1月13日からはじまりましたね。
実は私、毎日3枚投稿しようとしていたのですが早速昨日、挫折しました。(笑)
13日、初日からイベントには気が付いていたのですが、私が見た時は投稿枚数が4枚で恥ずかしくて投稿できず・・・。
14日、急に写真が増えてから波に乗っかってみました。
キジトラなんてどこにでもよくいるにゃんこだけれど、モデルさんになってくれたらうれしいな。
使いまわしが多いですが、毎日写真を撮って投稿できるように頑張ります。
で!
昨日失敗した理由なんですけれどね。
夫に写真を選んでもらったのです。
早くもやまとりネタ切れで。(笑)
そうしたらニャンズの写真の入っているフォルダを見て、一言。
『何これ?まともなのほとんどないやん?なんで全部イロモノなの?全部使えへんよ。』という冷たいお言葉・・・。
し、失礼な!
全部可愛いと思って撮ったよりすぐりの写真だよ!
文句を言いながらも頑張って(?)30分程悩んで選んでくれたのですが、彼、その写真を横向きにアップしちゃった。(笑)
あちゃー・・・。
というわけで昨日の投稿は2枚です。
ついさっき、横向きにアップされているのに気が付いて、日付が変わった後ですが、1枚投稿しなおしました。
でね、この企画。
どうせならネコジルシ賞もグランプリ賞も知っているにゃんこのお写真で埋まればいいなと思っています。
ぶっちゃけ、知らないにゃんこが賞を取ってもそんなに嬉しくもないし、面白くもないんですよ・・・。(笑)
たとえば、去年のネコジルシ賞にsallyさんやセルさんちのニャンズがいて、今年からネコジルシを始めた新参者の私ですが、すごく嬉しくなりました。
というわけで、お時間あるネコジルシ活動組の人もバンバン写真あげちゃいましょうよ。
少しでも知っているニャンズが広告になりますように!
なお、オーディションのお写真を見たくない人はこちらのアドレスからどうぞ。
http://www.neko-jirushi.com/nekosha/?ps_campaign=0
チャムりんさんの日記で知りました。
こんなアドレスあったんですね。
ねこ写とオーディションを別枠の企画にして、ねこ写に毎日3枚投稿してる人でもオーディションの方に別に3枚投稿できればいいのにな、と思います。
普段活動している人の枠が狭められちゃう企画は少し残念ですね。
事務局も事務局で人が集まらなかったらヤダなぁとか、その分ける作業が面倒なんだよ~、とか色々あるのでしょうが、次回開催時には少しでも普段使っている人の不満が少なくなりますように。
良い企画になるといいですね。
(ネコジルシ事務局さん、私が手伝ってあげようかニャ~?)
V

P.S.
2014年記念モザイクにコメントくださった方への返信は時間を作ってぼちぼち行っていきます。
気長にお待ちください。(*^▽^*)
最近のコメント