ピィスケ

岐阜県 50代 女性

自分のDNAを引き継ぐ息子(双子の中学生)かなりの猫好き。 ハッピーにウザがられながらもひたすら愛情を注ぐけなげな息子たち。 もちろん!私も幼少期からいつも猫が側にいる人生。 そんな愉快な楽しい...

日記検索

最近のコメント

息子の受験で bu さん
息子の受験で ピィスケ さん
息子の受験で ピィスケ さん
息子の受験で ピィスケ さん
息子の受験で にゃんたろ- さん
息子の受験で ともママ さん
息子の受験で さんだあそにあ さん
避妊手術できなかった ピィスケ さん
避妊手術できなかった ギガバイト さん
避妊手術できなかった ピィスケ さん

My Cats(3)

}
福


}
ハッピー

ハッピー


}
ちぃこ

ちぃこ


もっと見る

ピィスケさんのホーム
ネコジルシ

車の下のエンジンに子猫
2014年9月7日(日) 1501 / 13

昨日の昼に息子たちと大型スーパーへ行き車を停めて駐車場を歩いてると
車から猫の鳴き声がしました。
まさかこの暑い中車の中に置きっ放し!?と息子と車の中を見ても猫の気配なし。
もしかして車の下?でも車の下を見ても猫の姿はなし
えーっ!!もしかして車の下のエンジンやらゴチャゴチャしてる辺り?と
寝ながら車の下を見て見ると!いました!!!子猫が・・・
こりゃ車の持ち主が知らずにエンジンかけて出発なんてしたら大変だと息子と無い知恵を出し考えてたら息子Aが「スーパーでちゅ〜るを買って来る」と走ってスーパーへ行き、その間私と息子Bが「ニャー出ておいで」と声をかけたり草でじゃらしのように動かしてたりとしてましたが子猫は「ニャーニャー」言ってるだけで出て来ない。
そんなこんなしてる時に息子Aがちゅ〜るを買って来て封を開けて匂いを嗅がせておびき寄せ作戦も効果なしで失敗です。
子猫と目が合うんですがなんせ狭いゴチャゴチャした隙間です。
手を入れて捕まえようとした時に子猫が下にポテッと落ちました。
すると子猫がダッシュで裏にある工場みたいな所へ走っていきました。
これでまずは一安心と息子たちとスーパーへ行きました。

買い物を済ませてあの子猫がいた駐車場を歩いているとまた子猫の声が!
おいおい子猫ちゃんまた車の下のゴチャゴチャしてる所に入ってる!?
息子たちと車の下を覗くと・・・居ましたよ(・・;)
「車の下は危ないからさぁ」と近くにあった木の棒でツンツンして追い込んでると
またポテッと子猫が落ちてきました。
もうその時には息子にエコバックとタオルを持たせていたので子猫がダッシュして
植木の狭い中に入った時に子猫をタオルでつかんで
エコバックにポーンと入れ私の車へ乗せて我が家へGO
とりあえず風呂場へ隔離
動物病院が夕方の5時からなのでそれまでの辛抱ね!子猫ちゃん


5時になり動物病院へ行きました。
ノミはもちろんいましたがお腹の虫は発見なし!
首の後ろにお薬付けてとりあえず10日後にまた検査に行きます。
その後子猫のご飯やらソフトケージを購入して息子たちとハッピーと福ちゃんのご飯の準備とバタバタでした。


子猫ちゃんシャーって言う割りには噛んだり引っ掻いたりしません。
息子たちにベッタリ


昨日の私たち知らない人が見たら車上荒らしのようだったかな(笑)
座ったり立ったり寝たりと今日は筋肉痛になりました(笑)
役1時間の格闘、炎天下の中辛かった〜
でも可愛い子猫ちゃんが保護できてよかったです。
今後の事はおいおいと♪
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(13件)

むーまる
2014/09/07
ID:yTwxOnTTBaI

はじめまして。
日記を拝見してとても気持ちがホッコリしました。

冬場にエンジンルームに入りこむという話は聞きますが
夏場も気をつけなければ・・と思いました。

お写真拝見して、これまた随分小さな子だなぁと。

いっぱい怖い思いをしたけれど
息子さんのやさしい手の中で落ち着いたのではないでしょうか?

本当にお疲れ様でした。
優しい日記にとても癒されました。

カモチク
2014/09/07
ID:9jW2cOIiL7s

はじめましてヾ(≧∀≦)
車上荒らしに間違えられなくって本当に良かった♪
そしてエンジンルームからの救出お疲れ様でした。

息子さん達との連係プレーに感動

ソックスを履いたネコちゃんですね
鼻の処のブチ。。ウチのブナちゃんとおんなじ処~(≧艸≦*)

ピィスケと出会えて、怖い思いと引き換えにこの子は幸運の切符を握りしめていたんですね。

ピィスケ
2014/09/07
ID:5wV0fjHgwz.

むーまる様
はじめまして(^^)コメントありがとうございました。
まさかのエンジンルームで私もビックリしました!
子供の時よく子猫を拾っては連れて帰る私でしたが大人になって子猫を拾ったのは初めてなんです。

ウチの息子たち(双子)抱っこしたりとベタベタで受験生なのに勉強が手に付かないみたいです(・・;)トホホ
この子猫ちゃんの取り合いです(汗)

ピィスケ
2014/09/07
ID:5wV0fjHgwz.

カモチク様
はじめまして(^^)コメントありがとうございました♪
子猫を救出中におじいさんやおばあさんが通ったりしてたので怪しく見られたかも?しれません(笑)
何か聞かれたら説明しようと思ってました。

子猫ちゃん、ブナちゃんみたいに可愛く育つと嬉しいです(*^^*)
病院で女の子か男の子まだ分からないと言われたぶん女の子ですよーって言われました。
ウチの福ちゃんの子猫時代と比べるとかなり大人しいのでやっぱり女の子かな?って思ってます。

うらうらりん
2014/09/07
ID:JohLwTr3qcY

ピィスケさん、息子くんたち、
お疲れさまでしたー!!
すごい!無事に保護!読みながら感動しましたー!
良かったねぇ!優しいピィスケさん家族に保護してもらって(´;ω;`)
可愛い子猫ちゃん、とっても美人さんになる予感(*´▽`*)
ハッピーちゃん&福ちゃんは
子猫ちゃんの存在にまだ気付いていない?
それとも「クンクン、ん?なんかいるぞー!」と
そわそわしちゃっているかにゃ?(^∀^;)

ともママ
2014/09/08
ID:2SJjqXEm7Jw

ピィスケさん、こんばんは。

いやぁ、子猫ちゃん、ピィスケさんと息子さん達に見つけて
もらえて本っ当に良かった~~(≧▽≦)
これぞ運命の出会いですよ! 
しかし、ずいぶんと危ない所に隠れてたんですねぇ…
どこから来たんでしょうね… ひとりぼっちで心細かった
でしょうね。 けど、この子は本当に強運の持ち主だわ!
きっと幸せになれる予感…(^^)
息子さん達早くもメロメロなんですネ( ´艸`)
このままピィスケさん一家のお仲間入り……かな?

1つの尊い命が救われて良かったです(T-T)

ピィスケ
2014/09/08
ID:5wV0fjHgwz.

うらうらりんさん(^^)こんにちは♪
土曜日は汗だくで子猫ちゃんを保護して何も考えずに家まで連れて来ちゃいました(笑)
ウチの息子たち子猫ちゃんの名前を「ちびさるこ」って呼んでます(ガリガリでおチビだから?)
病院で体重を計ったら200gでたしかにガリガリでお顔も宇宙人みたいなの!
只今ハッピーやめめちゃんみたく丸々にと計画してますよー♪(´ε` )

肝心のハッピーと福兄ちゃんは子猫相手にシャーって威嚇してます
こんなチビちゃん相手にソロ〜ッと後ろに下がりながら逃げています(笑)しかもケージ越しで!
ビビリ兄弟に笑ってます。

ピィスケ
2014/09/08
ID:5wV0fjHgwz.

ともママさん(^^)こんにちは♪
このスーパーはよく利用するんですが猫を見かけた事は今までなかったのでもしかして捨て猫!?かなって思ってます。
家の周りでも成猫の野良さんは数少ないです。成猫さんだったら保護は難しかったと思います。

ウチの息子に子猫ちゃん里親に出す?って聞いたら反対されました(^^;;
でもこの子猫ちゃんとっても大人しくて抱っこしてもずっと動かずに離れない甘えんぼさんなのです。
こんな育てやすい子猫ちゃんもいるんだ!とビックリしてます。ちなみに福ちゃんの子猫時代はとっても手がかかりました(笑)
もしかしたら他にご縁があるかも?しれない子猫ちゃん(猫初心者さんにどうかなと思いました)
一週間後また病院に連れて行くので問題なければと・・・
もちろんとっても可愛いのでご縁がなければぜひウチの子にしたいでーす( ´ ▽ ` )ノ

bu
2014/09/08
ID:WGM2vRiN6ag

こんにちは!
子猫保護したんですね。なんと運のいい子猫ちゃん!息子さんたちも優しいですね。母親に似て。筋肉痛は治りました?
私はノラちゃんなんてみたことないけど、ピィスケさんみたいなこと出来るかどうか…。
本当に良かった!こういう話すごく感動します。私、動物の絵本やテレビのドキュメンタリーめちゃくちゃ弱いんです。すぐ泣けます…。息子さんたち受験生なんですね。大変そう…。もしかしてピィスケさん飼うのかと思ってましたが、一応里親も検討しているのですね!ビビリ兄弟の様子、想像できておかしいです(笑)今度写真出して下さい(笑)
これからの途中経過楽しみにしていますからね!

ピィスケ
2014/09/08
ID:5wV0fjHgwz.

buさんこんにちは♪
私も動物ものと小さい子供ものには号泣ですT^T
怖い物も指の隙間から見るタイプです{(-_-)}だからルルちゃんも指の隙間から・・・(笑)

おバカな息子たち受験生の自覚なしで困ってます(^^;;期末テストもア〜〜〜レ〜〜〜でしたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
そこに可愛い子猫が来た日には・・・子猫の虜です♡

ウチよりも幸せになれるお家があれば直ぐにでもと思いますが、、、これがなかなか(笑)
またビビリ兄弟の写真撮れたら載せますね!ほんと!笑えます

クリちゃん
2014/09/08
ID:TsFyxIe0V3w

ほんとよかったですね。

 子猫ちゃんいい人に巡り合えて、はじめ日記を拝見して、ドキドキしました。子猫ちゃんにとって、女神様にみえたことでしょうね。これから幸せになるんだよ!

 応援させてくださいね。頑張れ子猫ちゃん!

 大変でしょうが、頑張ってくださいね。

 

ピィスケ
2014/09/08
ID:5wV0fjHgwz.

クリちゃんさん(^^)こんばんは♪
私、文章書くの苦手でここでの日記も初めての利用なんですよ(^^;;
上手く書けるかな?とか意味不明って思われるかもと心配してました。

保護した子猫ちゃん全然手がかからない大人しい子でこんな猫さん初めてです(*^^*)
家族全員を癒やしまくりなんです♡

クリちゃんさんの応援のお言葉ものすごく嬉しかったです♪
ありがとうございます(≧∇≦)

ココの母
2014/09/09
ID:UNfTiGF5dR2

ピィスケさんこんばんは!

久しぶりにログインしたらあらら、なんと可愛い猫ちゃんを保護したのですね!
ピィスケさんに助けられるなんて幸運な猫ちゃんですね♪強運の持ち主ですよ!今年はピィスケさんご一家に猫神さまからの白羽の矢が立ったのか?
私も外出時は猫ちゃん居ないかなと辺り見回しながら歩いていますが幸いな?事に今の所見かけていないです。
保護作業お疲れ様でした!これからも日記楽しみにしています。猫ちゃんのお世話も頑張れ~!(*^_^*)
ぺったん ぺったん したユーザ
ピィスケさんの最近の日記

息子の受験で

今日、息子の高校受験の発表がありました。 息子と一緒に見にいき息子の受験番号を探しましたがありませんでした。 隣に居た息子に「無いよね」って確認して帰ろうとしたら塾の先生もいらしてて 明るく息子...

2015/03/17 592 7 0

ちぃこ無事に終わりました

昨日の夜はさみしかったー(^^;; やっぱりみんな居ないとダメですね! 今朝迎えに行きましたー! 雪が積もってたので主人に車を出して貰いました。(スタッドレスなので) ちぃこ無事に帰っ...

2015/02/10 480 0 1

避妊手術できなかった

2月に入ったのでちぃこの避妊手術を予定するために2日の日に術前検査に 行きました。 1回で採血の結果がでなかったので2回採血しました。 結果、血小板のかずが少なくこれでは血が止まらない可能性があ...

2015/02/05 1253 12 0

もう少しでハッピーニャーイヤー

と言うことで 子供たちが作ってくれた年賀状です 相変わらずの猫だらけ! 友達に送るそうです。 そんな子供たち、昨日から合宿で名古屋へ 主人も同窓生と会うため今日から東京へ 私...

2014/12/27 532 16 0

お値打ち猫カレンダーGET

毎年猫のカレンダーを買ってますがどれを買うか迷います。 本屋さんで「可愛い〜これも可愛い〜」と悩むんですよね(≧∇≦) こだわりがあって 1.あまり大きくなくて軽い 2.前月翌...

2014/11/10 545 8 0

おもらしちゃん

ちぃこ!じゃなくて福ちゃんなんですよねー(^^;; 仔猫の時から羽毛布団におしっこしちゃうんです! もう2歳だしおしっこ癖はなくなったかな?と思って一週間前に羽毛布団を 出して今日の朝までは...

2014/11/02 610 13 0

もう「ちびさるこ」じゃないもん!

気づいたら久しくログインしてなかったです(・・;) 「ちびさるこ」改め「ちぃこ」に名前が変わりました! 意味はあまり無くてちびちゃんって呼んでたので「ち」に反応! それじゃあ「ちぃこ」にしま...

2014/10/27 553 18 0

ちびさるこちゃんの経過

ちびさるこちゃんを保護して20日ほど経ちました。 今日、シッポの容態とうんちっちの検査に病院へ行きました。 シッポはカサぶたになって後は毛が生えれば大丈夫。 うんちっちは相変わらず虫はいませんで...

2014/09/26 526 10 0

ちびさるこちゃんのシッポPart2

今日の夕方病院へ シッポの処置をして貰いました。(消毒しただけです) ずっと包帯でグルグル巻ではいつまでもジュクジュクするので 包帯を外しました。 飲み薬はまだあるので消毒液だけ処方して貰い家...

2014/09/16 509 0 0

ちびさるこちゃんのシッポが!!!

今日の午前中ちびさるこちゃんの足を見たら血が付いてる!!! 何処で切ったの?とアワアワして病院へ急いで行きました すると足ではなくシッポに血がべっとり 保護した時にシッポに小さな木のよう...

2014/09/14 569 8 0