朝も早よからつくしたんと走り回っておりました。
私は眠いよ。
寝かせておくれよ。
ご飯をあげてからの二度寝。(笑)
起きて家の用事をいろいろやってから、2Fにいるはずのわらびさんをふと見ると見当たりません。
あれ?
あの子、人のいる階にしか行かないのに?
つくしたんは私の周りをウロウロしています。
この子も人間が大好き。
1Fに様子を見に行くと、お気に入りのハウスの中に、わらびさんがいました。
『わらび~、どしたの?眠い?』
私の声掛けに目を細めるわらびさん。
『爪切ろうか~?』
私はわらびがうとうとしている時、つくしがうとうとしている時、暇さえあれば爪を切ります。
肉球を触るのが大好きなのです。
それに爪って、いつの間にか伸びているのです。
そこで気が付いたわらびのお手て。

!?
わらびの肉球は全部こげ茶色です。
その肉球の皮膚が剥がれている・・・!
ギャー!ナニコレ!!
痛そう~!
朝はそんな事なかったのに!
いつの間に!
病院に行く車をかりる為、急いで実家の母に電話しました。
そして夕方にはかりれることに。良かった!
とりあえず、軽く足を水洗いして、わらびの様子を見ます・・・。
って、つくしたんが容赦なしにわらびにかかっていく!
コラー!つくしのあほー!
わらびは怪我してるのよっ。
お子様すぎるせいか、何度怪我を見せても、つくしにはわからないようなので、わらびさんを隔離状態に。
ごめんね、わらび。痛いね~。
車を借りれる時間になった瞬間、病院へ飛んでいきました。
その後のわらび。

電波の受信状況がとってもいいような感じになって帰ってきました・・・。
心なしかお顔がお怒りです。
わらび『何よコレ!不便だわ!!』
つくし『わらびちゃん、それ変だよ?オシャレのつもり?』
あうあう。
傷がふさがるまでごめんね。我慢してね。
原因は、舐めすぎか、地面で勢いがつきすぎて皮膚が剥がれたか、そういったことのようです。
一番心配していた、抗生剤入りのお薬は綺麗に完食してくれました。
早く良くなりますように・・・!
最近のコメント