朝トイレに行こうと起きて一階へ。いつもチーは私の部屋で布団の上で私を枕に寝ているけど、寝ぼけてる時に私がいないともう大変!慌てて家中を捜し回ります。
トイレにいれば前で待ってたり、風呂に入れば風呂場の前で鳴き、出てくるまでずーっと待っている。
何かとついてまわるチーちゃん、私やライの後ろを歩いては「どこ行くの?チーちゃんも行く!」という感じ。いつもイタズラばかりが目に付いて、その度にお仕置きしたり怒鳴ったりして、チーには決してやさしいだけの飼い主じゃないのになー、寝起きにぐずると私にだっこをせがんだり、枕を占領してまで私とくっつきたがる。
言葉が話せないから直接聞けないのが悲しいけど、かわいがってる気持ちが通じているかも知れない、と感じる瞬間です。
私の所にきてくれてありがとう。

あとはイタズラさえ止めてくれたらもっといい子なのにー。
そんなチーですが、とうとう去勢手術の予約をしました。しかもひな祭りに。 いや、二月は病院がバタバタしてる
みたいだったから…。狙ったわけじゃないけど、この日取りになってしまいました。うーむ。しかしライさんが手術したときは泊まりだったのに、今は日帰りなんですね。医療が進歩した結果かもしれません。
今回はしみじみとしてしまいましたが、昨日も水栽培の植木を倒してました。 いーかげんにしてくれ!
網戸にして換気していたら、いつの間にか二匹で並んで外を眺めていました。

親子さながらに面倒見のよいライさん、体力をつけようと、最近は自主トレで家中走り回ったり、スタミナつけるため一生懸命食事を摂ったりしています。
ライさんはうるさがるけど、チーはライのたてがみに顔をうずめるのが大好き!ふかふかだからかなぁ。
最近のコメント