どのくらいかと言うと、このくらい↓↓↓

実はこれ、まだ半年くらいしか使ってないんですよ(T_T)
なのに原型を留めてるのは、ドラくんがしてた緑だけ。
ニコちゃんのなんか、付け始めて2週間くらいでリボン部分を修理しました。
うちの子たち、激しすぎ( ̄▽ ̄;)
飾りがあるのがダメなことがわかったので、また普通のタイプに戻しました↓↓↓

またまた和柄、もちろん安全首輪です。
柄は青海波文というんだそうです。
(チャームは以前からのものを付け替えてます)
『ぽぽねこ』さんという猫の首輪通販専門店で購入しました。
ここの首輪は首元が擦れるのを抑えてハゲにくいそうです。
確かに今までのより、首輪が柔らかい気がします。
ニコちゃんは首輪をすると、最初かなり落ち着かないのですが、これは全然違和感がないのかカリカリやりません。
柄やサイズもいろいろあり、シュシュタイプもあるようです。
またおサイフにも優しい価格でして(笑)、手作りでこの価格(これは900円以下でした)は大満足です。
(うちは鈴やチャームは買ってないし、名入れもしてないので、所本体のみの価格です)
色はドラくんが亜麻色、ニコちゃんがエンジ、サクちゃんが紺です。
ドラくんのイメージカラーの黄、緑系がこの柄でなかったのは残念ですが、亜麻色で似たり寄ったりなので、まぁいいか♪
サクちゃんに着けてみました↓↓↓

ホフ毛に埋もれて見えないヽ(・∀・)ノ(笑)
今度ちゃんと撮ろうっと(汗)
最近のコメント