既にダンナさんがドラくんを連れていってたので、後を追っかけたんですが、ほとんど終わっててワタシは結果を聞いただけでした。
尿検査がまだなのですが、データ上、画像上、特に問題なしとのこと。
月末の歯石取りも問題なさそうです。
多少ストルバイトがあるけど尿閉を起こすほどではなく、維持食に切り替えて10ヶ月でこのくらいならいいでしょう、と。
笑ったのがドラくんの体重。
5.00kgでした(笑)

はみ出てるのは毛か?肉か??(笑)
*********************
このあいだから検討中のペット保険について、先生に相談してみました。
結論は「入っておいた方がいいと思いますよ」ですって。
細かい話もいろいろしたのですが、一番わかりやすかったのが、多頭飼の場合1匹くらいは何かしら病気の子がいると言われたことでした。
※一般論です。もちろん全頭元気なお宅もあるかと思います。
我が家は3匹いますが、今のところストルバイトと歯石くらいなので『いい方』なんですって。
特に猫は腎臓病のリスクが高いので、いずれは治療が必要になる可能性がありますから、そういう意味合いもあるようです。

我が家には、キャットタワーから落ちてケガしそうなヤツもいるしなぁ…( ̄▽ ̄;)
とりあえず先生のご意見も参考に、いざという時に困らない、後悔しない手立てを考えたいと思います。

ニコちゃんはどう思う('_'?)
最近のコメント