ずっとWi-Fiの調子が悪くて、思うようにネットが使えませんでした。
結局Wi-Fiを新しくしました。
スマホをルータにしていたら、1ヶ月のデータ容量7Gを1日で使ってしまいました(*゚▽゚*)ひいい~請求額が恐ろしい~。
モフモフちゃん新しく里親さんを探すことになりました。
里親さま宅で5歳の男の子ともワンコとも仲良くしていたのですが、先住猫ちゃんとうまくいかず。
男の子が先住ちゃんを逃がしてモフちゃんが飼いたいと言い出すようになってしまったため引き取ってきました。
↑ただこれには事情があって。
獣医さんからも避妊後リリースを勧められていて、そばでそれを聞いていたからかも。(悲しいことがあって攻撃性を持つ猫ちゃんでした)
母猫もまだ幼くて、必死で子育てをしていたのだけど、それが裏目にでてしまって母猫捕獲後に子猫が捕まらなかったそう。
ゲージの中で大暴れして子猫に危険を知らせていて、こっちにこないようにずっと叫んでいて。
子猫は姿を見せずにお家のまわりでずっと泣いていて、行方不明になってしまいました。
先住ちゃんがモフモフちゃんをいなくなった子のかわりに可愛がってくれればと願ったけど、うまくいかず。
避妊後しばらくたっているし、自分の子ではないからかな。
もしかしたら自分の子と思っていても、捕まるからこっちに来るな!ということかもしれません。
人に飛びかかってくるコなので、今はまだゲージの中だけだけど、奥さんには甘えたり、ひかえめに指にじゃれついたりしているそう。
いつかゲージからでて、お家の中を自由に歩き回れるようになるといいね。
先住ちゃんに幸せあれ。
時同じくして、交通事故にあった成猫さん♂も保護しています。
幸いなことに骨折や、内臓の損傷などはなく、お顔と足の裂傷のみ。
だいぶ良くなってきました。
見かけた時には骨折しているとばかり思っていたので、このまま放置して不自然なまま固まってしまうよりはと思って保護しました。
主人と、治療して不妊手術したらリリースする約束だったのですが、お隣の部屋で静かにしてるので、最近存在を忘れている様子です。
このままひっそりと同居しつつ、里親さん探しができればと画策中。
ちびこが寝ているモーモーさんにタオルケットをかけてあげました。

お鼻をポチッ。

一緒にすやすや。

嫁子秘蔵のネコ写真は、いつも義父にメールしています。
ちなみに孫子の感想しか返ってきません。
最近のコメント