りぃくと取っ組み合いしてるやんちゃすぎるカナ

昨日朝からフィーユとカナの手術のために病院へ。
マナも猫にきびの診察のために連れて行きました。
カナは最近やんちゃすぎて大変で、抱っこもキライだし人間に甘えることもそんなにありません。
フィーユはママにベッタリさん(笑)
移動中・・・
カナ大鳴き・・・ハァハァするほど鳴いていて、けど抱っこしてもダメなのでキャリーで我慢・・・
病院では他のわんちゃんとか人がたくさんいるからそっちにびっくりしすぎて鳴くのを忘れていたみたいw
血液検査も無事終わり先生にあずけてきました。
マナの猫にきびはそんなにひどくないから様子見でいいでしょうとのこと。
帰ってきて夜・・・
りぃくの様子が・・・アンジュの様子が・・・
あきらかに探してるんですよね・・・
アンジュなんかいつもフィーユがいる場所何回も見に行ったり・・・
見てるほうが切なくなりました(´ヘ`;)
そして今日午前中にお迎え行ってきましたーw
二人とも無事手術終わっていました。
連れてきてくれたときもずっとカナ鳴いてるので、
「カナずっと鳴いてました?」って聞いたら「ボクたちが怖かったみたいですね(笑)」と言ってましたが・・・
来るときからずっとだし(^。^;)
ほら、よく言うじゃないですか
ビビリ程よく鳴くってwww
帰りの車でもずっとハァハァしながら鳴いてて、お家に着いてやっと鳴かなくなりました(・´ω`・;A アセアセ
きつそうな病院のタオル服を脱がせ、買ってあった術後服に着替えさせたら
速攻でふたりともトイレへ(笑)
そしてリラックス♪

フィーユは結構ホイホイ動いて、痛くないの?ってくらいなんですが
カナは少し動くだけで悲鳴みたいな声をあげます。
行きたい場所に行けず、顔を見るので抱いて動かしてあげても痛くて悲鳴。
痛いからママのことも噛みます。
そしたら・・・
今まで我慢していた涙がぶわっとあふれてしまいました。
人間の勝手で捨てられて、人間の勝手で痛い思いさせられて・・・
ごめんね・・・ごめんね・・・
相方さんも息子も「痛いよな・・・痛くないわけないもんな。かわいそうにな」って
撫でてくれます。
甘やかせすぎでもいい。この子たちになんでもしてあげよう。って思っちゃいますよね(^。^;)
カナはずっとぐっすり眠ったままです。
ずっと鳴いてたのかもしれません。
フィーユは少しウロウロしてみんなにヨシヨシしてもらってましたw

今はぐっすり眠っていますw
来週はチナとシェリの手術とマナの抜糸です。
辛いのが続きます><
みんなごめんね(ノ◇≦。) ビェーン!!
お願いだからがんばってね!!
最近のコメント