蒼いうさぎ

岐阜県 60代 女性 ブロック ミュート

6匹の猫のお世話係⬅肩書き 私は生まれた時からずーっと猫と生活してきました。結婚して十数年は飼うことは出来ませんでしたが、実家の21歳雄猫を看取りました。 現在、視覚障害者の主人と未婚の社会人の娘...

タグ

日記検索

My Cats(7)

}
ごま

ごま


}
しお

しお


}
アドル

アドル


}
さと

さと


}
きなこ

きなこ


もっと見る

蒼いうさぎさんのホーム

日記リスト

クリーム&キャラメル編⑩ お引っ越し

保護猫2匹、離れから母屋にお引っ越ししました。 私の仕事部屋にしていた部屋を大掃除(6月に介護の為、在宅勤務の会社を辞めた為、断捨離)して猫タワーを組み立てました。 北側なのでひなたぼっこは出来ま...

2016/12/08 185 0 10

クリーム&キャラメル編⑨ 準備中

なかなか、里親さんが見つからない。なので在宅の仕事をやめた為、仕事部屋が空いたこともあってそこに保護猫2匹移ってもらうことにした。大掃除と模様替えをし、物が散らばらないようにした。後は猫タワーを組み立...

2016/12/04 147 0 9

秋の滋賀 紅葉狩り

本日、滋賀県の紅葉の名所、鶏足寺に行って来ました。 今日の報道ステーション?の中継があるようですよ。ABCと書かれた中継車が止まっていました。ライトアップの準備中でした。 ...

2016/11/25 158 2 7

秋の滋賀 紅葉狩り 猫さんはお留守番

本日、滋賀県の紅葉の名所、鶏足寺に行って来ました。 今日の報道ステーション?の中継があるようですよ。ABCと書かれた中継車が止まっていました。ライトアップの準備中でちょっと邪魔かもって思ってしま...

2016/11/25 115 0 5

秋の京都 紅葉狩り

本日、実父の供養と疲れた心と体を癒しに京都のお寺巡りに行って来ました。 観光客、修学旅行の生徒さんで激混み~ 紅葉やお庭は綺麗でした。 高台寺の紅葉 建仁寺の風神、雷神...

2016/11/23 128 2 12

クリーム&キャラメル編⑧ 琥珀くんワクチン接種

本日、琥珀くんのマンソン裂頭条虫の検便が陰性だったのでワクチン接種しました。 初めて琥珀くん1匹での受診で、車の中ではずーっと鳴いていました。 翡翠くんも1匹でお留守番さみしかったね。 2匹とも...

2016/11/22 151 0 11

クリーム&キャラメル編⑦ ないしょ話

どこかに優しい里親さんいないかな? いっそ、ここん家の子になる?

2016/11/20 169 2 7

保護しました クリーム&キャラメル編⑥ 😣

愚痴です。 動揺して文章おかしかったらごめんなさい! 別の里親サイトから2匹に応募がありました。 大きくなったらネズミからの防衛をさせるそうです。なので完全室内飼いは無理で、それでも良ければ...

2016/11/18 298 0 29

この1週間の猫達

実父の葬儀や後の事務処理のために猫達とのスキンシップがあまり取れなくて、娘達の協力のもと、なんとか猫達との通常の生活に戻りつつあります。まだまだやることがいっぱいあるけれど・・ この1週間の出来...

2016/11/14 170 0 7

さようならの向う側

お久しぶりになってしまいました。実父が亡くなり最初で最後喪主を務めました。 その間家猫、保護猫のお世話を娘達が交代でしてくれました。琥珀くんのマンソン裂頭条虫の駆除注射にA病院へ。離すとお互いに鳴く...

2016/11/07 263 0 11

保護しました クリームパンダ&キャラメルパンダ編⑤

2匹とも猫風邪でむぎ(改め、くるみ)ちゃん同様3日間注射&投薬治療です。 キャラメル(カルテ上は琥珀)は時々くしゃみ、クリーム(カルテ上は翡翠)はくしゃみ、鼻水(鼻ちょうちん)、涙目。 今朝は思っ...

2016/11/01 199 0 8

保護しました クリームパンダ&キャラメルパンダ編④ 猫風邪

今日の2匹、朝くしゃみをしていた。 病院に連れて行きたいが2匹のが通う病院は月曜休み(。>д<) 家猫達が見てもらっている病院に行くべきか? とりあえず人間の子供と同じように暖かい部屋で加湿器も...

2016/10/31 229 0 10

保護しました むぎ編⑩ 里親様決まりました

本日、急ではありますがむぎちゃんの里親様が決まりました。 隣県のご家族がわざわざ会いに来てくださいました。 初めて猫を飼われる初心者さんですがとても勉強熱心な方でした。 むぎちゃんは最初はシャー...

2016/10/31 224 2 8

きなこワクチン接種&猫達それぞれ

今日は? 日付が変わってしまったので昨日は、きなこワクチン接種に行って来ました。 きなこは病院に連れて行くのは簡単です。 何故なら、ハウスが出来るからです。 唯一の特技です。普段はどうやって...

2016/10/30 126 0 4

保護しました クリームパンダ&キャラメルパンダ編③

2匹を保護して2日程眠れなかった。 病院で検便してもらったらマンソン裂頭条虫の卵が見つかり注射で治療してもらうことになった。 先生も写真を見ながら分かりやすく説明してくださった。 今まで保護した...

2016/10/28 320 3 31

保護しました むぎ編⑨ 今日のむぎちゃん

むぎちゃんは今日も元気です。 だんだんやんちゃになってきました。 どなたか優しい里親さん現れないかなぁ❗ 猫じゃらしアプ...

2016/10/26 223 2 14

保護しました クリームパンダ&キャラメルパンダ編②

昨日とタイトルが少し変更になりました。 お昼に兄弟と思われる茶トラをお隣さんに頼まれてそこの家の車庫で保護しました。 ドラム缶の下に敷いたブロックの隙間にいました。 昨日保護した子をシャンプーし...

2016/10/26 166 2 4

保護しました クリームパンダ編①

どーゆうわけか、保護猫が続く(^_^;) 2・3日前から夜昼関係なく猫の鳴き声がする。 座敷の掃き出しや裏口、玄関を夜中でも覗くが声はすれど姿は見えず。 チャンスはやって来た❗ 玄関を開け...

2016/10/25 278 2 18

それぞれのひなたぼっこ🎵

今日はお外は風があってちょっぴり肌寒いです。 皆さんの日記もひなたぼっこの話題がちらほら。 私ものっかって~~ てこちゃん さとちゃん ごまくんとしおちゃんは...

2016/10/24 112 0 7

保護しました ⑧ 洗いたい

洗いたい シーツを 干したい 布団を 毛布を むぎちゃんではありませんよ~~

2016/10/23 272 0 14