ベランダで野良の子猫ちゃんが生まれたところへ訪問してきました!

今はしっかり家の中で保護してもらっていて、ママ猫ちゃんも家の中メインで過ごしている様子。室内にトイレも用意されていました。


ベランダの主のおばあちゃんは恐らく80代、ご主人にも先立たれてお一人で、持病もあり・・・
狭い限られた世間の中で生活されていて。
おばあちゃんなりに、ヘルパーさん、デイサービスの方、時々訪問してくる宗教の方などにも聞いてみていたそうですが、やはりどこもあてにはならず・・・
当初、どうしようもないと思っていた時は「せめて目が開かないうちに処分を」と思っていたのだそうです。
目も開かない子猫たちは、こうして捨てられたりするのかと思いました;;
そして、会って話して思いました。こういうケース、一概に責められないなぁと・・・。
知識がなく、情報に触れられず、「可哀そうな猫ちゃんをどうしていいか分からない」
お腹を空かせてかわいそうな子にせめてご飯を・・・と、結果また可哀そうな目に。。
もちろん、確信犯で「生まれたら当たり前のように捨てる」を繰り返すような人は絶対許せませんよ ヽ(`Д´)ノ
このおばあちゃんの場合は、ばったりスーパーで久しぶりに会った、母の知人の猫好きなおばちゃんに話しができたことでご縁がつながりました。
おばあちゃんにも、猫ちゃん達にも大変幸運なことでした。
子猫ちゃん達は里親を探す事、ママちゃんは不妊手術すること、
死なせずに済むこと、そして期間限定ではありますが、今しばらく親子ちゃんを見守れることを、もう泣かんばかりに喜んでおられました。
やはりこうしてネットを使え、情報を得られて、自分の思うように動ける人間は、なんだかんだ言っても「社会的強者」なのだなぁと感じました。。
2匹はもう里親さんが内定していて、ぜひ一度会いに行きたいということでお連れする予定です♪
里子に出すのは、丸々2ヶ月を過ぎた6月中旬すぎの予定です。
あと2匹も絶対、幸せになれるように、なんとか、よい里親さんを見つけたいと思います。。
最近のコメント