車から猫の鳴き声がしました。
まさかこの暑い中車の中に置きっ放し!?と息子と車の中を見ても猫の気配なし。
もしかして車の下?でも車の下を見ても猫の姿はなし
えーっ!!もしかして車の下のエンジンやらゴチャゴチャしてる辺り?と
寝ながら車の下を見て見ると!いました!!!子猫が・・・
こりゃ車の持ち主が知らずにエンジンかけて出発なんてしたら大変だと息子と無い知恵を出し考えてたら息子Aが「スーパーでちゅ〜るを買って来る」と走ってスーパーへ行き、その間私と息子Bが「ニャー出ておいで」と声をかけたり草でじゃらしのように動かしてたりとしてましたが子猫は「ニャーニャー」言ってるだけで出て来ない。
そんなこんなしてる時に息子Aがちゅ〜るを買って来て封を開けて匂いを嗅がせておびき寄せ作戦も効果なしで失敗です。
子猫と目が合うんですがなんせ狭いゴチャゴチャした隙間です。
手を入れて捕まえようとした時に子猫が下にポテッと落ちました。
すると子猫がダッシュで裏にある工場みたいな所へ走っていきました。
これでまずは一安心と息子たちとスーパーへ行きました。
買い物を済ませてあの子猫がいた駐車場を歩いているとまた子猫の声が!
おいおい子猫ちゃんまた車の下のゴチャゴチャしてる所に入ってる!?
息子たちと車の下を覗くと・・・居ましたよ(・・;)
「車の下は危ないからさぁ」と近くにあった木の棒でツンツンして追い込んでると
またポテッと子猫が落ちてきました。
もうその時には息子にエコバックとタオルを持たせていたので子猫がダッシュして
植木の狭い中に入った時に子猫をタオルでつかんで
エコバックにポーンと入れ私の車へ乗せて我が家へGO
とりあえず風呂場へ隔離
動物病院が夕方の5時からなのでそれまでの辛抱ね!子猫ちゃん

5時になり動物病院へ行きました。
ノミはもちろんいましたがお腹の虫は発見なし!
首の後ろにお薬付けてとりあえず10日後にまた検査に行きます。
その後子猫のご飯やらソフトケージを購入して息子たちとハッピーと福ちゃんのご飯の準備とバタバタでした。

子猫ちゃんシャーって言う割りには噛んだり引っ掻いたりしません。
息子たちにベッタリ

昨日の私たち知らない人が見たら車上荒らしのようだったかな(笑)
座ったり立ったり寝たりと今日は筋肉痛になりました(笑)
役1時間の格闘、炎天下の中辛かった〜
でも可愛い子猫ちゃんが保護できてよかったです。
今後の事はおいおいと♪
最近のコメント