・・✿✿✿・ HAPPY BIRTHDAY ・✿✿✿・・
6月生まれの方々、お誕生日おめでとうございます。
皆様にとって、素晴らしい1年となりますように…
健やかな日々であります様に……お幸せをお祈りいたします。
今月もバラを選んでみました。
気に入って頂けたら嬉しいのですが。
大輪のバラって美しいですよね。
ハイブリットティのバラは私たち世代の方々にとっては永遠の憧れみたいです。
妹や友人のAさんは高芯剣弁咲きが好きみたいです。

最初のバラは、シカゴピースです。有名な名花ピースの枝変わりです。
13cmの大輪、四季咲き、花型は高芯剣弁咲きです。
このバラは7年目ですが、咲き出したのは3年目からでした。
今年は株いっぱいに咲いています。見ごたえありますね。
そして、今は2回目の花が見事に咲いています。
シカゴの平和…シカゴからの平和なんていう名前ですね。
み~こさん、お誕生日おめでとうございます。
今年はシカゴピースをお届けいたします。
沢山の花を咲かせているこの花のように…喜びの花が沢山咲きますように……
健やかで、豊かな幸せの日々でありますようにお祈りいたします。
2番目はのバラは、ジャスト・ジョーイです。
此方も14cmと見事な大輪です。四季咲き、花型は丸弁抱え咲きです。
7年目になるこのバラは、長女の母の日贈り物です。
大株に沢山の花を咲かせています。そして、今は2番花が株をいっぱいに咲いています。
この年の次女からは星の様な紫陽花でした。此方も大きく育っています。
娘達の幸せと花々がリンクしているようです。
美南海さん、お誕生日おめでとうございます。
ジャスト・ジョーイを贈ります。
先日は本当に久々にメッセを頂きありがとうございました。
幸せで楽しい日々となりますように…神様のご加護をお祈り致します。
さて、この大輪の2つのバラを女性の方々に贈ります。
どちらがお好きでしょうか?
大きな株に沢山の花が、何度も咲く様はとても見事で、花の女王のようですね。
皆様の日々の歩みの上に…明るい喜びと平和な安らぎが訪れますように…
神様の祝福をお祈りいたします。
2番目の写真は鉢植えのバラです。どちらも系統はフロリバンダです。
最近は庭植えのバラだけでなく鉢植えも育てています。

カレイドスコープです。
花の大きさは5cm、小ぶりの花が沢山咲きます。四季咲き、花型は丸弁平咲きです。
小さな株にいっぱいの花を咲かせています。ちょうど2回目の花が終わったところです。
四季咲きのバラは、何度でも咲いて庭を彩っています。
この万華鏡のように色を変える薔薇を6月生まれのニャンちゃん達に贈ります。
カレイドスコープというこの花はとても魅力的です。
ご家族と幸せに…元気に……お過ごしくださいね。
お外のニャンちゃん達も、大変な天候の毎日、どうぞ、どうぞ気を付けて下さいね。
最後のバラは、グレッチャーです。
四季咲き、花型はロゼット咲き、1955年ドイツ生まれの古いバラです。
中輪のラベンダー色のバラがスタンダードの枝いっぱいに咲きます。
このグレッチャーを男性の方々に贈ります。
実り豊かな1年となりますように…日々の生活を神様が支えて下さいます様に…
お幸せをお祈りいたします。
最後は今の庭の様子と私の愛する子供たちです。

今年は、杏が早くなりました。古い樹は剪定してしまったのでなっていませんが、
南側の2本に実がついています。まさにジャム作りの季節です。
百合とラベンダーも咲いています。どちらも香りが良くて、幸せな気分になりますね。
そして、最も幸せにしてくれる2匹が…今日も私と一緒です。
この日記も先月で7年目になりました。
マンネリ……と思って止めようかと、毎年迷っています。
それでも、皆様にお祝いとささやかなお礼の気持ちを届けたくて、
月末に日記を書いています。
そして、月に1回皆様にご挨拶を送りたくて……。
天候不順ので、体調を崩されている方もいらっしゃると思います。
どうぞご自愛下さいね。
最近のコメント