スイ

香川県 40代 女性

2011年10月に、会社で暮らしていたさちこを家に迎えました。 2014年12月に、野良猫だったボスを保護しました。 お猫様が中心の生活です。

タグ

日記検索

最近のコメント

健康診断&療法食の試食結果 ホワイトタイガー さん
健康診断&療法食の試食結果 ねこザイル さん
🎍謹賀新年🐍 スイ さん
🎍謹賀新年🐍 ホワイトタイガー さん

My Cats(5)

}
さちこ

さちこ


}
クロ

クロ


}
けん

けん


}
ボス

ボス


}
チビ

チビ


もっと見る

スイさんのホーム
ネコジルシ

正式にウチの子になりました&通院⑥
2015年3月7日(土) 539 / 18

ボス君、今日からウチの子になりました\(^o^)/
昨日まではまだ『保護ネコ』だったんです。

警察に、拾得物として届け出たのが12/6。
(保健所へは警察から連絡してくれてました。)
3/6までに持ち主(飼い主)が名乗り出なかったので私のネコに。
あとは、書類を警察へ提出すれば完了です。

飼い主がいる可能性もあったので今日までドキドキしていました。
もしいたら、捜して欲しいような、欲しくないような…
複雑な気持ちでした(^^;)

すでに家族だと思っているので、特に変わりはないですが
これからは思う存分、可愛がります♪




この間、携帯電話の写真を整理していて発見しました。


◆ビフォアー




2013年7月のボス君。
私の持ってる中では1番古い写真。
通い猫になって9か月後ぐらいかな??
今見ると痩せていて(夏毛だから?)、ちょっと衝撃的(;_;)



◆アフター




2014年12月のかなり丸くなったボス君。
私のせいでメタボ気味(笑)

ボス君、これからも元気に楽しく暮らそうね(*^^*)



ボス君【ウチの子記念】として、今月のプロフィール画像は
やんちゃなボス君にします(^O^)
   ↓



似顔絵を作ってみましたが、似てますかね…?(^^;)


****************************************************

そして、今日病院へ行ってきました。
いつもの補液と、ウイルスの再検査のために。

結果は、白血病・エイズ共に陰性でした!
良かった~(≧▽≦)


あとは、さっちゃんと仲良くなるだけ!!
・・・果たして仲良くなれるのでしょうか?(^▽^;)

0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(2件)

なまっちゅ
2015/06/14
ID:n62qGRducOs

タッちゃんさん こんばんわ。

 ハチ君、焼き芋さんの袋の匂いも嗅ごうとしなかったですね。
 ハチ君、焼き芋は甘くて美味しいんだよぉ~。
ハチ君は、やっぱり鰹節のおやつの方が良いかな?
 
 

タッちゃん
2015/06/15
ID:aST7XAq0EpA

なまっちゅ様

コメント、ありがとうございます。

ハチ君は、全く反応なし。最近のハチ君のお気に入りは、レトルトパウチのフードです。
ぺったん ぺったん したユーザ
スイさんの最近の日記

健康診断&療法食の試食結果

今年も年1回の健康診断の時期がきましたので、通院してきました。 1年に1度は健康診断を兼ねて、毎年7~8月頃に一通りの血液検査をしています。 (腎機能の血液検査は3~4ヵ月毎に) 7...

2025/07/21 157 6 28

今年の初通院&腎臓療法食

昨日は、さっちゃんの通院日でした。 今年の2/18で、腎不全歴9年目に突入しました。 猫生の半分以上、点滴やらお薬やら頑張ってくれてありがとう。 まだまだこれから先も一緒にいてね。 ...

2025/03/16 285 0 37

🎍謹賀新年🐍

明けましておめでとうございます。 昨年は(昨年も?)あまり日記が書けず、日記というより、ほぼ通院記録になってしまいました😓 それと、セミントラ情報発信の場でしょうか(^^; セミ...

2025/01/01 160 2 28

通院記録&セミントラに沈殿物

バースデイ日記から早2か月が過ぎてしまいました。 前回の日記に登場したシニア用キャットタワーは、 まだ和室に置いたままになっています(^^; 思いのほか、棚の上のベッドで毎日のように寝ている...

2024/11/18 286 0 30

ハッピーバースデー♪15歳

今年も9月15日の誕生日を迎えることができました。 さっちゃん、15歳おめでとう♡ 腎不全と診断された7歳の時から考えると15歳は夢みたい! 13歳のさっちゃんも可愛かったけど、 ...

2024/09/22 245 10 36

網膜剝離から2か月

6/1に網膜剥離と診断されましたが、 その後のさっちゃんは、大きな支障無く生活できています。 色々ご心配いただきありがとうございます。 ただ高い所に上ると降りられなくな...

2024/07/28 258 4 30

網膜剝離

恐れていた事が起きてしまいました。 さっちゃん、高血圧による網膜剥離で目が見えなくなりました・・・ 以下、経緯 ※長文です 5/25(土)の朝  右目の濁りに気づく ...

2024/06/16 316 10 33

またまた…欠品予定ですって!&通院記録

セミントラ(腎臓の薬)の話です。 ※興味の無い方、毎回ごめんなさい 去年の10月に欠品になり、12月には通常供給に戻ったと思ったら、 3月末にまた病院から欠品予定の連絡がありました。 ...

2024/04/15 821 2 27

2024年 明けまして・・・

まずは、この度の地震で被害に遭われた地域の皆さまにお見舞い申し上げます。 新年早々の地震と飛行機衝突炎上事故で、明けましておめで・・・とご挨拶する気分にもなれず…。 元旦は今年の最強開運日...

2024/01/03 256 0 25

2023年 大晦日

2023年もあっという間の1年でした。 12月に入り、さっちゃんの目が赤くなったり…がありましたが、 さちこも私も大きく体調を崩すことなく過ごすことができました(*^^*) 何よりうれし...

2023/12/31 196 0 23