今までもいろんな猫ちゃんが来ていて、
一見さんから通いさんまで。
でも、しばらくすればみんな見なくなりました。
つらいです、あの子はどうなったのかとつい考えてしまいます。
最近になって通いさんができました。
うしちゃんと呼んでいます。

頭のキレる子で、人との距離の取り方も完璧です。
「私がうしちゃんを見る」とごはんが出るのが分かっていて、
チラチラ見せもとても上手です。
オスだと思います。
同時期にミケちゃんも通いさんになりました。

うしちゃんとふたりで居る時もたまにあるので、
うしちゃんが連れて来たんだと思います。
特にふたりは身を寄せ合って仲良し、
とゆうわけではありません。
ミケちゃんは人との距離も近めだし、
不用意に鳴くこともあり、多分まだ子供だと思います。
もう、捕獲器を買うしかないかな、と思っています。
ふたりを今までの子みたいにいつの間にか来て居なくなる、
なんて風に失うのは悲しいです。
不妊にすれば居付くかもしれません。
捕獲器を買っても、すぐ捕まるとも限りませんけど。
今週の内にふたりにコンフォティスを与えることができました。
ひとまずノミダニから解放されるだけでも、
この時期は快適なのではと思います。
あと、手術の時に動物病院から嫌がられなくて済むし。
うしちゃんとミケちゃんをちゅ~る兄妹に続いて地域猫にするために、
これから色々と準備しようと思います。
すぐ!は厳しいので、一人だし。
でも目標に向かって一歩づつ進みます。
ちゅ~る兄妹です。

最近は事務所に入ってくるようになりました。
こんな風に期待に胸いっぱいのキラキラした目で見られては、
とでもじゃないですが仕事になりません(笑)
猫がいるなんて素敵な職場ですけど。
机の横でゴロゴロ云いながら寝る時もありますが、
鼻血が出て仕事になりませんぜ奥さん!
ちなみに、いつも可愛いふたりですけど、
全く馴れてなく触れません。
不用意に手を出すとシバかれて流血です・・・^^;
いつかうしちゃんとミケちゃんも、
ちゅ~る兄妹みたいに外暮らしでも寄り添って、
仲良く生きてくれると理想ですけどね。。。
最近のコメント