こちらの病院は大変予後がよいので、一晩お預かりいただいた後は、食事を振る舞った後すぐにリリースしました。

元気で、食事もしっかり食べてくれたこと、
レボリューションしてもらって、疥癬?で痒そうだった耳と目が、2日でずいぶん良くなっていたことで、とても救われた気持ちになりました。

***
最初の手術の子たちの経過観察の期間が過ぎようとしていますが
威嚇をやめず、ご飯もほとんど口にしないきなこちゃん。

ご飯の保証より、暖かい布団より、きみにとってはもっともっと重要なものがあるんだね
暖かい家の中こそ、すべての猫の幸せと思うのは大きな間違いだと、きなこちゃんは威嚇とハンストで私に念押しします。
その野生の誇りには、心からの畏敬の念を禁じ得ません。。
君こそ、手術後すぐにリリースできる病院でこそ施術すべきだった・・・
諸事情あっての状況とはいえ、申し訳ない気持ちで一杯です。
手術も余計なお世話なのは重々承知、
自然のままで生きにくくしたのはひたすら人間の都合。本当にただ許しを乞うほかないよね。
ごめんね、、
でも愛しています。あなたには分かってもらえないけれどもね;;
最近のコメント