
何が似合わないかというと、、、首輪!
いつも以上に顔がデカいのは首輪をしてるからです(笑)
誕生日プレゼントで『はじめて首輪』を買ったんですが…。

前から見たら普通ですが、後ろ姿が~(;'∀')
和柄の首輪をしているにゃんこを見て、和柄もいいなと思って買ったんです。
こんなイメージじゃなかったのに・・・あれ?おかしいなぁ(^^;)
ボスは首が太いのと、肩に白い部分があるので似合わないのかな~(;´∀`)
見慣れたら普通に見えるかしら( ̄▽ ̄)
写真では分かりづらいと思うので、カシャぶんで遊んでいる様子をどうぞ。
首輪に注目です!(笑)
カシャぶんは1週間経って、かなりくたびれてます。
トンボタイプですが、胴体は無くなり目玉も取れて
羽はバキバキに歯型がついてます( ;∀;)
■カシャぶんで遊ぶ猫(2分36秒) ※音楽が流れます。
以前、普通の首輪に挑戦した事があるんだけど、
全くダメで、付けたら後ずさりしたり、足で掻いて外そうとしたり。
この首輪は付けても全く気にしません。
付ける時は少し嫌がりますが付けると不思議と違和感ないみたい。
「はじめて首輪」名前通りでスゴイです。ちょっと感動しました(*'ω'*)
普段は首輪は外してます。
力がかかったら外れるようになってるけど
留守中にケージ内で引っかかったら怖いので。
ケージからフリーの生活ができるようになったら、
迷子札をつけたいので今から慣れて欲しいなぁ。
さっちゃんのリベンジ写真です。
笑顔ではないけど、可愛く撮れました♡(親バカです笑)

最近のコメント