
優妹

ロイ君ママネットで落札のゲージに入る命救われた仔犬達

昨日の日曜日は、いぬねこの保護活動されている保護所にボランティアとして皆様からの救援物資のお届けや犬猫の撮影少々のお手伝いをかねて5人で行ってまいりました。
10月より預かり家の仔になった優の妹マリリンがいました。
マリリンは、12月の里親会よいきまりましたが、20代のかたのご家庭でしたが、おもに60代80代の方のお世話で保護所にかえされました。
やはり仔犬はとてもとても大変です。ねこよりとても。
優よりまだ小ぶりでみんな吠えているなかでもおとなしくて優よりずっとイイ仔でした。
優の兄弟たちは、いらないということで定点回収置き場に飼い主に持ち込まれ救われた仔犬たち保護主さんより救われた命。
本当にマリリンふくめ他の仔達も良い里親さんに巡り合わせてください。
いつも里親会に来てくれる仔たちもいました。
みんながんばれ。
毎日15匹から30匹処分されているそうです。
2年ぐらいまえより保護主さんの直訴でようやく仔犬に関しては
睡眠薬が使われるようになったそうです。
県に直訴しても聞き入られず理解のあるキャリアの方に直訴してそのかたのひとことで仔犬たちは、苦しみから、、、
またその睡眠薬は、練乳でとくので仔犬たちは、大喜びで飲むとのことでした。成犬猫はそのかぎりではなく、、
それをあらためて聞いて朝4時ごろめざめてしまい考えてしまいました。
東京に帰る時マリリンが気になりとてもつらかったです。
保護所のことまたかきます。
最近のコメント