いえ、必要な事なのでしょうが…。。(〃_ _)σ∥
膀胱に尿を貯めたまま来て下さいね、を敢行すべく
朝6時のトイレ後からは、なんとか気をそらして9時にバギーへ
膀胱にチッチが残ってますようにと祈るような気持ちで通院
回りをワンコに囲まれビビりながらもチュールを完食
空になったお皿が転がってます(笑)
ホントにビビってたら食事どころじゃないはずだよね…?

待ち時間のチュールが役にたったか不明ですが
病院で採尿できたので、ストルバイト?
きちんと結晶の有無も確認できました
お陰さまで結晶ナシ
潜血 3+
タンパク 2+
ペーハー 基準値内
1週間前の抗生物質が効いていないので、薬を変更
来週も通院し、抗生物質が効いているか確認します
合っているなら更に2週間服用し、検尿予定
潜血とタンパクが共に消えたらOKです
タンパクのみ残れば、膀胱炎とは別に腎臓病の疑いがあるらしい
たぶん、膀胱炎だけの可能性が大ですが、タンパクが続くようなら
腎臓病が早期発見できて良かったと考えましょうという見解らしい!
膀胱炎だけでありますように🐱🐱🐱
最近のコメント