にゃんたろ-

熊本県 60代 女性

このサイトで我家に来てくれた兄弟(=^・^=)と 預かった つもりがしっかり妹分として迎え入れてしまった女の子 そして 保護ネコから結局末っ子としてお迎えしたおんニャの子 ・・計4にゃん と多頭...

日記検索

最近のコメント

薩摩おごじょになりました🌋 にゃんたろ- さん
薩摩おごじょになりました🌋 にゃんたろ- さん
薩摩おごじょになりました🌋 にゃんたろ- さん
薩摩おごじょになりました🌋 にゃんたろ- さん
里親募集 始めました😸 にゃんたろ- さん

My Cats(4)

}
ちびこ

ちびこ


}
ラブ

ラブ


}
だい

だい


}
ちぃーのすけ

ちぃーのすけ


もっと見る

にゃんたろ-さんのホーム
ネコジルシ

そうなんかなぁ・・・?
2014年9月26日(金) 440 / 18

ラブがうちに来てからもうすぐ1年・・・

兄ちゃん達がキャリーを覗き込んでの威嚇にも負けていなかった

ちっちゃいのがトコトコ歩けば 中くらいの兄ちゃんたちも前に後ろに・・と
興味深げについてまわって・・・

うわっ!! コイツこんなにちっこいのに う○ちしよるで・・・って感じ?



モヘアの毛糸玉みたいでしょ(*^_^*)


こんなころもあったのです♡


そんな彼らもいつの間にか仲良くなって 特にちぃーのすけはよくかわいがってくれたので あ~ わりとスンナリいったね~・・・なんて思っていました。

今もくつろいでる兄ちゃん達のところに行っては顔をナメナメ・・
うんうん♪ 先輩へのご挨拶はいいことよ♪ 

そう思っていると だんだんノドの方に行って ガブリ!!

なんでかしら近頃ずっとこのパターン。

そのあとは取っ組み合になるんですよね~・・



そんなことが続き 近頃は一人で強がってます


いいもん!! あたち ひとりであそべるもん!!


だからなのか ダンナはんには にゃんごろ~♡ スリスリ~♡ べたべた~♡
特に夜はついてまわります。



ダンナはんいわく・・
今 さかりの時期やろ~・・

へっ・・・?手術したよ・・

手術してもその時期になったら ムラムラすっとじゃなかね~?
あ~・・おれがかもし出す フェロモンかもしれん♡・・・

(心の中で)・・・・・ちがう香りじゃなかぁ???(笑)


おとーさんの脱いだ服が好き♡・・なんて時々日記でお見かけしますけど
それなんだろうか・・・


まぁ ひとそれぞれ ねこもそれぞれ・・よろしゅうございましょう♪
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(9件)

竹猫
2017/12/27
ID:qPY8.x3Y7Dw

おはようございます❗

なんですかそのおばちゃん達?病院のお金も払えって事ですよね😠

旦那様が居て良かったです😌💓

最後まで出来ないなら、そっとしておいて欲しいですね😢

ちゃんと病院行ったんですかね😅恐😨

makimaki7
2017/12/27
ID:YqGNUHXDYj2

おはようございますん。

そう!、そう、病院の診察待ちの間に来たとかで、、、まさかそのまま病院に放置とかしてなきゃいいんですけどね。
や、なんか里親募集してもみつかりっこないから、飼って欲しいような口ぶりでした。

前の住人にも同じことして、成功してたのかしら、、、?そんな猫が居たとは聞いてないけど?

最後まで責任とれないなら、関わるべきじゃないですよね。治療費他必要経費出すから里親探しに協力して欲しいとかなら、まだしも、、、ねぇ?
里親募集の情報掲示なら、協力しますけど、HPも作ったし、、、でも丸投げはダメでしょ、丸投げは。

ネコが7ひき
2017/12/27
ID:vjbDhAPZoos

おはようございます

えっ?それも2人連れで?そんなことする人たちいるんですね。
もう感覚が違うというか、違う星の住人なんだろうか、というような感じ。

男性の対応があると違うんですよねー、旦那さま出てきてくれて助かりますね。

makimaki7
2017/12/27
ID:YqGNUHXDYj2

おはようございます。
自称ボランティアの人って、1人では来ませんよ。人数あれば、自分が正しい!と思ってるんですょ。

とにかく、丸投げはダメですよね。でも、動物病院に勤めてた時も、自称ボランティアはこんなんです。個人でも団体でもね。
動物病院とは関係なく、それぞれが自分の意思でやってるのに、どうして、動物病院が費用をまけなきゃいけないのよ?!こっちは皆の生活かかってんのに!といつも思ってましたわ。

サタン麗華様
2017/12/27
ID:YvoGG13ytbw

おはようございます(`・ω・´)ゞビシッ!!
え?
自分で保護して病院連れて行って・・・

じゃあとは宜しく(`・ω・´)ゞビシッ!!ってやつですか?

はははは・・・
自分で里親探しまでしろ๛(º言º)
何がボランティアだ๛(º言º)
そんなのただの猫誘拐有難迷惑行為ですよね๛(º言º)

やだやだ๛(º言º)

makimaki7
2017/12/27
ID:YqGNUHXDYj2

そうそう、丸投げですよ。

ただの誘拐ですよね。
マイクロチップの確認だってしてないのに。
あ、マイクロチップに助成金が出た時期があり、避妊去勢済みだと入ってる可能性高い地域なんです。
せめて必要経費払うとか、里親募集協力して欲しいとかなら、、、ねぇ。

前の住人が逃げきれてるといいんですけど。そもそも3年も連絡なしなら、いい知り合いじゃないんないかしらね?

トイにゃん
2017/12/27
ID:g8/hjGSz9Wg

こんにちは。


こんなの、全然助けたことになってないですね…
結局後のことは丸投げ。でもいい事した、って思ってるんだろーか……
一時的に助けた気になられても、この子たちがいい迷惑だー!!

makimaki7
2017/12/27
ID:YqGNUHXDYj2

こんばんにゃー!

自称ボランティアはこんなんばっかりですょ。動物病院に連れて行っ、値切るのだって、押し付けてるからたいしてかわらないと思うし。
それより、静岡市は野良猫助成金やマイクロチップ助成金があったんで、マイクロチップの確認前に来るって、、、フライングもいいとこ、ホント丸投げですよね。

熊猫8
2017/12/30
ID:x5rNPk/Dwa2

うちのカメラは自分ちの敷地しか映らないようにしてるから道路の向こうの車のナンバーは流石にわからないっす。

でも、やり取りはきっちり写ってますよ。
ぺったん ぺったん したユーザ
にゃんたろ-さんの最近の日記

おばちゃん姉妹 二人旅✈️

「もしもし お久しぶりです」 …そんな 予期せぬ電話に  なにがあった? と モヤモヤ気分の声で出たにゃんたろ–でございます。 「実はねぇ 親父が今朝亡くなりました」 ...

2025/06/08 200 0 41

だいちゃん 12歳🎏

我が家の長男ねこ だいちゃん 元気に育ってくれるよう『子供の日』を 誕生日にしました。 そして今日12歳を迎えました。 以前 目がよく見えてないらしい…という日記を書きま...

2025/05/05 206 0 36

年賀状… その壱

年賀状の受付が本日より始まりました。 毎年12月15日ナンダソウデスネ 毎年 いつから受付か…より いつまでに出したら元日に届きそうか の戦いだったので 今年はじめて知りました😅 ...

2024/12/15 205 0 40

遠いところから…  1歳おめでとう💐

あんこちゃん… 鹿児島に連れて行ってからもうすぐ1年になるね… 今日は そんなあニャたの仮のお誕生日💐 おめでとう🎉 元気してるかな? 車の中で… 最初は 通...

2024/09/01 235 0 43

薩摩おごじょになりました🌋

薩摩おごじょとは 薩摩の女性という方言です。 9月末に保護した『あんこ』ですが 先週の土曜日 応募くださった鹿児島のお宅に連れて行きました🚗 移動中のあんこです。 長旅...

2023/12/02 452 8 46

里親募集 始めました😸

9月の月末だったからもう先々月になるんですね その先々月に保護した カラスにつつかれていたおんにゃの子の里親さん募集を今日始めました。 どんな方が応募してくださるのか…いや その前に応募...

2023/11/02 386 2 46

推定6週 体重500gになったおんにゃの子😺

保護から早3週間 もうすぐ生後7週になろうかという今日この頃・・ 順調なんだかよく分かんないんだけれども 体重は500gを越えるように育ってくれました。 しかし 1日の中で食べムラ...

2023/10/17 413 9 42

訂正 推定6→5週 体重450gになったおんにゃの子😺

いや~ 月日が経つのがこんなにも早いのか・・・と実感したこの10間。 毎日 子猫の世話に始まり 子猫の世話に終わるという・・・(笑) 国道はさんで自宅の目の前にある仕事場に用意...

2023/10/09 346 0 47

推定4週 体重300gに ちょい少ないおんにゃの子♪

少し秋らしくなったようで 夜はクーラーも扇風機も要らなくなったにゃんたろ-地方です。 土砂降りの日もありはしましたが 平均すると 今年は こちら雨が少なかったせいか蚊が少なかったように感...

2023/10/01 392 8 47

10回目のお誕生日に感謝😺

今日は だいちゃんとちぃーのすけの10回目のお誕生日です🎂 お母さんにゃんこがいなくなった5兄弟のうちのふたりを譲ってもらいました。 正確な誕生日は分かりませんが、元気に育ってくれるように…と...

2023/05/05 533 6 59