たまご。

つくし『これは何にゃの?』
わらび『こうやって遊ぶのよ。ニャッ!』
いや~、それ、中身お菓子でおもちゃじゃないんですけれどね?
家の裏は2mほどの小さな川というか、溝になっています。
落ちたら流れちゃうので二人とも落ちないようにね。

つくし『お外は怖いニャ。変な音がいっぱいするニャ。』
わらび『私たちには小さいながらも屋根のあるお家と気が利かないながらも下僕が出来てよかったわね。で、どうでもいいけれど、あなた私の尻尾を踏んでるわよ?』
家の中では怖いもの知らずなのに、外に対しては腰の引けている、つくし君です。
どん!!
わらびが寝ている前につくしが飛び出してきました。
どちらがつくしだか分かりますか?
靴下を穿いている方ですよ。

つくし『危ないニャ!今回も僕のお顔が写らない所だったニャ!』
大丈夫ですってば。
ちゃんと写しますよ。
しかし、そのポーズはどうなの?
この後、つくしは睡眠の邪魔をされブチ切れたわらび嬢に飛びかかられ、お約束の下敷き状態になっていました。
最近はこの状態が逆になっていることも多いです。
わらび、まだまだ負けるな!ガンバレ!!
そして7月の猫ちゃんの費用。
・ホワイトペレット(トイレ砂)20kg・・・1480円(税込)
・ヒルズサイエンスダイエットキトン1.8kg・・・0円(誕生日祝い)
・猫用歯ブラシ・・・718円(税込)
・ペット用ウェットティッシュ×5・・・598円(税込)
計2796円(税込)
・ちゅーるまぐろ・・・148円
・ちゅーるかつお・・・148円
・ねこ元気(缶詰)×3・・・178円
・モンプチセレクション仔猫(缶詰)×4・・・300円
・銀のスプーン(パウチ)×3・・・282円
計1056円+税
7月4日(金)
・わらびの前足の再診料・・・500円
計500円+税
7月9日(水) つくし、とり家に来てはじめての病院
・3種ワクチン(RCP)・・・4000円
・レボリューション(回虫駆除のお薬)・・・1600円
計5600円+税
7月27日(日)
・わらびのネッカーレンタル返却・・・△1350円(税込)
7月の猫ちゃんへの出費 = 9165円
わぁ、今月は抑えられた!
試食などで食いつないだおかげかな?(笑)
来月はワクチンもないし、もう少し下げられるかも!
もし、1万円切れるようならトイレを増やそう。
ピュアクリスタルも気になるな・・・。
ああ、キャットタワーもまだ購入していないのよ!
夢が膨らみます。(*^▽^*)
最近のコメント