ゆき&りん

栃木県 53歳 女性 ブロック ミュート

平成26年5月26日、14年間一緒に暮らしてきた愛猫りんたろうが他界しました。 今はただただ辛い日々を送っています。 そして・・・ あれから約3ヶ月経ちました。 これを書いている今は8月で...

タグ

日記検索

最近のコメント

きっと良くなる!! ゆき&りん さん
きっと良くなる!! 栗太猫 さん
パンデミックってやつ ゆき&りん さん
パンデミックってやつ ねこザイル さん
地道に日記やり直し。 ゆき&りん さん
地道に日記やり直し。 栗太猫 さん
メンタル削がれる ゆき&りん さん
メンタル削がれる ゆき&りん さん
メンタル削がれる ゆき&りん さん
メンタル削がれる lemonbalm さん

My Cats(8)

}
りんご

りんご


}
杏寿郎

杏寿郎


}
蘭


}
小太郎

小太郎


}
小倫

小倫


もっと見る

ゆき&りんさんのホーム
ネコジルシ

幸せな日常。
2015年7月18日(土) 265 / 12

いわゆる世間の夏休み期間は、仕事が長時間で大変になります。

ストレス溜まりまくりんぐですが、おうちに帰るとそこは幸せ空間+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

コタコリテンラン4猫がころがってる光景を見る度、

なんとも言えない胸の辺りがキューーーーってなる幸せを感じます。

これって、恋!?・・・え?誰に?(笑)




こりんのママ役が当たり前になっている。

まるで親子(笑)

こりんちゃんが、テンラン(とくにテンちゃん)を抱え込んで首をよく噛んでるんですが。

初め、「こりんたん、去勢したのに発情!?(゚д゚)」ってちょっと心配してました。

ネットでも調べちゃったりして。

でも、観察してるとどうやら「オレのが兄ちゃんなんだからな!!」か、

「これ、ママ(小倫)の言うこと聞きなさい!!」に見えてきた。

テンランも「ピギャーッ!!」って声出すわりに、小倫が首を離した後すぐにゴロゴロ言っておる。

どうやら、こりんたんが教育係なんだな、きっと。

その頃、アウトローな小太郎さん。

いつも離れた場所にいる。

自分からはあんまり輪に入っていかない。

でも、テンランが無邪気に近づいても怒らないし、舐めてあげたりもしてる。

こりんがママなら、こたちゃんがパパってとこかしら。




真っ黒テンちゃんは、なかなかお顔の写真が撮れませんがなんとかこれは。

テンもランもお目目大きくなってきたでしょう?(笑)

テンランはキリッっとつり目なので、我が家はお兄ちゃんズのが女の子らしい顔に見えまする。

でも、テンランは親バカですが、性格がものすごーくいいです(*´∀`*)

「ママ~!ママ~!」とどんどんくっついてくる甘ったれ。

ちょこんと膝に乗ってたり、呼ぶと来たり。

抱っこもだ~い好きで、抱かれたまま脱力してゴロゴロ。

テンちゃんは触った瞬間ゴロゴロ言います。

ランちゃんはくるるる~鳴きをします。

この間、私がいない時に父がうちに入ったらしいのですが、父にも全然平気で甘えていたそうです。(母談)


最近、私がトイレに行こうとすると、コタコリテンラン全員が私についてくることがよくあるんですけど(笑)

カルガモの親子みたいに。

「シマシマ王国御一行様」って感じだけど、行き先はトイレという(笑)


でも、なんていうんでしょう、こんな光景がとても幸せなのですよ。


そういえば、こたちゃんのお目目の近況を書いていなかった。

これがホントびっくり!!

傷痕がまったくない。

そんで、腫れが引いてからは左右の大きさが綺麗に同じになりました!!

ちゃんと計算して手術したってことかなぁ?

先生すごいなぁ。




もう、いつでもパッチリ開いていますよ♪


コタコリテンラン、みんな性格もそれぞれで、み~んな可愛くて仕方ない(●´艸`)

ここにりんちゃんがいたら、どんな感じだったんだろうなぁ?なんて想像しています。

何気ない日常のすべてが幸せの塊です。
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

ゆき&りんさんの最近の日記

頑張れこたりん

先週こたりんの体重3.8kgになって喜んでいたけど、少し減っちゃった💦 1週間に3回くらい嘔吐したからな( ;´・ω・`) それでも、まだ3.5kg~3.7kgを行ったり来たりでまずまずかな? ...

2025/03/16 190 0 25

きっと良くなる!!

こたりんの体重 土曜日3.6kg ↓ 日曜日3.7kg ↓ 月曜日3.7kg ↓ 今日3.8kg. +:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+. 11月末に慢性腎臓病と診断されたばか...

2025/03/04 194 2 27

パンデミックってやつ

こたりんの猫風邪がてんちゃんに感染。 2月25日こたりん共々受診。 こたりん、この時点で回復してきてて、特に処置なし。 てんちゃん、ズルズルの鼻水と39.7℃の発熱…( ´;゚;∀;゚;) ...

2025/03/02 135 2 19

地道に日記やり直し。

なんで私の長文日記、投稿できないのさ…( ;∀;) スマホでコピペして投稿してみたがダメ。 何やっても何度やってもダメだったもんで、こうして真夜中にPC立ち上げるワタクシ。 スマホで新たにもう一...

2025/02/24 170 2 20

日記が投稿できないんですけど。 長文書いたのに「指定されたURLにはアクセスできません。」て。 403エラーって何? どういうことや? 下書き保存はできてるけど、投稿しようと思うとできず。 ...

2025/02/24 82 0 0

メンタル削がれる

こたりん、皮下点滴始めました。 前回日記を書いた時に、ねこザイルさんからのコメントで輸液についてのアドバイスをもらいまして。(ねこザイルさんをネコザイルさんと表記してたのをしれっと直しまして…す...

2025/02/11 300 6 26

どうしたいのか考えてみた

昨日こたりん受診日でした。 ついでに小倫の健康診断もしてきました。 もっとついでに言うと、母が転んで後頭部を打ち、夜間救急に行ってきました💧 CT撮ってとりあえず大丈夫でしたけども。 ま、...

2025/01/12 278 4 22

猫共々老いる切なさよ(´-ω-`)

タイトルの通りである。 我が家は今いる子たちと暮らし始めてから、1月1日は年に一度の恒例行事がある。 名付けて『一緒にいた証、残しちゃおう⭐️キラーン』 …まあ、そんな名前は付いてい...

2025/01/05 193 0 28

本日2回目の日記。

朝はこたりんがごはんを嫌がって食べないもんだから、1人で血の気が引く思いであたふた。 ずっとサンルームのベッドで寝てたいたけど、15時過ぎにパウチとスプーンを持って近づいてみたら食べてくれたーー...

2024/12/30 149 0 20

不安

日記ではなく健康ノートをつける毎日。 長いことネコジルシを離れている間に健康ノートっていうのができていたのを知った。 これ、いいよね!! 活用させてもらってる。 でもお水の量入力しようと思って...

2024/12/30 128 0 15