ノア = 1668g
ミル = 1900g
ラティ= 1893g
シャン= 636g
今日はシャンティの紹介♪
前の日の夜中にごみ捨て場にダンボールが捨ててあったのは気づいてたんですが、
結構な量だったため、なんでダンボールの日じゃないのに捨ててあるんだ!
と思って家に入ったんです。
朝になりごみ出しに出たらもうダンボールはなくなっていたんですが・・・
ポツンと黒い○・・・
近づいても逃げも隠れもせず、じーっとしている。
今日も暑くなる予報。こんなんじゃカラスの餌食か暑さでやられちゃう!
一応まわりも見てみましたが、他にいたのかどうかもわからずみつけられませんでした。
警戒心もなく、ノミダニもなく、目やにもほとんどなく・・・
もう、あきらかに・・・ですよね。
夜中に気づいたときに覗いていれば不安な思いもしなかったろうに・・・
もしかしたら他の子もいたかもしれなかったのに・・・
家に来たばかりの時と現在のシャンティw

少しだけ猫らしくなったかな?(笑)
体重も今の半分しかありませんでしたw
ちびっこ3にゃんと少しだけ時期がずれたため、
みんな受け入れ体制はまったくの「0」(;´Д`A ```
シャーシャーの嵐でした。
唯一シャーシャーまったくしなかったのはラティくんとフィーユ。
完全スルーは毎度のことながらクー&ネネ。
他は気になるけどシャーシャー。
パンチまで出て危険なのがポポとアンジュ。
これが初日の状態でした。
初日の食欲はミルク&ミルク入り子猫パウチをモリモリ食べ、
便は少しゆるかったけど次の日にはいいウンチになってました。
2日目にはシャーシャーすごかったノアがちょっかいかけはじめ、
今では大の仲良し♪
シャンはペロペロされるのが苦手らしく、誰かがペロペロしようとするとすぐに手を出し抵抗するんです。
私が顔をくっつけほっぺや首お腹に鼻と唇でスリスリしてあげると気持ちよさそうに寝てしまうから嫌ではないんだろうけど、嫌な事はされないとわかるまでは抵抗するみたいです。
ペロペロできるようになったのはノアだけw
ノアの姿を見つけると嬉しそうにスキップ?して走って行きますw
今はちびっこズみんなとじゃれて遊ぶようになりましたw
ノアと仲良しだからなのか、シェリにもくっついていけます(笑)
とっても賢い子で2日目でトイレ教えてみたんですが即覚えました!
1回も失敗無しの優等生ですヽ(´ー`)ノ
賢いのでパンチする子もすぐに覚え近づきません。
遊んでる勢いで間違いそうになってもすぐにUターンしてきますw
シャンの教育係りはノア(´ー`)
たった3ヶ月のしかも兄弟の中でも一番小さいノアがお姉ちゃんですw
よかったね♪シャンティ~
爪とぎもタワーの上り方もノアが教えています♪

ノアもシャンが気になって仕方ないらしくすぐに姿を探します。
ここで寝てるよって教えると安心したようにペロペロしていますw
シャンが来る前は、ノアはあまり私に近づいてきたり話しかけて?こなかったんですが、今ではすぐに話しかけてきたり(ニャーと声で話すだけじゃなくアイコンタクトも含む)
そばにくることが増えました♪嬉しいO(≧▽≦)O
今ではもうポポもアンジュもパンチはしなくなってペロッとするようになったし、
安心できるようになりました♪
数にすると多く感じるかもしれないけど、生活しててぜんぜん多いなぁって感じはないんですよね・・・
一斉に目の前に来るわけじゃないからかな(笑)
来るのはちゅ~るのときくらいかなwww
そんな感じで14にゃんズになったんですよ~
これからもよろしくお願いしますペコリ(o_ _)o))
いない!と探し回ったらオモチャ入れに収まってたシャン(・´ω`・;A
と
最近こうゆぅスコ座り?ばかりするラティくんw

最近のコメント