実は、11/16未明、MAYが再び出産いたしました~*^O^*
2度目の出産でしたが、実にサプライズ!な出産で…
もう、ドキドキでした~^^;

第1子(ルディと命名)です^^いつものMAYのたんすの上の寝床から
顔をだしています♪
この子を出産したのが、午前1時半…それから、
第2子を出産するまで、3時間><。
もう、これ以上生まれなかったら~とか、
母子ともに死んじゃったら~とか…色々考えてしまいました^^;
おまけにルディは産みっぱなしで、なめてあげもせず、
胎盤はつきっぱなし…だんだん弱々しくなっていくし、
冷たくなっていくし…もう、だめかも?!と思いつつ
タオルにとってストーブの前で温めて、こすってみました!
胎盤もへその緒を糸で縛って切り離しました!
もぞもぞ動き出したので、これはいけるかも…と、
MAYに差し出しました…そしたら、なんと!
自分の体の中に引き寄せ、なめ始めました…
もう、涙が出るほど、うれしい瞬間でした^^

そして、次々と第2子、第3子と続きました~
MAYもちゃんと3匹をなめていましたが、
胎盤を処理するしぐさを見せないので、
結局、3匹とも、へその緒を紐でしばり、胎盤を切り離しました!

いまでは、3匹ともちゃんと、おっぱいを吸っているようで
一安心です。
MAYも2回目の出産とあって余裕なのか、
すぐ餌も食べ、ほかの子がのぞきに来ても、
平気な顔をしています^^;
MAY、がんばったねo(^^)o
子アビーズ2(息子は‘おこげーずと呼んでます)
生まれてきてくれてありがとう☆
元気に育ってね♪
最近のコメント