23日
のあ =584g
みる =668g
らてぃ=607g
24日
のあ =620g
みる =675g
らてぃ=618g
とうとう、ちび3ズ600g台♪
子猫パウチにミルクをふりかけたのが主食、お昼に少しカリカリ。
栄養が心配・・・ないとは思いますが、一応1日1回ミルク(笑)
昨日からカリカリの後、上手にお水も飲めるようになりました(*´ω`*)
まだ生後1ヶ月ちょっとなのに、ケージに入れてないせいなのか、大きいにゃんズの真似してるせいなのか、もういっちょまえのにゃんズです(笑)
なんせ動きが速い(^▽^;)
たくさんのにゃんズの中だからやっぱり甘えるのは大きい子たちにだろうなぁ~と思ってたんですが、すっごい眠くなって甘えてくるのはママのとこ♪
うぅ~~~~可愛くてたまらんっ!
大きいにゃんズもつられてなのか、ベットで一緒に寝る子が増えました(´▽`)♪
前は遠くでみゃ~みゃ~「撫でにきていいわよ~」と言っていたお姫様アンジュも自分からママの横にピトッ♪
「一緒に寝てあげるわよ」だそうです(笑)
最近また子守りにも参加するようになりました。
「まったく、見てられないわ!」とでも思ってるのでしょうか?w
去年のアンジュもそうだったんですが、子猫をペロペロするときってみんな不思議と片足あげてお腹?お股?さらけだすんですよね。
本当の親猫もそうなのかなぁ~?
男の子りぃくもさらけ出してペロペロしてました(^。^;)
そしてとうとう、数日前からキャットタワーのてっぺんのお許しが出たそうですw
とゆぅかりぃくが負けた感じ(笑)
てっぺんでりぃくのペロペロ攻撃で毛が逆立ってるラティ♪
オモチャでコロコロ遊んでもらってるノア♪

食後、ベットでまったりにゃんズ♪

前回、ラティくんのトイレの失敗が多いと書きましたが、
あれから1回失敗しただけ!
私、うんちとかすぐに取ってしまってたんですが、誰かのうんちがポツンとあると
ちびたちの失敗がないんです。
ここはトイレ!って目印?になるのかな~
ノアはもう完璧です。遊んでても自分でトイレに走って行ってしてます。
ミルは鳴いて教えるので連れてくけど、ポジション決まるまで少し時間かかります。
ラティはまだ角に走って行く時もあるけど、ベットを少し手前に出して捕まえやすくしたので、すぐにトイレに入れます。けど、気が散りやすく、すぐ遊ぼうとするのでするまで何回も入れます(^▽^;)
やればできるもん♪
たまに間違うだけにゃ~♪

最近のコメント