり小さい・・・
シェリは今朝295gだったんですが、
3匹いる兄弟は、茶トラ大230g、茶白230g、茶トラ小195gでした。
確かに元々、4匹の中でシェリが一番大きかったけど、ここまで差がついちゃうんですね~
それで、部屋が寒い。冷房ガンガンついてるし・・・
まぁ、病院だから患者さんのために冷房入れてるんですが、
なので、ペットボトル湯たんぽ入れるように教えたら「これ寒いの?いつもずっと震えてるからなんでだろうと思った」と・・・
それで、寒い中で3匹でくっついてお互いをチュッチュするもんだから、あっちこっち傷ついてかさぶたになってることを教えて、今日から3匹別々にして湯たんぽ抱かせてあげてと言ってきました。
明日、かさぶたやカピカピになってるのを洗うと言っていたので、その後フロントラインスプレー(傷がないのを確かめてから)と目薬しにまたお邪魔してきます。
ちゃんときれいにならないともらい手もみつからないよ><
先生や看護婦さんや患者さん、シェリを見て
同じ兄弟とは思えない、ふわふわでか~わい~、この仔が一番かわいい子だったんだね、さすが猫飼ってる人は目の付けどころが違う、など好き勝手言ってましたが、
いやいや・・・ちゃんとしてあげればみんなかわいいんですよ・・・みんなふわふわなんですよ・・・
うちの仔にはできないけど、ちゃんときれいにして優しい家族ができるように見守りたいです。
マナちゃんあったかい♪

こげ茶にはさまれたΣ

床の上は冷たいにゃ

最近のコメント