みなさまお元気でしょうか・・・
うちの旦那今年、本厄です。うっっっ
去年から・・・
①洗濯機がつぶれる
②おばあちゃんが網膜剥離で緊急入院・緊急手術。
③パソコンが壊れる
④プリンターも壊れる
⑤もう1つのプリンターも調子悪い
⑥家の鍵がつぶれて一晩家に入れなくなる
⑦そのせいで猫たちに不安とストレスを与えてしまう
⑧借りているガレージのガラガラ~と引く扉のキャスターが折れた
などなどこのようにいろんな出来事が・・・
①に関しては近所のホームセンターで購入し即日配送していただきました
②については1月11日元気に退院しました~!
しかも担当だった若い男の先生に久々に胸がドキドキしたそうだ
③実はうちにはパソコンがたくさんあるのでまぁ大丈夫!
でも早く治さないとね・・・(T_T)
④新しいのを買いました
⑤時々調子悪くなるけど、なんとか使ってる!
⑥と⑦これが最悪!結局次の日に鍵屋さんがあけてくれたんだけど・・・すっかり猫たちは怯えきってしまい、特ににゃん太に関しては約一週間飲まず食べずトイレに行かず・・・鳴かない、動かない、一緒に寝てくれない・・・状態でした。
トイレだけはやっぱり気になるので病院へ連れて行き、カテーテルを通して、出していただきました。血尿でした(T_T)
血液検査は問題なかったです。8キロもあった体重が6.7キロにまで減っていました(T_T)
帰りに抗生剤と胃薬をもらったのですが、飲ませられるわけない~(T_T)
しかも・・・

薬、踏みつけてる・・・

血液検査痛かったよ~
毎日にゃん太の心配をしすぎて私まで胃が痛かった~(ーー;)
これは先週の話で、今は、完全復活しましたよ!おしっこも出ているようで、よくご飯も食べます♪
あっ⑧に関しては早く修理しないと~ですね(^^ゞ
あ~でもほんとにねこちゃんって繊細ですよね。
正直ここまでにゃん太が思いつめるとは思っていませんでした。
たぶん一晩私達がいなかったことよりも、
鍵屋さんに鍵を開けてもらってるときの音やなんかが
すっごく怖かったんだと思うんです。
全く知らない人がドアの外から、
カンカンと音をたててやってるもんだから、
その間ず~っとビクビクしてたんでしょうね。
そうっ、鍵がつぶれたその日の夜は急遽車で20分くらいの
私の実家に泊めてもらいました。
と、年が明けてからなんだか落ち着かない日々が
続いていました。。。
これはきっと厄のせいだと・・・厄っていうか最近では
旦那のせいや~になってる!
来月、厄払いに行って来ます♪
ついでに・・・今日あたいら夫婦は結婚記念日(^^ゞ
最近のコメント