バファリンさん

バファリン

広島県 30代 女性

山口で両親が成猫一匹(♀)を飼ってます。現在、母と一緒と暮らしているので成猫も一緒です。 今の成猫で六匹目で飼育看取り経験有り 現在、子猫二匹の世話に奮闘中

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

我が家へようこそ ユイカ さん

My Cats(1)

}
ハナ

ハナ


もっと見る

バファリンさんのホーム
ネコジルシ

我が家へようこそ
2014年7月31日(木) 399 / 1

7月27日に、里親募集にて2匹の兄弟子猫を譲り受けました

来た初日は夜だったので、2匹とも緊張したのかすぐ寝てしまいました
黒猫ちゃんは甘えん坊で、私の傍でずっと寝てくれ
縞猫ちゃんはナイーブなのかベッドの下に隠れて寝てました
私は、まずは慣れてからかな?といじらず自分も寝たら
まさかのドタバタとはしゃぎだし、2匹大乱闘で部屋を元気に走りまわり
その中で私はネズミの玩具で参戦して夜中まで遊びました(笑)

今日で5日目。
一緒にすごして、名前も決めて2匹の性格も分かってきました



↑黒猫の『 リム 』
プリムラという黄色に黒色の花びらで可愛い花からつけました
甘えん坊でやんちゃな男の子
先住猫ハナに威嚇されてもなんのその、ハナの背後を常に狙っております
勇敢なのか何も考えてないのか…リムのお蔭でみんな仲良くなれそうな予感



↑縞猫の『 しず 』
通称 静君 母が名づけ親
硬派だけど撫でられるの嫌いじゃないぜ☆な男の子
缶詰大好き、猫じゃらし大好き、首の後ろ撫でられるの大好き
何故かちょっかい出したリムじゃなく、通りかかったしずがハナに怒られる
そんな不運な香りプンプンのドンマイな予感



バッチリ、カメラ目線でポーズしてくれるしず
なにやっても熊にしか見えないリム
これから、よろしくお願いします
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(5件)

ラキシア
2025/02/10
ID:Mtio4L62TWI

そうそう…密かにとりんさんちの方大変な事になってるんじゃないかと思って心配してましたε= (*^o^*) ほっ
でも…玄関先の雪がすごい(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
うちはどうなってるんだろ…
明日帰ります~

ェエェエェエェエ(゚Д゚ノ)ノエェエェエェエェ
これで標高低めなんですか‼
高い~~~~~~~~~~~~~💦
高所恐怖症なんで私はスキーにははまらなかったんですよね…
怖すぎて…(lll´д`)フゥーー
小さい頃からやってたらまた違ってたんでしょうけど…
広島も雪深い方の土地では小学校の頃からスキーの授業かなんかあったと云ってましたよ~
凄いなぁ…

ミコさん…あんよの開き具合がいいですね(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
仲良し姉妹はいいですね(*^m^*)ムフッ

とうりん
2025/02/10
ID:JFFqMgcItN2

うちの辺りは、高い山々が雪雲をブロックしてくれるので、意外と積雪は少ないんです。
でも屋根から雪が落ちて来ると埋もれます😅

このスキー場は、標高996mの山の中腹位にあるので、スキー場としてはかなり低い方じゃないかなー?
積雪量も100cmいかないですし。
久しぶりに行ってみたら、なかなかの絶景と思いました。

ミコ、ああやって茶だんすの上から見下ろしてきます。
なんとなく手を合わせたくなるんですよね😁

あめちゃ
2025/02/10
ID:u2F7gvIj19g

こんばんは😊
家の前の落雪、すごくないですか?
これタイミングが悪く外に出た時に落ちてきたら命にかかわるのでは😱
除雪も気をつけてくださいね。

練習するのにちょうどいいスキー場があってよかったですね。
やっぱり回数こなさないと上達しないから少しでも近くて通いやすいところにあるのはありがたいですよね。
私も木曜日にスケートに行ったのですが、市民大会が週末にあるとのことでマダムや大学生が必死の形相でバンバン滑っていてすみっこで遠慮がちに練習させてもらいました。
時と場所を選ばねば…ですよね。

スノボードのスイッチという技、調べましたよ😄
やっぱり利き足でない方に重心を持って行くのはこわいものなんでしょうか?
私は左足の下に正しく重心が乗せられなくてずーっと足踏み状態で気が滅入っています😓
もともと度胸がなく、運動神経もイマイチ、年齢の壁もある…もう三重苦😆
いやいや、スケートに行けるだけでもありがたいことなんですけどね。
怪我しないように頑張りましょう❗️

あめちゃ
2025/02/10
ID:u2F7gvIj19g

ミコちゃん、たしかにありがたい感じですね😄

とうりん
2025/02/11
ID:JFFqMgcItN2

玄関は前日まであんな風になっていなかったんですが、夜、皆が寝ているうちに落ちてきました。
今まで気にしてなかったけど、確かにタイミングが悪いと命の危険がありますね。

このスキー場は近いんですけど、上にも書いたようにコンパクト。
だからもう少し広くて滑りごたえがある別のスキー場に行ってしまうんですよね。

市民大会ですか~。
大会があると、あくまでもレジャーのこちらは出場するガチ勢に譲って肩身が狭い気がしますよね~😅

スイッチは上級者は軽~くこなしてるんですけど…
私は難しいですね。
ただ真っ直ぐ滑るだけならできますが、ターンができません。
でもできたらカッコいいので、頑張りますp(^^)q

ミコ、茶だんすの上でああやっていると、なんだか手を合わせたくなるんです😁
ぺったん ぺったん したユーザ