skip♪lan♪lan♪

山口県 50歳 女性 ブロック ミュート

社会人になってすぐに捨て猫を拾いその子だけを愛し続けて14年。 お別れ後は待ってましたとばかりに押し寄せる猫たちとのご縁に、溺死寸前の時もありましたが何とか生還し猫まみれ生活を堪能中です。 猫...

月別アーカイブ

タグ

日記検索

最近のコメント

幸せな休日 skip♪lan♪lan♪ さん
幸せな休日 ざきおか さん
幸せな休日 skip♪lan♪lan♪ さん
幸せな休日 Kano. さん
思い出、ロス、漫画 skip♪lan♪lan♪ さん
思い出、ロス、漫画 ざきおか さん
思い出、ロス、漫画 skip♪lan♪lan♪ さん
思い出、ロス、漫画 栗太猫 さん
思い出、ロス、漫画 skip♪lan♪lan♪ さん

My Cats(26)

}
ピノコ

ピノコ


}
まい

まい


}
えくれあ

えくれあ


}
チャイ

チャイ


}
フサフサの八郎

フサフサの八郎


もっと見る

skip♪lan♪lan♪さんのホーム
ネコジルシ

TNRについて心配ごと。
2015年8月13日(木) 484 / 6

長いですしつまらない内容です、のっけからすみません。

何か、猫の事ばかり考えていて、ぐるぐるの日々です。
外の猫たち、自分ちの猫たち、毎日毎日猫の事ばかり考えています。完全なる猫廃人です。

私は「ねりまねこ」さんという地域猫活動をされている奥様のブログを拝見しています。
今は「かっぱちゃん」という黒白の猫が人気者になっていますね^^
私もあのかっぱちゃんの「シャー」が大好きで萌えます♡

最近の話題は地域猫の不妊手術の勉強会の話でした。
以前からずっと気になっていたことで、メス猫を一晩後にリリースするリスクについてです。
ねりまねこさんのブログではやはりリリースする猫さんにはそれなりの手術の仕方があると説明されていました。
ですからそういった手術の勉強をしていない獣医さんにTNRの猫を持ち込むのはやっぱりリスクがある事をよく認識しました。
自分はそういった獣医さんと出会えるまでは安易にTNRや地域猫の活動に寄って行くのは怖いと思うようになりました。

とゆうのも、ウチの6番目のポルカちゃんは、まさにそのリスクあるTNR犠牲者でした。
知人は良いと思って避妊手術をしてポルカちゃんをリリースしましたが、1週間後にお腹の傷が開いていました。
【注】すこし酷い話が続きますので避けたい方は以下は避けてください【注】
知人は手術してもらった獣医にまた連れて行きました。
するとポルカを押さえつけて無麻酔でまた縫い合わせたそうです。
もう、書くのも怖いです、非道で無責任な獣医だと私は憎んでさえいます。
たぶんポルカが舐め壊して傷が開いたのでしょうが、そんな獣医なら縫い方も雑だったのではと私は疑っています。
その腐れ獣医の後に私がスライド受け取りし、しばらく預かることになりましたが、私の掛かり付け獣医さんにスライド連行しました。その時は一応傷は縫い合わされていたため獣医さんとしばらく様子を見ようということになりました。傷が付くことを願いながらケージで管理して数日、当然ながらくっ付かずまた開きました。あれはもう、ホラーでした、本当にお腹のあの穴は見るのも怖かった。
もうダメになっている皮を大きく切り取ってもう一度慎重に縫い合わせる手術をすることになりました。幸い腹膜の方は開いてなかったので外の皮の方の手術だけで済みました。手術と入院の費用は後に月賦で知人に返してもらいました。

知人がその腐れ獣医に決めたのは・値段が安め・私の会社の猫が数年前にTNRでお世話になっている、という理由だそうです。この事件の前までは私も以前はそこに掛かった事があるし、悪いイメージは持っていませんでした。獣医さんからも「地域猫」というワードを聞いたことがあったのでTNRについても知っているものと思っていました。しかしながら私はポルカちゃんのTNRについて知人にその獣医を勧めたわけではありません、むしろちゃんとした設備と準備をしてくれる動物病院でお金かけて受けた方が良いと云ったんだけど。

ああ、ついつい獣医批判に寄ってしまったかしら。
反省。

そんなことがあった後での不安を抱えつつの私の地域猫活動でしたが、ねりまねこさんのブログを拝見してからとゆうもの、今は野良ネコの避妊手術に少し二の足を踏んでいる状態です。
リスクがあると知りつつリリースするやり方はやめた方が良いと思っています。
ねりまねこさんがブログで紹介されているような技術と気持ちをお持ちの獣医さんに出会えるまでは、緊急の場合を除いてしばらくもっと勉強と情報収集する時間を持たないとなと思いました。

さまざま心配ごとはありますが、野良ネコちゃんの身を軽くしてあげることが最大の目的なので、そこ間違えちゃいかんと思いました。
本当は地域猫活動は、人間の為にあるみたいなのですが、私は個人的に猫本位で考えています。

ウランちゃんは毎晩ごはんを食べに来てくれています。
暗くてハッキリと可愛いお顔を見ることはできませんが、それでも毎日元気にご飯を平らげてくれて嬉しい限りです。

猫の写真をば、
マイケルばっかりになってしまいました。
おねんね中のかわいいお顔



ひときしりナデナデとお尻とんとんの後、余韻をかみしめるお顔



人気のガリガリラウンジにみっちり詰まるマイケルさんとピノコさん



0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

skip♪lan♪lan♪さんの最近の日記

2月22日今日は猫の日🐾

いつまでも何も出来ない… 最近は連日の残業と休日出勤で飼い主の存在は空気のように透明…今日は明るい内に帰宅できて少し座ったら動けなくなってしまった🥺 猫かわいい、宝物✨ ...

2025/02/22 66 0 26

幸せな休日

ミルミルはでかい図体で中身は子猫のように甘えっコ みんなの善き兄であるチャイちゃんに甘えに行きなめてもらいます まったり~からの盗ら...

2025/02/09 120 4 29

まる 15才

まるです。 スキップと姉妹なので15才。 私の胸に乗って寛いでくれています🥰 こういった人に身体を預けるような甘え方はしない子でした。 ここ数年でこのように変わってくれました。 ま...

2025/01/18 119 0 37

スキップ 15才

昨年めでたく15才を迎え、 飼い主悲願の14歳越えを果たしてくれました。 現在は化膿性鼻炎に苦しんでいて、 痩せて毛並みは悪くお疲れの様子が写真からも伺えます。 私も飼い主として...

2025/01/14 149 0 39

思い出、ロス、漫画

およそ5年前のお外時代のミルミル およそ4年前の屋内へ移籍してからのミルミル ミルミルの浅めにはめられた手袋は出会った時から可愛らしく、そっと揃え...

2024/11/30 164 6 33

10月29日

未明、私の大切な妖精がお星さまになりました。 私と出会ったのは2011年4月17日 マイケルが迎えに来てくれて静かに旅立ってゆきました。 褒めたいことが山ほど...

2024/11/21 164 0 36

妖精🧚✨

同伴出勤した時にふと目をやると、 上手に毛布にくるまったピノコさんが穏やかに眠っていました… 可愛すぎんか私の妖精🥰

2024/10/17 186 4 34

命日

昨日の9月25日は先代猫ブルーの命日でした。 計算したら15年も経っていました。 そりゃそうだ、 その後に出会ったスキップとまるが11月で15歳になるのだった。 ブルーと過ごした14年よりも多...

2024/09/26 192 0 34

ついに服を着る

スキップです。 背中に小さな出来物があったのですが、先日除去してもらいました。 当初は局部麻酔でレーザー切除でちょちょいとできると聞いたので軽い気持ちでした。 しかし切ってみるとわりと...

2024/09/05 166 0 37

黒猫感謝の日

「世界中の黒猫と、その家族の愛を象徴する日」 という事なのでははである私が黒助へ愛を語りたいと思います。 黒助はお休みの度に私のおひざを独占しました。 おひざでおててをむぎゅっとし...

2024/08/17 161 4 31