シルバーウィーク最終日ですね
先日から、子にゃんこ達の行動範囲、運動量もかなり増えてきたので…
ひとまわり大きなケージにお引越ししました~
仕事から帰ってきても
みんないい子でケージでお留守番が出来ています^^
さて
ご飯ゴハン~
子猫のゴハンの準備~
みゃー、みゃー
(飯よこせ~)
の大合唱…
足元から聞こえる大合唱の一部…???
あれ?
ケージ空いてたっけ?
かなでっちゃんだけ出ていました
人間のご飯ゴハン~
と、みんなしまったはずなのに
ちびとまるが遊んでいたり…???
旦那、出したらあかんで?
今からご飯なのに、
「猫、しまって~?」
なんてことを繰り返しておりました。
お留守番の時は出ていないのに、人がいる時にでているので…
旦那が出して遊んでいるのだとばかり…
旦那がご飯の時に
「この間チビが柵の間から出てきて、戻っていくの見たよ?
眼見えてるっぽいね?」
ほんと?
チビ、ちゃんとおめめ見えてるみたい~?
ぼんやりだろうけど、ヨカッタ~~~^^
・・・んんん?
それ…いつみたの?
「ケージ変わってすぐぐらい?」
…早く言ってくれるかな?
見つけたらすぐに言おうかな?
幾度となく脱走しては…
「脱走してましぇんよ?
いい子でお留守番してまし」
ってことだよね?
先ほど、脱走の瞬間の撮影に成功


確かに扉の柵は他のより間隔がひろい…
まる、たまに
「今日はご飯もういらにゃいでし」
と食べない時が何回かあったなぁ~
大人のにゃんこのご飯コッソリ食べていたに違いない|д゚)
扉部分に布をかけて脱走できないようにしました^^
これで盗み食いはできなくなった(*´з`)

モリモリたべて~
おおきくなって~
脱走できなくなぁ~~~れ^^
最近のコメント