謎の人

静岡県 30代 女性

登録当初はこんなにできることが多いとは思わずハンドルネームを適当に決めてしまったことにすごく後悔している今日この頃です(笑) 最近新しい家族をお迎えしました(*´ω`*)

日記検索

最近のコメント

ワクチン 謎の人 さん
ワクチン みぅ.+:。゚ さん
ココナツ写真 ぴよひこさん さん
ココナツ写真 ゆき&りん さん
お別れ kotehana さん
いじわる 謎の人 さん
いじわる みぅ.+:。゚ さん
去勢しました。 謎の人 さん

My Cats(3)

}
ナツ

ナツ


}
ココ

ココ


}
マロ

マロ


もっと見る

謎の人さんのホーム
ネコジルシ

すくすく育ってます☆
2014年8月2日(土) 418 / 3

お久しぶりです。最近ちょっと忙しくて更新できていませんでした。
早いものでココナツを迎えてから2ヶ月……出会ってすぐに体重を測った時には0.7キロだったココが2キロ、0.5キロだったナツも1.5キロにもなりました…大きくなったなあ。
ワクチンも無事今年分は摂取を終えました。お疲れ様!
あとは数か月後の去勢ですね。緊張。


元気にいたずらっこに育っております…とほほ笑
大人しくしてるとおもって油断したら机の上がぐちゃぐちゃ^o^





元々ココは適当な床でコロンとお腹を向けてよく寛いでたのですが、
最近はナツも真似してよく床でコロンとしてます。
前はふかふかしたところでしかコロンしなかったのに…w
たまに踏みそうなところにいたりするのでヒヤヒヤしますが、
常に床をみて歩く癖がつきました(笑)

実家の猫は子猫の時からあまり鳴かない子だったのでびっくりしたのですが、ココは本当におしゃべりですね。
よく可愛い声でなおなお鳴いてます。
足元ですりすりーってするときも、喉なでなでして気持ち良さそうにしてるときも、私がトイレに入ったときも、ご飯ねだるときも(笑)
大人になったら大人しくなるのかな?ちょっと淋しいですね。
ナツもナツで一人になるとさみしいらしくてすぐ怒ってにゃおにゃお言います。
一人でだーっと階段かけ登って行ったのに、ココも飼い主も追いかけてこないと
はやくきてー!と言わんばかりににゃーおにゃーおw
可愛いなあ。
すぐお膝の上に乗ってくるのも健在です。

ココは2か月前からきりりっとしてたけどナツはいつまで経っても仕草が幼くて赤ちゃんみたいで癒されますね。
当たり前ですけど二匹とも性格がすごく違って可愛い。

また長くなってしまった…!
ではではこの辺で!


0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(6件)

うめまさ
2021/12/04
ID:kXRHo7XOht.

腰、お大事にね。

スーパーやホムセンでカート使って袋ものを複数買い物する時は、上のカゴ置きに一袋寝かせて置いて、その上にカゴを置くの。
残りの袋ものは、下のカゴ置きに置いておいて、レジの時は「下のは、コレと一緒」ってレジで言えば、無理が少なくてすむよ。

みつは、ご飯の食べが悪くなっても、オヤツに飛び付くなら好き嫌いしているだけと解釈して、そのまま放置(古くなったご飯は廃棄する)にしてます。

ピュリナワンのダイエットだけど、金額様々だよね。

ホムセンでも2.2kgで、1780円(税込)このお店は2袋買うと1袋1580円(税込)になるや、1380円(税別)税込だと1518円の店で買ってる。

ドンキでもホムセンでも置いてるし、近所のドラッグストアでも小袋なら置いてるから買い置き切れても慌てないで済むけど。

みゆと猫'sのママ
2021/12/04
ID:Zv3PX/7yq/k

ありがとう!
今日はだいぶ楽になったよー。

なるほど…そういう手があったか!
いつもは、ドライフードの大袋とかウエットも数種類買うから、下の段にカゴを置いてから猫砂入れるもんで、猫用品が猫砂のみの予定だったから、後でカゴを準備したのよね…
次からはそうしよう!

うちはねー、多分飽きるのかな?
んで、食べないってなると一切口つけない子が出てくるから、違うのを検討するはめになる(泣)
まぁ結局はローテーションするしか無いんだけどね(^_^;)

ピュリナはほんと様々!!
こっちのドラッグストアは1680円(税別)が通常価格なんだけど、セール価格になる頻度が多いかな。
それでも1580円(税別)。
だからドンキの1480円(税別)が今の所最安値だね!
1380円は安いなー!!
まとめ買いするレベルだよ(^o^)

そうそう、ピュリナは割りとどこでも置いてあるから、使い勝手がいいというか。
味やタイプもそれなりに種類があるから、ありがたいんだよね。

いちごおばさん
2021/12/04
ID:Nw11iph8uRg

みゆママ様(*'▽')こんにちは
おふぅとんに入っても、人気者のママは、なかなか休めないですね(;^ω^)
あれ?賞与月なのに掃除機熱語らないのね?ちょっと淋しい(笑)

ロイカナの肥満の子用、原産国どこになっていますか?
満腹サポートは韓国だと思うのですが(うちに試供品があって韓国になっている)
以前は食べたのに韓国になってから食べなくなったとか聞きます
何かあるんでしょうかね
腰お大事になさって下さいませ

みゆと猫'sのママ
2021/12/04
ID:Zv3PX/7yq/k

いちご姉様、こんにちわ!

寒くなったせいか、ワタクシ大人気(笑)
ネッコどもが「ひと肌恋しいの~」とよってたかって…

うふふー
今回は語れる程、恋い焦がれる(笑)掃除機が無いみたいですわ~(^_^;)
と言いつつ、キャニスター型のがひとつ欲しくはあるんですけども。
まだ高いですわね(苦笑)

ロイカナ、今回買ったのは「おねだりの多い猫用」だったのだけど、おフランスでした(-_-;)
満腹サポートは韓国なんですね!?
知らんかった…

ありがとうございます(^-^)
今日はだいぶ楽になりましたよ~

ハルナツひなかりん
2021/12/06
ID:DiG/Bvqtx0U

こんばんは!

腰はあれ?って思ってたらじわじわと来ますね。
大事になさってくださいね。
でも、腰が痛いからってゆっくりもしてられないですよね。
猫はともかく家族があれこれと手間がかかりますもんね、
皆、みゆママさん頼りだからゆっくりとしてる暇がないですよね。

寒くなって天候不順な日が多いからどんよりとした気分になってしまって
プチ鬱もわかりますよ。
私もこの季節はチャオの事もあってとてもとても辛いです。
日が暮れて風が冷たく冬のなんとも言えないあの匂いに寂しくなってしまって
あの子を思い遣る・・・なんとも言い難い気持ちになります。
外の子らも家に入れてあげたいけど、全部は無理だし、
何とかしてあげたいけどご飯をあげることぐらいしか出来ないしね。
暖かいと何とかなるって思えたりするけど、寒いとメンタルやられますね。

アライグマは寒いのは大丈夫だし、雑食だし、手も器用だからたくましいですね。
どんどん増えている印象です。
ウチもアライグマの親子が来てたりして多い時は5匹ほど来てましたよ、
先日も猫が居てると思って餌場の窓を開けたらアライグマが食べてて
目が合ってお互いに固まりました。
デカかったし、入って来るんじゃって焦りましたね~(^^;)


腰をかばいつつ母親業がむばって!

みゆと猫'sのママ
2021/12/06
ID:Zv3PX/7yq/k

こんばんわ!

腰はねぇ…その時はそこまで思わなくても、後になってきますねぇ。
寒くて体が固まってるのもあるのかな?
今は何とか完治したけど、またきそうな危機感がありドキドキ(笑)

それですよね(-_-;)
みんなして私の顔見ると「ご飯!!」しか言わんけど(笑)
くーちゃんは隣に来たら撫でててやらんとあかんし、手2本じゃ足らない日々ですねー(T_T)

最近、冬の晴れ間ってほとんど無い気がする(´д`|||)
数年前は12月入っても、晴れ間続く日が結構あったから、その時に家周りや玄関洗って綺麗にしたりとか出来たけど、この所は雨ばかりで外は手がつけれないし、おかげでスッキリしないしネガティブ思考になっちゃいます(TT)
この時期はね、ほんと。
チャオくん、どこまで旅に出てるんだろうね…
冬の匂いって気分が落ち込むのは一緒!
特に今年はもう…チャリで買い物に出たりすると、きーちゃん達の事を思い出して泣きそうになる。
去年は兄妹でいて、うちでもしっかりご飯食べさせる事で、何とか冬を乗り越えてくれたけど、今年はどうだろうって思うと。
トラ次は冬毛もあって、丸々になってきたよ(笑)

チャオくんもきーちゃん達も、何気に近所の家で保護されてたりだといいね。
せめて、しっかり食べれて少しでも暖かい所で過ごせてたらって思う。

アライグマ、窓の外で見た時、私も入ってこんかな!?って不安になった(-_-;)
鍵開いてたし…
そういえば、夏でもモフモフなのに、更にモフモフになってた!!
5匹は多いね(^_^;)
中型犬くらいの大きさはあるから、結構食べそうだし。

ありがとう!
ヤバいと思ったら予防的にコルセットして、母親業がむばるっ!
ぺったん ぺったん したユーザ
謎の人さんの最近の日記

さいきんのココ

お久しぶりです。ここ最近は仕事が忙しくあわあわしています。 相変わらず写真はたくさん撮り過ぎてなかなかお気に入りを選べませんね…(笑)

2015/09/02 308 0 1

ワクチン

お久しぶりです。 昨日はココのワクチン接種に行ってきました。 久々のお外で、キャリーの中でココはものすごい怒ってました。 診察台の上ではずっとそわそわして落ち着かず… すきあらば逃...

2015/07/23 307 2 0

ココナツ写真

毎日毎日たくさん写真を撮っていていつのまにか膨大な量になってしまいました。選ぶのも大変(笑) 雑多ですがいくつかまとめました。 いずれも、ナツがまだふっくらしてて...

2015/04/26 320 2 0

お別れ

以前、ナツがリンパ腫で通院していると日記にも書きました。(現在は非公開です) その際には温かいお言葉ありがとうございました。 昨日、3月7日の午前7時頃、ナツは永眠致しました。 10ヶ月という若...

2015/03/08 535 1 0

仲良し&困ったさん&甘えん坊さん

前回いじわるさんだったので、今回は仲良し写真をぺたり 最近寒くなってきたからか一段とイチャイチャしてます(・ω・*人) 並んで同じポーズで毛づくろいしたり お互いにぺろぺろしあった...

2014/10/26 438 2 0

いじわる

最近ココがナツにとあるいじわるをします。 猫達のケージは3階建てで、一番上にハンモックがついてるのですが、ここがココのとってもお気に入りの場所で。 でーん このようにナ...

2014/10/18 483 2 0

去勢しました。

先日土曜日に、ココとナツの去勢手術をしてきました。 手術は無事終わり、とっても元気です。 ココがなんだか前よりもかわいらしい声で鳴くようになったような気がします…(笑 最近の写真をぺたり ...

2014/09/29 487 2 0

1か月

早いもので、そろそろココとナツがうちに来て一ヶ月になります。 というわけで、ちょっと早いですが記念にパチパチ 左上の仲良く寝ている写真は昨日ので、それ以外は今日撮りました。 ちなみ...

2014/06/29 374 2 0

風邪引きさん

少し話は遡りますが、ココナツをうちにお迎えした時は少し風邪引きさんでした。 あまりひどくはなさそうだったので点眼ですぐに治ると思ってたんですが、移動のストレスのせいかこれがすごく悪化して。 {...

2014/06/19 384 2 0

すやすや画像集

すやすや でーん でーん 最近はココもナツも大きくなってきていろんなところにのぼれるようになりました。 ココはキャットタワーのてっぺんがお気に入り...

2014/06/17 329 0 0