薬が効いているようです。
たまに一点を見つめて呼吸が荒くなることがあるけれど痙攣までにはなりません。
目のことですが、視力なのか視野なのか、よくわからないんですよね・・・
見えにくいのは確かなんですが・・・
遠くのものは見えてるような素振りもあるけど、近くのものは見えないような、
以前は10cmの段差も降りれなかったのに
今では1mでもジャンプする。
見えにくいからコワくないのかな?
けど、一昨日キャットタワーのてっぺんからジャンプしてしまい、しばらく動けませんでした。
危なくて目が離せません。
発作で目が離せないよりは精神的に楽だけど・・・
うちのにゃんズは、ずーっとアルくんは構うけどまりんはスルーだったんですが、
発作がおさまってから、何故かみんな構ってくれるようになったんです!
前なんか目の前にいるのに見えないかのように踏んで歩いたり、気づいてもスルー、しまいには砂かけ動作までされてたし(泣)
今では鼻チューだけじゃなく、毛繕いもしてくれるようになったんです!
一番面倒みてくれるのはりぃくんです♪
りぃくん、ありがとう。


うちのもっふもっふラティくんなんですが、
ものすっごく立派な尻尾になっただけじゃなく、
ヒゲも立派に伸びてました。
15cmはありますね~・・・
伸びすぎじゃない?w

それと、気づいている人もいるかもしれませんが、
アルくんは、我が家の子になりました。
病気の可能性があるのに手放せない。ちゃんとうちでみていこう。
そう家族全員の意見が一致しました。
これからも宜しくお願いいたします。
最近のコメント