mayazo

兵庫県 50代 女性

旦那サマと、トラ息子との3人暮しです。 トラという名ですが、トラなのはうっすら、しっぽだけ。。。

日記検索

最近のコメント

お久しぶりすぎて… 梅干おばちゃん さん
お久しぶりすぎて… 梅干おばちゃん さん
お久しぶりすぎて… ホワイトタイガー さん
クロネコジルシ mayazo さん
クロネコジルシ mayazo さん
クロネコジルシ ホワイトタイガー さん
クロネコジルシ まめお さん
クロネコジルシ mayazo さん

My Cats(1)

}
とらぞう

とらぞう


もっと見る

mayazoさんのホーム
ネコジルシ

子猫ちゃん達!
2015年5月14日(木) 423 / 6

前に相談を受けていた、実家の近所の、
ベランダで野良の子猫ちゃんが生まれたところへ訪問してきました!


今はしっかり家の中で保護してもらっていて、ママ猫ちゃんも家の中メインで過ごしている様子。室内にトイレも用意されていました。




ベランダの主のおばあちゃんは恐らく80代、ご主人にも先立たれてお一人で、持病もあり・・・
狭い限られた世間の中で生活されていて。
おばあちゃんなりに、ヘルパーさん、デイサービスの方、時々訪問してくる宗教の方などにも聞いてみていたそうですが、やはりどこもあてにはならず・・・

当初、どうしようもないと思っていた時は「せめて目が開かないうちに処分を」と思っていたのだそうです。
目も開かない子猫たちは、こうして捨てられたりするのかと思いました;;


そして、会って話して思いました。こういうケース、一概に責められないなぁと・・・。
知識がなく、情報に触れられず、「可哀そうな猫ちゃんをどうしていいか分からない」
お腹を空かせてかわいそうな子にせめてご飯を・・・と、結果また可哀そうな目に。。

もちろん、確信犯で「生まれたら当たり前のように捨てる」を繰り返すような人は絶対許せませんよ ヽ(`Д´)ノ

このおばあちゃんの場合は、ばったりスーパーで久しぶりに会った、母の知人の猫好きなおばちゃんに話しができたことでご縁がつながりました。
おばあちゃんにも、猫ちゃん達にも大変幸運なことでした。

子猫ちゃん達は里親を探す事、ママちゃんは不妊手術すること、
死なせずに済むこと、そして期間限定ではありますが、今しばらく親子ちゃんを見守れることを、もう泣かんばかりに喜んでおられました。

やはりこうしてネットを使え、情報を得られて、自分の思うように動ける人間は、なんだかんだ言っても「社会的強者」なのだなぁと感じました。。

2匹はもう里親さんが内定していて、ぜひ一度会いに行きたいということでお連れする予定です♪
里子に出すのは、丸々2ヶ月を過ぎた6月中旬すぎの予定です。

あと2匹も絶対、幸せになれるように、なんとか、よい里親さんを見つけたいと思います。。
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(6件)

kotehana
2015/05/14
ID:BbFejCeziz.

知らないで不幸になることもあるし
いいじゃん捨ててもっていう人のせいで不幸になる場合もあるよね
でも良かったですね、おばあちゃんもきっと落ち着かれたことと思います
出会いですよね、みんな幸せになってね

フグール
2015/05/14
ID:MFHNbOCeZps

これからの高齢化社会、このような事例はこれからも増えてくるのでしょうか。

お年寄りの猫に対する認識は、
今の私達には考えられないことだけど、それが普通だった昔なんですよね。
知らなかったことは、アドバイスしてあげればいい。

それでおばあさんも猫ちゃんたちもいい方向に向かえばそれでいい。

仔猫たちがみんな幸せ切符を手にできますように。
(*^。^*)

ホワイトタイガー
2015/05/15
ID:f5fjKGMOttY

かわゆい〜!(≧∇≦)
ほんまに命がつながって良かったです!!

、、、うちの庭に来てくれてたら、、、、みんなわが子に、、、、

子猫ちゃんたち、優しい里親様が見つかりますように、、、

ほんまはわたしが立候補したいんですけど、、、、!
ああ、、、あかんわ、、、、子猫ね写真ばっかり見てたら、、、!

まめお
2015/05/15
ID:/Y714SGsZ3.

小さい子は更に!可愛い( ̄▽ ̄)♪
仰向けになってる子、キジトラの子を蹴ってるよ。笑
ミャーミャー聞こえてきそう。
こんな子達見たら、飼ってあげたくなります。
昔、そんなパターンで10数匹飼ったことがありましたが
メッチャメチャ大変でした。汗(; ̄ェ ̄)モウムリ
そしてニャンコ専用の小屋を建ててやったりしたもんです。

おばぁちゃんの気持ちわかります。
可愛いだけではダメなんですよね。
でも、やっぱり情報化社会の中での弱者はおいていかれてしまう現在。
そういった人達も、今回のmayzoさんに出会えた様に「運良く」繋がれば
不幸な子達が減るのかなと思います。

みんないいトコ見つかるといいな…

梅干おばちゃん
2015/05/15
ID:.X8QWB4uwqU

ほんとに社会的弱者。。。
悪気無く、時間の止まった環境で生きておられて
時代が進む中で取り残されてる人も沢山おられるんだと思います。

猫は出会った人や環境に左右される小さな弱い命ですね・・・。

しっかし、可愛い~~!!
子猫ってほんまに触りたい衝動に駆られますね(*>m<*)

あ~~可愛い~~♪♪

泣かんばかりに喜ばれて・・・
本当に最善の道を手繰り寄せられましたね!!

mayazo
2015/05/16
ID:qpCld2GEY.Y

>kotehanaさま♪
本当に、そうなんですよね・・・
動機や経緯がどうであれ、捨て猫ちゃんになるという結果は同じなわけで。。。(>_<)
本当に、この度は運があったとしか言いようがないです。。

バトンをうまく引き継げるよう、出来る限りお手伝いしたいと思います(^_^)



>フグールさま♪
高齢化社会とペットの問題、、増えてきているのでしょうね。。
団体で活動されている方々とか、実際色んなケースに接したりされているのだろうな・・と思います><

個人にできることはホント限られていて・・・。
少しだけでも、いい方向へ向かえるお手伝いができたら、私自身が幸せだな~と思います(*^^*)



>ホワイトタイガーさま♪
偶然の幸運が重なって、いい方向へ向かえそうで本当に良かったと思います;;
お顔を見ちゃったら、もう~放っておけないですよね(^。^;

立候補・・・!お気持ちだけでもありがたいです(*^^*)♪
2匹は、信頼できる方が楽しみにして下さってるので安心です^^

もう2匹も、まずは直接の友人・知人関係から拡散していってて・・・絶対いい里親さんへ里子に出します!
決まらなければうちの実家の、トンおばあちゃんの孫っ子になるかも?!(>o<)



>まめおさま♪
そうなんです~~♪蹴られてるちびっちゃいキジトラちゃんが、一番のチビッコです(^_^)
お目目がちょっと、目ヤニが出てるのかな?おばあちゃんにケアをしてもらっていますm(_ _)m

10数匹とは! ∑( ̄□ ̄) そりゃぁ~敷地があっても大変でしょうね・・・

おばあちゃんみたいなケース、耳目に入らないだけで多くあるのでは・・・と思います。;;
いいトコ、絶対見つけますよ~~~ (`・ω・´)



>梅干おばちゃんさま♪
団塊の世代がぞくぞく高齢化の階段をのぼっていく時代、情報源テレビとラジオ、昔からの常識を持った方のほうが、人口のパーセンテージとしては高いのかも知れない・・・ですね! ∑( ̄□ ̄)

おばあちゃん、以前飼っていた愛猫の写真を見せてくれて、
「この子が導いてくれたのかも。しっかりお世話しなさいと言っているのかも」
とおっしゃってました。。

おそらく生涯最後の子猫ちゃんのお世話になるのではないかな・・・と思います。
子猫ちゃんを捨てさせる羽目にならなくて本当に良かった・・・と思いました;;
ぺったん ぺったん したユーザ
mayazoさんの最近の日記

お久しぶりすぎて…

とらくんは元気にしております!わが家の保護猫活動のリーダーです。 もうひとり、黒猫のリュウが弟分として家族になっております。 その他・・・里親さん探し中の面々が・・・ 代表の...

2022/06/25 315 5 17

クロネコジルシ

またまたご無沙汰で……どこにどうお詫びしたらよいやら、、 相変わらず走り回っております。。。 クロネコジルシ 今のわが家です!!! 手術のお手伝いをしている交野市から、住民のかたが保護...

2017/06/22 596 12 40

子猫4匹保護

なかなか更新出来ておりませんが… 自分のできるささやかな活動を継続中です *** 未去勢で出入り自由のオスネコを飼っている80代のおばあさんが、同じく自宅に出入りする「飼ってない」メス猫...

2017/05/18 689 11 41

大中小

いま我が家にいるお3人さま とらくんと、 先日不適切な里親希望のおばちゃんのところへ危うく行きかけたキジくんと、 七福神の長男?チビクロちゃん キジくんとチビクロくんは、まる...

2017/03/11 462 2 25

乳飲み子のチビチビさん達 その後

1匹、小さ過ぎて兄弟に負けちゃってたのか、ちゃんとお乳を飲めてなかった感じの子を1匹、引き上げてきてミルク保育に切り替えました。 これよりもっとチビから育てた経験のある方に、お世話をお願いしてい...

2017/03/10 602 15 32

母のない子と、子のない母と

昨日仕事前に飛び込んできた乳飲み子SOS・・・ どうするかーどうするかーー あちこち連絡取りつつ、仕事も上の空、、 昼休みにはコンビニのイートインに、財布も定期も入ったバッ...

2017/03/06 843 14 84

普通にひどい話

七福神ちゃんが一度に来て、一気に行っちゃって、7きょうだいのうちでは今残っているのは黒猫ちゃん1匹だけ チビクロはやっぱ可愛い♡ お知り合い関係の拡散のおかげで、里親希望のお...

2017/03/03 1430 20 64

ダン君その後

検査結果は、 ◆猫コロナウィルス(F.CoV)抗体値 6400 ◆肝臓、腎臓の数値 正常値内 ◆血漿総蛋白 7.0 (正常値内) セカンドオピニオンを取りたい事もあり別の病院でも受診し...

2017/03/03 479 2 13

いろいろ〜

10日ぶりの日記です(@_@) が、なんだかもっと経った気がする・・・ ◆20日には、今月唯一のTNR 一気に13匹行って参りました 市内数カ所からそれぞれ頼まれて、段取りして一度に連...

2017/02/28 429 8 26

七福神ちゃん

4と3に分かれて朝ごはん https://youtu.be/iruOWuHsMd4 ケージが狭いので、敷地面積を増やす工夫をしています ロフトは大人気☆

2017/02/18 507 16 39