職場の駐車場に現れるようになって3週間も経ってから
寝そべって長いしっぽを時々ぶんぶんしているのを見たら あらっ!!
しっぽの根元に男の子のシンボルが・・・ あらっ!!
おんにゃのことばかり思っていたら あらっ!!男の子。
長いしっぽをいつもさげてばかりだったので確認することも無く
ただ見た目から女の子と思っていたのです。
それを見て主人が「た~まちゃん♪」って命名しました
このたまちゃん・・・何かしら病気を持っているのは素人目にもわかるゲキやせ。
そして次の写真 ショッキングです!!

途中から色が変わっているのは毛色のせいもありますが血をなめた後なんです。
どこをけがしているようでもなく 多分下血の様子・・・

そしていつも こんなにベロをだしたままなんです
これも何かの症状かと気になって・・・
この頃 まだ全然慣れてなくて近寄ったら少しずつ逃げていく程度。
でも 病院に連れて行かなきゃ・・・そう思ってミルクをえさにつかまえようとしたらやっぱり逃げられて捕獲失敗(>_<)
それから2日は食べに来るけど寄りつかない状態でした
そりゃそうですよね・・
それから雨で寒い日があり 職場の入り口をちょっと開けておいたら雨宿りをはじめ それからは入ってくるようになり た~まちゃん♪と呼べば にゃ~ん♪と返事するようになりました。
でも まだびくびくしています
どうにかしてつかまえて連れて行きたい・・
そう思う毎日でした。
最近のコメント