5時半すぎにはミルクよこせ~とシェリに起こされ、
夢遊病のようにミルクを作り、飲ませ、遊ばせ・・・
6時半にはまた賑やかに走り回るちびにゃんズ(もっと寝ろよ)
7時にご飯あげ、洗い物終え「ふぅ~ネコジでも見て~」って・・・

ママ座れないじゃん・・・
寝床かベットで寝ろ~~~とみんなよけてやった(笑)
今朝の体重
フィーユ = 900g!!
リィク = 825g
カナ = 813g
チナ = 786g
マナ = 813g
シェリ = 320g
ある方の日記に猫は広さより高さとありましたが、

早いよ・・・
お姉ちゃんズは4ヶ月~5ヶ月くらいまで上れなかった食器棚の上。
あんたたちまだ2ヶ月なのに・・・
見ていたら、カーテンよじ登り、レンジ台の上に上がり、カーテンレールの上へ、
そこからジャンプで上がっていった。
上がっても降りれないのが仔猫なんですね~
しばらく様子見て、りぃくは上手に降りてきた。安心。
フィーユ・・・「ミャー・・・ミャー・・・」ママの顔を見る・・・
ここにおいで、レンジ台をトントンして教える。次はここにおいで。ゴミ箱トントンして教える。そこからテーブルトントン。はい、よくできました。
もう大丈夫かな~と思ってたけど、フィーユ1回落ちました(^。^;)
落ち着きないから・・・
抱き上げるとゴロゴロ甘えてきたし・・・ちゃんと着地したようです。
あっと言う間になんでもできるようになってしまう。
もっとゆっくり大きくなっていいのになぁ~(笑)
やっぱりハーレムの図

最近のコメント