新里親
Zhongchan さん
この度、きじねこさんが我が家に来ることになりとても喜んでいます!2週間が経ち、緊張や警戒心が少しずつほぐれてきています。触ったり部屋の外に出したりするまではまだ少しかかりそうです。窓のそばやドアの前に佇み、にゃごぉん❗️にゃごぉん❗️と時々哀しげになきます。おやつをねだる声はにゃあんととても可愛いです💕オモチャでジャンプしたり元気な姿を見せてくれます。ありがとうございました😊縁が繋がりとても感謝しています❣️
2017/01/03
新里親
aroma! さん
このコと出会えたことに、本当に家族全員が感謝感謝です。心が温まるという言葉を知ってはいましたが、これからこのコと一緒に歩んでいける未来があるんだ!と思うと、じわぁ〜と心が温かくなるのを感じます。またご縁を運んで下さった保護主さまにも感謝感謝です。本当にありがとうございます。
2017/01/02
新里親
satoo さん
ずっと猫ちゃんを飼いたくて、たまたまケータイで探し始めたら、ミーナちゃんを見つけちゃったんです。
ホントに一目惚れでした!!!
すぐに応募して、すぐにお見合いに伺わせて頂いて、1週間後にわ我が家に2匹の子猫ちゃんが仲間入り!!!
お見合いに行った時わ、とっても怖がっていた子猫ちゃん達でしたが、この子達を家族に迎えたい!と強く思いました。
保護主さまにもとても親切にして頂き、わからない事etcとても丁寧に説明して頂きました。
我が家に来てから、約3週間。
最初わ警戒してシャーする事もありましたが、今でわ自由に飛び回り、名前を呼ぶとニャーとお返事してくれて、子供達の膝の上に乗ったり、夜も布団に入ってネンネしてするくらい仲良しになって来ています。
この出会いに感謝!!!
これからも家族として、大切に育てていきます。
保護主さま、ありがとうございました。
2016/12/31
募集者
くみごん さん
今日、里親さんを募集させていただいた3匹の子猫の最後の一匹が無事に新しい里親さんのもとに
お嫁入りしました。子猫との別れは寂しくもありますが、幸運にもネコジルシさんを通じ三匹とも良いご縁に恵まれて、愛情をいっぱいもらって暮らしていけることをなにより幸せなことだと思います。あくつみさこ様、矢野たろう様、ミィちゃんに会いたい様、ありがとうございました。これからも末永くよろしくお願いいたします。
2016/12/30
新里親
きむみー さん
今回は素敵なご縁ほんとに感謝しています。まだまだ至らない私ですが、大切に育てていきます!ピーチパイ様方、本当に親切にしていただきありがとうございましたm(__)mここまで大切に育ててくださりありがとうございます。終生きちんと面倒見ますのでご安心下さい(*´ー`*)
2016/12/30
新里親
にゃんじい さん
本日無事に迎え入れられましたニャン2
とっても元気MAX120%です。
ma_ma様本当に良いご縁を頂きましてありがとうございました。大切に大切に家族の一員として守って育てていきます。
楽しいお正月を迎えられます。本当にありがとうございましたm(_ _)m
2016/12/30
募集者
コジロさん710 さん
ばすちゃんさん、寒いなかお待たせしてしまい、本当にすみませんでした。
キジトラ君に奇跡を与えてくれた事、心の底から感謝しています。
みなさんにも、奇跡が起こります祈ります☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
2016/12/29
新里親
かつひお さん
最初2匹はと考えましたが何時も一緒に箱に入っていつも私をじっと見ています。
まだ、借りてきた猫・と言う様にじっとしてニャ~ともまだ泣きませんがかわいいです。
まだ、作業場の事務所ですが明日30日から自宅でも飼ってみます。
車も新車納入から数時間で迎えに行き初めての同乗者でした。
そして後数日で新年となりこれをきっかけに来年は何か良いことあるかも・・・。
どうもありがとうございました。
2016/12/29
新里親
ゆゆつき さん
里親に選んで頂いて
この度は、可愛い可愛いこの子と巡り会わさせていただき、感謝の気持ちしかありません。
年末に里親に立候補し、まさか本年中に子猫ちゃんとの生活を始められるとは思ってもいませんでした。
この子は、まだ当家に慣れておらず、おっかなビックリの状態です。少しずつ互いに知り合い、新米ママとして、この子の成長を喜び、共に成長したいと思います。
可愛い寝顔を見ていると、明日への元気を貰っていると感じます。
この度は、ありがとうございました。
2016/12/29
新里親
なおฅ^•ﻌ•^ฅ さん
可愛い子猫ちゃんを迎えて約1週間経ちました、迎えるまでに色んな質問にも答えて頂き気持ちよくお話出来ました。白いパンダさん、ありがとうございます(´∀`*)
まだ先住猫猫が少し威嚇していますが子猫ちゃんはのびのびと過ごしています。大切に育てていきたいと思います✩
2016/12/29
12月22日に成猫ちゃん2匹をお家に迎えました。まだ警戒中でなかなか心ゆるしてくれませんが、1匹は認めてくれたのか今日、布団に入ってくるまでになりました。でも3秒ででていきましたが…笑笑
(*´∀`)♪目標はもう1匹の黒猫ちゃんとも仲良くなることです。
2匹ともしっかり躾ができているお利口さんです。いたずらもしない、噛んだりもしません。雄猫ちゃんなので、マーキングとかしちゃうかなーと心配でしたが、全然そんなことなくて、トイレもちゃんとしてくれました。
本当にかわいくて大好きです。仕事が終わり家に帰る楽しみができました。
生涯、大切にしますので、安心してください。
2016/12/28
12/27(火)は小雨の降る中「ネコジルシ」で出会ったミケのコネコにどうしても会いたくて隣県まで出かけました。
ネコちゃんをキャリーバッグ越しに一目見て、もう虜になってしまいました。
お礼を言ってお別れしようとするのですが、募集者さんの「里親が決まってうれしい」と「今まで可愛がって来た子と別れるのが辛い」という複雑な心境を思うと、小雨の中でしたがなかなかお別れする事が出来ませんでした。
帰宅後すぐ水とエサを食べ、翌日にはネコトイレで排泄をし、今は私の膝の上よりもパソコンのキーボードの上がお気に入りです。
何にでも興味があって、活動的ですが暴れることはなく、落ち着きのある、明るい性格の子です。
生まれながらの性格もあるのでしょうが、今までの育てられ方や環境が良かったのだな思い、募集者さんに感謝です。
ネコがいると、家の中も、私の人生も気持ちも穏やかで、軽やかで、心が弾むようです。
良いご縁をありがとうございました。快く譲ってくださって、ありがとうございました。
大事に、大切に育てます。
2016/12/28
新里親
矢野たろう さん
おかげさまでかわいい娘の里親になることができました。保護主さまもとてもいい方で、素晴らしいご縁をいただきまして感謝でいっぱいです。最初は人見知りされましたが、その夜から私のお腹の上で寝てくれるようになりました。大切に育てたいと思います。本当にありがとうございました。
2016/12/27
新里親
ネコファービー さん
先日、こちらを通じて無事に里親となるこになりました。
数日は狭い所を探して潜り込んで出てこなかったり不安そうでした。ここ数日でやっとリラックスした姿が見られる様になりひと安心しました。お腹を見せて甘えたり。
本当に可愛い子で保護主さん宅で大事にされていたのがよくわかります。
私を里親に選んでいただいて感謝しております。大事に可愛がって育てます。
保護主様、ネコジルシ様、良いご縁をありがとうございました。
2016/12/26
新里親
きたか さん
有り難うございます中々縁に恵まれ無かったので嬉しいですまして前かってた猫とおんなじ種類の猫で大事に見守っていきたいと思います有り難うございました
2016/12/26
新里親
nyan98 さん
先日、茶白ちゃんを家族に迎えました。病院での健康診断も全て問題なし、この子が育てられた環境がよかったんですねと褒められました!やんちゃですが、人に噛んだりひっかいたりせず、誰にでも人懐っこくとても優しい子です。女の子希望だったので、男の子として募集されていたら出会えていなかったと思うと..これもご縁ですね。保護主様も丁寧に猫ちゃんのことや、お世話の仕方を教えてくださり、とても優しいお方でした!大切に愛情たっぷり最後まで育て、必ず幸せにします。保護主様、ネコジルシ様、ありがとうございました!
2016/12/25
新里親
あくつみさこ さん
今回急なお願いでしたが、応募して次の日に可愛い猫をいだいてきました。写真よりも可愛く子供達のクリスマスプレゼントにしたかったのでとても嬉しいです。これから猫との生活がとても楽しみです。
2016/12/24
新里親
おやしらず さん
とてもかわいいです(´・∀・)
心から、ありがとうございます。
2016/12/24
新里親
黒みけ さん
再掲載での出会いが無かったら
今、我が家にこの子はいなかったんだな・・・と思うと
「運命」や「ご縁」って本当にあるんだな、と感じます。
保護主さま
我が家を選んでくださってありがとうございます!
ハンデがある子ではありますが
ソレを感じさせないくらい 大切に、大切に育てていきます。
この度は可愛い子を譲って頂き 本当にありがとうございました!!
2016/12/23
新里親
くらん0123 さん
いいご縁があって本日ツヨシくんの里親になる事ができました。(*´ω`*)
名前はココアと命名しました。
保護者様と偶然にも家が近く、先住猫2匹と仲良くなってくれて本当によかったです♪
大切な家族の一員として、生涯可愛がっていきたいと思っています。
保護者様、本当にありがとうございました。( *・ω・)*_ _))ペコ
2016/12/23
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。