土曜日に、症状が出ている子、ちび含めて12にゃん連れて病院に行ってきました。
まったく症状が出ていないのが、クー、ネネ、シェリ、ラティくんでお留守番w
ネネは今アトピーのお薬飲ませていないのでそっちのほうがちょっと悪化してるけど、
今、かゆみ止めを飲ませると真菌の被害がひどく出るかもしれないので飲ませてません。
アンジュも一応連れていったけど、今のとこセーフでした。
なので、症状がある子は11にゃん。
みぃたんとのんたんは私の塗り薬でよくなってきているので、飲み薬は無し。
他の子は飲み薬出してもらいました。
真菌の飲み薬は強い薬で副作用が10%と高いので様子見ながら塗り薬だけでいけそうになったら切り替えていいそうです。
病院代が痛かった・・・4万8千円。
これでも毎日飲ませるはずのものを大きい子は抵抗力もあるだろうからと2日に1回にしたので半分の金額なんですよね・・・
これから避妊去勢も控えてるし大変だぁ~~~~!
みぃたん&のんたんは12月に予約したけど、ラティくん一足先に来月予約入れてきました。
だって・・・のんたんを追いかけてトンガリくん出してたから(;´Д`)
まだ、首を噛むだけで上には乗らないし、のんたんも発情してないので逃げるけど、
りぃくのも見たことなくて、昔妹が飼ってた子のを見た以来のトンガリくんでした。
なので、急遽来月にw
にゃんズたちはと言うと~
まりんは引っ込み思案で、あまり他の子にくっつきません。
みんなが遊んでるのを遠巻きに見てるだけ。
みんなもまりんにはくっつきません。
なのでいつも一人でポツンといます(´・ω・`)
一方、アルくんは・・・
めちゃくちゃ馴染んでる!!
みんなと追いかけっこして遊んでもらって、毛繕いもしてもらって、くっついて寝ています。
特にシャンティと仲がいいですw
シャンティと仲がいいので必然的にのんたんやシェリにもかわいがってもらえます。

のんたんつぶれてますが・・・

そして、まりんはちょっとの段差もビクビクであまり進んで行動しないけど、
アルくんはチャレンジャー!
1回教えたら次の日にはもうてっぺん行ってました。

因みにちゃんと自分で降りれますw
ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゚Д゚) ス、スゲー!
まりんの写真は、今はあまり載せません。
とってもかわいそうなので・・・
飼い猫情報のまりん、あれでも少しハゲてるけど・・・今はまったく別猫です。
今はとてもかわいい子猫の姿ではありません。
いつか、笑って比べれるくらいふわふわになったら載せようかな~と思います。
そんなまりんだけど、私にとってはとってもとってもかわいい愛おしい娘です。
まだまだ時間はかかりそうだけど、確実によくはなっています。
みんなでがんばります!(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!
最近のコメント