紗桜里

群馬県 30代 女性

猫7匹飼ってます!!夢は自宅をリフォームして猫が住みやすい家にすることです!!

日記検索

My Cats(9)

}
ミイ子

ミイ子


}
チャチャ

チャチャ


}
ベル

ベル


}
レオ

レオ


}
ナナ

ナナ


もっと見る

紗桜里さんのホーム
ネコジルシ

毛柄いっぱいねこのきもち 白猫編
2015年8月28日(金) 410 / 0

皆さんお久しぶりです♪
ひさびさ過ぎるくらいの更新です(何せ私がズボラなもので)
かなり前に紹介したこちらの本


我が家の猫で当てはめるとラストはこのかた


我が家の現在の長老猫兼次男坊白猫のシュガーです♪

本より一部を抜粋致します。
性格:白猫はわりと繊細な猫が多い
「全身が真っ白である白猫は、自然界においてとても目立つ存在。天敵からも襲われやすかったと考えられます。そうした名残から、周囲の様子を注意深くうかがって行動する猫が多いよう。猫にもよりますが、人やほかの猫を寄せ付けない繊細さが
垣間見られることがあります」(今泉先生)。
このような繊細タイプは、部屋に落ち着ける場所をいくつか用意してあげると安心できるでしょう。人に懐かない場合も、時間をかけて少しずつ距離を縮めていって

飼い主さんはこう感じている!
(白猫の性格についてアンケートで多かった回答は・・・)
・神経質
・おとなしい
・気品がある
気難しさのほか、おとなしさや気品を感じている人が多い結果に。ほかに「臆病で頑固」「自分を猫と思ってなさそう」などの声も

これを我が家のシュガーに当てはめると、すごく繊細で神経質だし、寝場所はかなりの頻度で変えるので1つの場所に収まる事がありません。
そして、若い頃はビビりが酷かったので私がビビり猫と接する時、猫と接する時、私はできるだけ猫さんに近い目線、同じ目線にあわせて接します。それはシュガーの接し方が経験になってます。

そして、我が家では犯罪と言われるほどシュガーは今と小さい頃のギャップがあります。
とにかく小さい頃の写真を見るたび「面影がない」とよく言われます。それがこちらの写真です。




見えるかわかりませんがシュガーは頭に斑点がありました。
(シュガーの後ろの物達気になるかも知れませんがスルーで、(笑♪)因みに私、あっち系の怖い人ではありません笑)
この斑点のことも先ほどの本に書いてあって、
子猫期に、登頂部に薄いブチ模様が表れる白猫もいます。
通称「キトンキャップ」と呼ばれるもので、成猫になるにつれ、消えることが多いようです。
と書かれていてこの事を知るまで「斑点が残ってたらな~」と言っていました。
いちをシュガーのシュガーの頭を見るのですが若干斑点だった頃の名残で黒い毛がほんの少しあります。

皆さんの宅の白猫さんはどうですか♪

以上『毛柄がいっぱい!ねこのきもち』我が家の猫編でした。
モカのシャム柄、レオのグレー柄、みぃ子のキジシロは本になかったのと当てはまらなかったのため、ナナの茶白も先代チャチャで書いたので割愛させていただきます。
(写真の都合上のせられませんがナナさんお転婆活発少女に育ち元気にしています)
ズボラ人間なため長々と放置したりしてしまいすみません。
私の日記は気が向いた時に書いているためたまに発見したら
よろしくお願いいたします。
ではでは~♪
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(7件)

白猫ゾッチャ
2014/05/28

こんばんは。

素敵~~チャムりんさん、生花店にお勤めだったことあるんですね~。なるほど、いつもきれいなお花達を生けるのがプロのよう・・・と思ったらプロだったんですね。

それにしても沢山の種類の花たちが一斉に咲いて、さぞかしお庭はにぎやかなんでしょうね。
私も、お花を飾ってみたいとは思うけど、そそっかしくて、こぼしたり、それにまずは部屋を片付けることから・・・と思うとつい遠ざかってしまいます。盆暮れ正月くらい。

男ばかりの家なんだからお花で華やかさを演出する事は大事とは思うけど、玄関からして、工具や金属材料やら果てには車のシートまで!!(シートカバーではなくてシートです。)
もうプラスティックと金属と溶剤で埋もれている家です。

ネコジは可愛いにゃんこが見放題!その上、綺麗なお花も楽しませてもらって、本当に癒されます~♪
これからも素敵なアレンジメントや風景を楽しませてくださいね。

グレ
2014/05/29

素敵~
とっても癒されるわ ありがとう\(^o^)/

毎年楽しみにしている私^^
見る度にグレードアップされてきていますよね♪

さすがですね~
チャムりんさんのお花への愛情たっぷりでお花達も笑っていますね。

いいな~我が家は相変わらずお転婆娘のゆめが齧るから飾れやしないので羨ましい限りです(^_^)

次回も楽しみにしていますね(^・^)

チャムりん
2014/05/29

>白猫ゾッチャさん
おはよう御座います。

プロ…と言っても、お店で作り方を教わっただけで教室に通っていた訳ではないし、ただの先輩方の真似っこしぃでしたね(笑)
だから決まった形状しか未だに作れない^^;
でもいいの、自己満足の世界だから。

亡き父はそこそこ日曜大工も行いましたが、兄は全く興味無しの様で何も作りません。
せいぜいの農業用機械の整備をちょこっとするくらい。
後は全部愛車に手間ひまかけている感じです(汗)


>グレさん
おはようございます。

今年も性懲りも無くこんなものをいけるワタクシ(笑)
何度作ってもドーム型か扇形にしかならない…ま、これも個性かな^^;
チャムも最初こそ匂うけど、後は興味を失って去ってゆきます。
ベッドの上においてあっても、スルーしてねんね。
扱いが楽といえば楽ですよね。

まるやん
2014/05/29

綺麗~(*^◯^*)
その時の花でなんて、センスがないとできません!
とてもステキです(^O^)
きっとチャムちゃんも、褒めてたんですよ(^ω^)
いや、ヤキモチだね^_-☆
花ばかりママが触るから(笑)

心&美々
2014/05/29

私、子供のころは水仙が大好きだったんですよ~! 
大きくなったら自分で植えてみようと思っていましたが、大きくなってみるとどこのご家庭でも、へたすりゃ道端でも見かけるので、やめました^m^

今年の母の日で息子からプレゼントしてもらったカーネーション。
今のテーブルに飾っておいて、ある晩寝るときに別室に移動するのを忘れてしまって、翌朝花瓶ごとカーペットに落とされて、しかも1本は花のすぐ下の茎を食いちぎられておりました。
でもまあ、くちゃくちゃと食べなくてよかったと真っ先に安心しましたよ~。
今は洗面所に置いていますが、昼間は悪さしないようでして、無事でおります^m^

チャムりん
2014/05/29

>Hide0519さん
こんばんわ。

自分で生けながら濃い青と黄色の組み合わせって…どうよ!?
…って思いました^^;
一つひとつの花は綺麗なんだけど、アレンジメントにするとどうも纏まりが出ないんですよね。

チャムも、色合いにびっくりしたのかも(汗)
自分より綺麗なのが気に入らなかったのでしょうかね。



>心&美々さん
こんばんわ。

水仙って綺麗ですよね。
私も大好き^^
ずっと植えっぱなしに出来るから何処のご家庭でも育てていらっしゃるみたいですねぇ~。
カーネーションの花束ですか。
小学低学年の男の子がおこずかい握りしめて…
可愛いなぁ~^^

ご両親の育て方が良いんでしょうね♪♪

心&美々
2014/05/29

いえいえ、お小遣いはまだまだ先のこと。
息子は選ぶだけ! 出資は旦那様です^m^
ぺったん ぺったん したユーザ
紗桜里さんの最近の日記

群馬県、新田藪塚方面にお住まいの方にご協力です。

久々の日記なのに 緊急な要件ですみません。 私の後輩が飼ってる猫ちゃんが脱走してしまい これが詳細なのですが https://maigo-pet.net/cat/detail.php...

2018/12/10 562 0 7

初YouTubeと乗りすぎだよな写真

久しぶりに日記を書きます。 タイトルのようにこの度初めてYouTubeに我が家のにゃんずを投稿致しました♪ よかったら観てください♪ https://youtu.be/q1dj6Xqqs2g...

2017/02/10 403 10 21

ゆーちゃそさん、聖夜の夜企画参加お願いいたします。追加です。

ゆーちゃそさん まだ募集してますでしょうか? そしたらよろしくお願いいたします。 チャチャは本当に猫にも人間にも愛された猫だったので その写真をお願いいたします。 チャ...

2016/12/13 285 2 3

ゆーちゃそさん、聖夜の夜企画参加お願いいたします。追加です。

ゆーちゃそさんへ チャチャ写真などなど追加お願いいたします。 チャチャ この画像は難しいでしょうか? 亡くなる1、2週間くらい前に撮ってシュガーがチャチャに寄り添...

2016/12/07 270 1 5

ゆーちゃそさん、聖夜の夜企画お願いいたします。~我が家の冷蔵庫の歴史2~

5匹まで増えて乗った我が家の冷蔵庫、その後もん太、レオ、ナナと来ましたが、 7にゃんが一気に乗ることはなく 最近はこんな感じになってます。 チャチャが生きていた頃のなので少し古いですが...

2016/12/07 298 1 4

ゆーちゃそさん、聖夜の夜企画に参加お願いいたします。~我が家の冷蔵庫の歴史1~

皆さんお久しぶりです♪ なかなかブログ書けずに申し訳ございません。 本人は仕事で忙殺されてますが、何とか生きてます! にゃんずはナナが10月頃に季節の変わり目にやられたのか風邪をひき獣医さんへ ...

2016/12/07 211 0 2

七夕虹の橋伝説に参加させてください。

Kotehana様へ 使いやすい方をお使いください。 名前:チャチャ よろしくお願いいたします。

2016/06/19 300 0 5

カレー屋 香助 レポート!

久しぶりに日記を書きます。 皆さんいかがお過ごしでしょうか? 今日はとても暑い日ですね~ 我が家の猫も家の中で干物状態です! さて、日記のタイトルの事なのですが 約2、3年前くらいにこの...

2016/06/18 316 6 10

嬉しいんだけどね・・・

季節が日中はまだまだ暖かいけど夜は涼しくなってきましたね♪ 皆さんいかがお過ごしでしょうか。 涼しくなってきたので我が家にゃんず達も猫同士くっついて寝たり、家族と一緒に寝たり、とても至福の時間なの...

2015/10/10 357 4 0

我が家が突然!恐竜時代に!!タイムスリップ!?

お久しぶりです♪ 最近めっきり涼しくなりましたね。皆さん体調にお気をつけください。 さてタイトルのことですが、私が仕事から帰るとこうなってました。 にゃんもナイトの...

2015/09/07 399 6 0