とむ

鳥取県 40代 女性 ブロック ミュート

シロ鯖ねこ、ゴロを溺愛しておりましたが、先日拉致したシロ雉子猫にも気持ちが揺らぐ。

日記検索

最近のコメント

陰転 コロチン さん
陰転 退会者 さん
くぅの新たな特技 コロチン さん
くぅの発熱 とむ さん
ゴロの気を引くのに必死 コロチン さん
くぅの発熱 yashiko さん
お外にいるのは コロチン さん
お外にいるのは とむ さん
お外にいるのは コロチン さん

My Cats(4)

}
あるふぁ

あるふぁ


}
スピネイル・サン

スピネイル・サン


}
ゴロ

ゴロ


}
くらら

くらら


もっと見る

とむさんのホーム

日記リスト

いってらっしゃい、元気でね。

先日、すぅを実家に連れて行きました。 新しい猫トイレに今まで使っていた猫ベッド。新しい猫じゃらしにねずみのおもちゃ。大好きなキャットフードをいくつかもっていきました。 すぅが家にやってきてどれ...

2007/12/24 357 2 0

サプリメント

そういえば、くぅと出会ってから二ヶ月経ったんだなぁ……と、いまさら感慨。 くぅにサプリメントを試してみようと今色々調べ中です。 アズミラのを色々見たり、ビタミンCは免疫力アップにいい、と聞いて...

2007/12/21 367 0 0

カリカリカリ

長い離乳の道のりでしたが、ようやくくぅもカリカリにたどり着くことが出来ました。これで、くぅダンボール小屋にカリカリと水をある程度キープしておけば、昼休憩にあわてて家に帰る必要もなくなります。ちょっと寂...

2007/12/15 419 2 0

くぅの小屋

今、くぅのお部屋はケンコー・コムのダンボールです。最初はそれだけでよかったのに、今は100均で買ってきた網で補正しなくてはとても小屋としての役割を果たしてくれません。 下の、くぅが...

2007/12/10 430 0 0

タマネギかっっ!

先日、家に帰っていつもどおりダンボールの中のすぅを見て、一人もそもそ食事しておりました。あらかた食べた後でふと、子供への用事を思い出して席をたったですよ。で、戻ってきたら……。 なぜくぅは外に出てま...

2007/12/09 377 2 0

スーの変遷

スピネイル・サン 略してすぅ。 近頃はスューちゃん、ってな風に呼んでおります。 体は結構でかいですがまだまだお子様の寂しがりや。 近頃は私がくぅにかまけているので、一匹でいるときには寂しそ...

2007/12/08 387 3 0

食後のまったり

{movie="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=pPxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosn7NOlWRY2gk_pC_WQl_lFQs...

2007/12/05 339 0 0

フィギュアスケートが好きなのよ!

私は自他共に認める、フィギュアヲタです。 仕事中もこっそりISUのリザルトページにアクセスして結果を確認するシーズンだったりします。今日はN杯の男子シングルとエキシビを録画したのを紅茶を飲みながらじ...

2007/12/02 335 2 0

ふすまが……

くららがFeLV陽性と判り、すっぴーたちとは急に交流禁止となってしまった。しかし、猫たちにそんな都合が判る訳もなく、とくにすっぴーは出入りを禁じられてしまった寝室に入ろうと常にチャンスをうかがっている...

2007/12/01 407 2 0

FeLV

くららを病院へ連れて行く。 今日は予防接種をしようということで、3種混合でいいのかどうか、というお話を先生としていた。で、くぅも大部大きくなったし血液検査をしてもらった。 FIVは陰性だっ...

2007/11/28 536 3 0

トイレトレーニング

したものを埋めるのは、猫の習慣なんですよねぇ? 今現在、くららがトイレにしたものを放置してても、きちんと埋めるようになりますよね、ね? すーたちが使ってた紙の猫砂使ってたら、どうも見知...

2007/11/26 368 0 0

休日

普段仕事に行ってる間、すっぴーとくららはケージ(とダンボール)に入ってる。で、あらかた寝ている……ので、今日みたいに私が休日だと、一日中部屋の中をどたばたして興奮状態になる。 くららは流石にスイッチ...

2007/11/23 353 0 0

遊んでるのか、遊ばれてるのか

すっぴーの尻尾とくららの尻尾。 どっちもすらっと長くて綺麗……(うっとり) {movie="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=rRxcPpC7Xh...

2007/11/21 346 3 0

病院通い

まだまだ続くよ? 19日に仕事が終わってから病院へ。 原虫は完璧にいなくなったようですが、今度は猫回虫が……。 帰り際、くららは母親のお乳を満足に飲んでいないし、今現在病気を大部抱えてし...

2007/11/21 310 0 0

今日のくらら

昨日今日と、仕事から昼にかえって来れないので子供にご飯の面倒を見てもらう。ミルクでなくてもいいというのは安心なものです。 それでも夜にはミルク30CCと、15cc程度のキャットフード。もりっと完食。...

2007/11/18 338 3 0

くりぃむ色

すっぴーは白雉にゃんこなんですが、その『白』の部分が常にクリィムがかって見える。くりぃむがかっているといえば聞こえはいいのだけれども……要は黄ばんで見える。 そもそもすーがうちにやってきたのは野...

2007/11/16 368 0 0

甘噛みと本気噛みの違い

近頃すっぴーがくららとよく一緒にいます。 今までゴロ太と遊んでもらってたけど、自分より小さいのと遊ぶほうが楽しいみたいで(ゴロ太哀れ……) で、くららも一生懸命すっぴーの後を追いかけるんです。...

2007/11/15 535 0 0

神様からのおくりもの

子供がまだ保育所に行ってる時、そんな絵本があったなぁと思い出しながら。 くららと出会って、大変だったなぁと思うけど、この頃の元気になりつつあるくららを見てると、この出会いも神様からの贈り物だった...

2007/11/14 325 0 0

昨日の今日

猫ベッドを作ったというのに、今日にはもう脱走可能です……(笑) や、周りが静かなら(誰もいない、寝ている)なら、自分もおとなしく眠っているのでいいんですけど。逆にベッドの回りに誰か人がいると我慢...

2007/11/13 387 3 0

ベッド変更

くららが夜中にベッドを抜け出し、ろくすっぽ私が眠れない状態になってきたので、本日通販で猫砂が入っていた箱を利用し、新しいベッドを作る。 それがこれ。 100%ダンボール使用。 ...

2007/11/11 404 0 0