愛媛県 60代 男性 ブロック ミュート
(2021年12月) うちのモモは、最近目が見えなくなりました。昔はゴキブリ取りが得意でした。 モモを実の娘だと思ってきました。17年半の間、親子二人で暮らしてきました。 モモは言葉がわかります...
月別アーカイブ
タグ
日記検索
輸液をしている猫は、チアミン欠乏症にくれぐれもご注意ください(モモの闘病日記7)
2022/01/31
1878
0
22
(モモの闘病日記6)モモの病気は、輸液が原因だった!(17歳/2021年11月)
2022/01/30
793
0
25
(モモの闘病日記5)食欲不振には、ミルタザピンがよく効きます(17歳/2021年10-11月)
2022/01/26
2255
2
27
22.01.24 (モモの闘病日記4)アリの襲撃を受ける(17歳/2021年8月、9月)
2022/01/24
526
0
20
(モモの闘病日記3) 前庭疾患、MRI (17歳/2021年7月)
2022/01/23
718
2
23
2022/01/21
875
16
20
(モモの闘病日記2)人に慣れていない猫は病院で死ぬことがあります (17歳/2021年5月~)
2022/01/20
668
2
26
2022/01/19
567
0
26
2022/01/15
506
0
25
2022/01/14
415
2
23
2022/01/13
555
4
27
おとなになって、小言を言う様になったモモ(5~8歳/2009~12年)
2022/01/12
397
2
20
2022/01/11
431
0
29
2022/01/09
373
0
22
2022/01/08
382
0
19
2022/01/07
497
2
22
2022/01/06
884
9
9
発情期-乱暴な雄猫をたたき出したモモ (1歳 2歳 3歳…7歳)
2022/01/05
566
0
15
2022/01/03
357
0
19
2022/01/02
360
2
16
最近のコメント