りんちゃんもよくやっていたアレです。

あぁ…またしても気にしないでくださいポイントが満載。
テレビの画面が「HERO」だったり、テーブルの上が散らかっていたり、コップがマクドナルドでもらった物だったりするのは気にしないでください(*´д`)
こたちゃんの写真を撮った後、なにげに昔りんちゃんが水飲んでた写真が他にもあったなぁ…って思って探してみました。

結構似てる…?
耳の向き、目の伏せ方、手を置く位置…ほとんど同じに見えるんですけど。
そうでもない!?
そして、こちらの気にしないでくださいポイントは、もはやポイントではなく、全体でありますwww
布団ぐちゃぐちゃ、テーブルの上にはお菓子にメガネケースにポーチ…もうただのぐちゃぐちゃな汚いおうち(||゜Д゜)ヒィィィ!
恥部を晒しました( ̄∇ ̄)
たまたま撮った写真がなんだかコピーしたかのようなポーズ。
前のトイレ写真に続き、ちょっとびっくりしました。
りんちゃんとこたちゃんて顔とか全然似てないんですけどね。
シマシマは少しだけ似てるけど、色も違うし。
でも、やることはやっぱりちょっと似てるのかな。
やっぱりりんちゃんの弟分なだけあって、密かにりんちゃんがこたちゃんに仕込んでいるのかもしれないな(*´∀`*)
どうでもいい写真をもう一枚。

昨日、仕事中にクラスの子どもと粘土をやっていたら「何か作って!」って頼まれたので、猫を作りましたw
手だけでちょちょいと作ったので、雑なんですが。
顔も変だけど。
だが、しかし。
これが子どもたちにまさかの大ウケΣ(・ω・ノ)ノ
次から次へと見物者がやってきて、かわいいかわいいの大合唱www
子どもたちとは、大人と変わりなく話すようにしているので、クラスの子たちは、りんちゃんが死んでしまったこと、新しくこたちゃんが来たこと等を知っています。
だから、子どもに「この(粘土の)猫ちゃんのお名前は?」って聞かれたので、
「左が倫太郎くんで、右が小太郎くんだよ。」なんて言ってみましたwww
昨日、お片付けの前に、猫粘土をそのまま置いて、職員室での仕事に行ってしまったのですが。
今日、再び子どもたちと粘土をやろうとしたら、この2匹の猫粘土、そのままの形で粘土ケースに入ってました∑(OωO; )
普通はぐちゃぐちゃに壊しちゃうんですけどね~。
そしたら1人の女の子が「M(その女の子)がね、猫ちゃんそのまま入れておいたんだよ(○´∀`○)壊しちゃったらかわいそうだから。」だって( ´艸`)
その後、何人かで、この猫粘土の倫太郎と小太郎にごはんをあげて遊んでましたw
かわいい(*´∀`)♪
最近のコメント