初めて姿を見せたのは いつだったろう・・・

ゴールデンウィークの少し前に来たのは確かなこと
ある朝 仕事場の駐車場の人も車も通らない端っこに 濡れた段ボールのような色で余り厚みがないかたまりがあった
小さいそのかたまりは よく見ないとちょっと見た感じには ねことはわからないぐらい厚みがなくて 一見してノラに間違いないのに近づいても急いで逃げようとはしない・・
逃げもしないのではなくて 動くのが億劫そうに近くの車の下に入り込んで動かないことを選んでいる様子
暑いころだったので 直射日光を避け陰から陰へとのそりのそり動いて行く
近寄って手を伸ばせば ぎりぎり触れない距離で逃げていく・・・
ひどくやせて 背中の毛は少し固まって首の周りは毛が抜けている・・・
その大きさから 秋ごろ生まれた子だと思った
でも 冬をどうやって越したのだろう・・・
近頃になってすてられたのか・・・
とにかく 何かたべさせなくっちゃ・・・
そう思って ネコ缶とミルクを買いに行った
体はやせているのに顔だけ見た時は そうでもない
誰もが 「洗ってやったらきれいになりそうなね~・・・」って。
どこから来たのだろう・・・
でも ニャン相はお世辞にもかわいいとはいえない風貌・・・
もしかしたら 帰って来た時にはいなくなっているかもしれない・・・そう思いながら戻って来てやっぱりさっきの場所に手足を投げ出すように寝ていのを見てホッとしたのと反面 この後の事をちらっと考えた

上半身は灰色のチョッキを着たようで それから足に向かっては薄~い茶トラのようで その毛色の取り合わせから
『ふしぎな色こちゃん』
とりあえず そう呼び始めた
最近のコメント