うちは猫同士で遊んでるし、使うかわかんないのにみんなの分は・・・と、
買わないでいたのですが、某ホームセンターに買い物行ったときに、
最近りぃくが布団のはじっこからくるっと持ってケリケリしているのを思い出して、試しに2つ買ってみましたw
ケリケリしていたりぃくよりも先に・・・
シャンティが必死(笑)
もう1つのほうは人気がなく、こっちのニャンコ手型のほうがお好みらしく、
りぃくとラティくんが順番待ちw
シャンティが落ち着いて離れてからネネちゃんやアンジュも遊んでました♪
あと何個か買ってあげようと思います(^。^;)

保護子猫ちゃんたち、うちにきてから約一週間がたちましたw
1頭はもう新しいお家の子になったけど、大きくなったかなぁ~
保護した当日は体重はかる余裕すらなかったので、
次の日の体重だけど
白黒♂ 471g
尻尾短♂ 448g
尻尾長♂ 495g
尻尾長♀ 390g
でした~
そして今朝の体重は!
白黒♂ 613g
尻尾短♂ 582g
尻尾長♂ 里子に行きました♪
尻尾長♀ 490g
と、体重は順調に増えてます!
食事は1日に3回のパウチモリモリと1回のミルクたっぷりです(笑)
もう、元気すぎてケージの中だけじゃかわいそうなので、食後ケージの前のスペースだけ遊び範囲広げてるのですが、脱走します(^。^;)
なので、遊んでるときは付きっ切りw
うちの子たちも興味津々だし、お世話したがって仕方ない子もいるし・・・
本当に培養検査の結果がよければいいなぁと思います(;´Д`)
思いっきり走り回って遊ばせてあげたい・・・
思いっきりお世話させてあげたい・・・

↓の写真は
まだ決定していない子が左の尻尾が短いカギ尻尾くん。
来た時は、完璧に目がふさがって固まってましたが、こんなにかわいくなりました♪
性格はやんちゃはやんちゃだけど、甘え方も上手(笑)
撫でて~と、コロリンして撫でてあげてると寝てしまいますw
ぎゅ~~~っと抱っこしたり頬ずりできないのがもどかしすぎる><
右の唯一の女の子は息子たちの希望で我が家の子にw
この子も甘えんぼちゃんで、甘え方がシャンティにそっくりw
顔を見上げてサイレントニャー、チューして?抱っこして?と訴えてきます><
辛い・・・
どうかどうかいい結果がでますように・・・
じゃなくても、絶対早く治していっぱい抱いてあげるからね!

最近のコメント