タッちゃんさん

タッちゃん

京都府 60代 女性

日記検索

最近のコメント

ワタシだけ タッちゃん さん
ワタシだけ ねこザイル さん
再利用 タッちゃん さん
再利用 タッちゃん さん
再利用 ひめいぴー さん
再利用 ねこザイル さん
てんこ盛り タッちゃん さん
てんこ盛り ねこザイル さん
動物病院へ…。Ⅱ ねこザイル さん
動物病院へ…。Ⅱ タッちゃん さん
タッちゃんさんのホーム
ネコジルシ

カーテンの
2015年6月15日(月) 187 / 0

今日のハチ君。



カーテンの中で、寝てます…。
1 ぺったん さかねこ さかねこ
ぺったん ぺったん したユーザ

さかねこ 2017/07/07

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(6件)

ぎんまま
2011/02/08

こんばんはー!
ほんとゆずちゃん大きくなってますね!
大好きな黒ニャン子ちゃん!

ソファーは家具の中でもとっても宝もので、大切にしています。でもピッピと爪あとありますよー(涙)
いまは冬なので、フワフワのカバーをかけてます。
夏は夏でおしゃれなカバーを探して・・。
カバーを楽しもうと思い込んでますよー。

ソファー本来の質感を楽しむことはないですが、ニャンとワンの生活には代えられませんねー。

壁登り大変ですよね。うちの壁は爪とぎ防止透明フィルムがくっつきにくいので苦労しています。

グレ
2011/02/08

ゆずちゃん本当に大きくなったよね^^
ソファーなどの爪とぎはカバーなどで防止するしかないのかしらね。

柱などは我家はガムテープを貼ることで爪が粘着剤にひっかかるのではっていますよ^^

脱走はガムテープで開かないように貼り付けています。
夏は網戸にしたいのでストッパーをホームセンターでかって止めていますよ♪
ネコジのお友達に教えていただきました^^

アリス姫
2011/02/15

かなり出遅れてゴメンネ!・・・ぼちぼち復活します。

歳を取ると、中々風邪も治りにくいですーー;

うちもクッションで爪とぎされたりしますよ・・・
もう仕方ないと諦めて、四季で変える変化を楽しんでますよ^m^

ゆずちゃん大きくなりましたね・・・可愛さも大きくなって、ゆずりんママさん幸せ一杯だね@^^@


そろそろ、もう一匹増やしたいのでは?^m^

ゆずりんママ
2011/02/19

ぎんままさんへ

カバーで楽しむほかないですよねー。
いちいちソファー買えないしね。

やんちゃ姫でしょ?ww

ゆずりんママ
2011/02/19

グレさんへ

何もない壁にひょよいと登るのでさすが猫ですよね。
いろいろと苦肉の策はありますね。

参考になります。

ゆずりんママ
2011/02/19

アリス姫さんへ

クッションはまだないですが、絨毯くらいなら許せる。

もう1匹欲しいところだけど、
お舅がうるさいので無理かな。

老後にいいかもね(笑)
ぺったん ぺったん したユーザ
タッちゃんさんの最近の日記

スーパーに買い物に出かけたら、桃が売り出し中でした。 ひとつ、買うてきたよ、ハチ君。 「おー、立派ニャ桃やニャ。高価かったやろ。」 それがね、かなり割引で買えたんよ。 ...

2025/08/11 116 0 23

ワタシだけ

言うてもしゃあないけどさ~。 毎日毎日ホンマに暑いよね~。 なあ、りぃ君。 「え、そぉかな~?散歩のときも、そんなムチャクチャ暑うなかったよ…今も涼しい風、来るし。」 そ...

2025/08/03 159 2 19

大暑

暑い。 毎日毎日暑いけど、ホンマに、ものすごく暑い。 ただひたすら暑い。 「あっつぅ~。」 今日は『大暑』なんやて。 「あっつぅ~。」 大暑とは...

2025/07/22 120 0 23

再利用

気が付いたら、結構な量がたまってました。 「あ~あ。散らかすニャよ~。」 散らかしてんのとちゃうの。これから整理すんの。 スーパーで買い物して袋詰めするとき、使う薄~いポリ...

2025/07/04 153 4 26

丸一本

ものすごくしんどそう、とかそういう状態ではないけど、やはり何となくだるそうにしている七七保。 しょうがないけど、食欲も落ちている。 とにかく今、食べるモンを与えんと。 「七七保...

2025/06/25 132 0 17

てんこ盛り

七七保のことで、毎日気が重い。 ウェットフードとちゅ~るはまあまあ食べるけど、カリカリはほとんど食べない。 居てへんなあ、と思うと、二階の暑い部屋の隅でじっとしてたり。 まだヨタヨタにな...

2025/06/23 139 2 23

動物病院へ…。Ⅱ

前回の診察から一週間たったので、また動物病院へ。 お陰様で吐くのは止まりましたが、この一週間、長時間トイレに行かなかったり、ウェットフードは少し食べるけど、カリカリは2~3粒食べたらもうやめるし...

2025/06/20 176 5 26

動物病院へ…。

ハチ君はアレルギーを持っていたのか、年中抜け毛が多く皮膚も弱かったし、とにかくしょっちゅう吐いてた。 七七保はめったに吐くことはなかった。 それが、この一年、時々吐くようになり、ここひと月は「...

2025/06/13 227 5 31

型でレンチンⅡ

とうとう関西も梅雨入り…。 昨日から雨です。 先日、猫型でレンチンして作った蒸しパン、今日はレンチンではなく、蒸し器で作りました。 今回はチーズなしの白生地で。 蒸すこと約1...

2025/06/10 178 5 24

型でレンチン

朝ごはんの時間です。 「あれ…また、あやちいモンが…あたらちい仲間?」 「ちゃうやろ。」 朝食用にと作っておいた、クランペット生地(ゆるゆるのパン生地のようなもの)。 いつも...

2025/06/08 155 3 20