ゆき&りん

栃木県 52歳 女性 ブロック ミュート

平成26年5月26日、14年間一緒に暮らしてきた愛猫りんたろうが他界しました。 今はただただ辛い日々を送っています。 そして・・・ あれから約3ヶ月経ちました。 これを書いている今は8月で...

タグ

日記検索

最近のコメント

きっと良くなる!! ゆき&りん さん
きっと良くなる!! 栗太猫 さん
パンデミックってやつ ゆき&りん さん
パンデミックってやつ ねこザイル さん
地道に日記やり直し。 ゆき&りん さん
地道に日記やり直し。 栗太猫 さん
メンタル削がれる ゆき&りん さん
メンタル削がれる ゆき&りん さん
メンタル削がれる ゆき&りん さん
メンタル削がれる lemonbalm さん

My Cats(8)

}
小太郎

小太郎


}
杏寿郎

杏寿郎


}
りんご

りんご


}
虎太郎

虎太郎


}
小倫

小倫


もっと見る

ゆき&りんさんのホーム

日記リスト

今年は賑やかな花火大会。

まともにネコジルシが見れていない今日この頃・・・。 半分寝ながらお友達の日記だけは読み逃げ上等しておりますですよ~。 ごめんなさいです~。 コメントしたいのに~。 土日までお待...

2015/08/06 250 6 0

26日日記。~不思議なことが~

今日は倫太郎の月命日。 でも、仕事の疲れと暑さで疲労困憊で、今朝は母が出勤してくる時に「りんちゃんのお花買って来て~。」と頼んでしまいました。 今まで月命日は色々プレゼントを買って来てあげ...

2015/07/26 359 10 0

疲れたけど、日記を書く。

8月末まですんごく仕事が忙しくて、毎日家に帰るとほぼ死んでいます。 ネコジルシもゆっくり見れてない( ノД`)シクシク… なるべくみんなの日記にお邪魔しますが、平日は読み逃げが増えたらごめ...

2015/07/24 300 12 0

幸せな日常。

いわゆる世間の夏休み期間は、仕事が長時間で大変になります。 ストレス溜まりまくりんぐですが、おうちに帰るとそこは幸せ空間+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚ コタコリテンラン4猫がころ...

2015/07/18 252 12 0

りんちゃんが仏様になった日。

昨年の7月13日、りんちゃんの四十九日でした。 7月13日は、私の誕生日なのですが、同じ日に仏様になったんだなぁと思うと、自分の誕生日が特別な日になりました。 ・・・誕生日アピールしてるわ...

2015/07/13 380 4 0

4猫の同居が始まって。

テンランがコタコリの元に放たれたわけですが。 嘘みたいに平和な我が家。 テンランと小倫はしょっちゅう一緒に寝てる。 テンランに大人気の小倫兄さん。 小倫をママだと...

2015/07/11 330 8 0

ワクチンと血液検査。

天・蘭、2回目のワクチン接種と猫エイズ・猫白血病の血液検査に行ってきました。 病院の待合室で。 着いてすぐは蘭ちゃんがプルプル震えてました。 母に抱かれたら落ち着いて、静かに待って...

2015/07/08 349 6 0

七夕に願いを☆②テン・ラン・リン

続きです。 テンランはちっともじっとしてないし伸びてくれないので微妙な写真しか撮れませんでした。 天ちゃん。 願い事『薄毛解消!女子力アップ!』 目の上の毛が薄いもんで・...

2015/07/05 231 6 0

七夕に願いを☆①コタ・コリ

kotehanaさん、いつもありがとうございます。 風邪ひいて熱が出まして遅くなってごめんなさい~。 よろしくお願いします!! 小太郎。 願い事『僕がリーダー!!』 ・・・最近...

2015/07/05 215 4 0

26日日記。~りんちゃんが子どもの時~

毎月“○回目の月命日”という題名で日記を書いてきましたが、 先月一周忌を迎えたので、今月からは“26日日記”か“りんちゃん日記”に題名を変えようかなぁと思っています。 今月は、新しいお...

2015/06/26 292 6 0

通院・いたずら・暴れん坊

①通院。 小太郎、術後1週間経ちました。 父母に連れられ病院へ。(私は仕事。) 現在、手術痕がかさぶたになっているので、それが自然に取れればもう大丈夫♪ でも、涙の量を測ったら、ドライ...

2015/06/23 295 8 0

小太郎、手術終わりました。

今日、小太郎の左下眼瞼内反症の手術が無事終わりました。 お目目が開いています!! 実際は写真よりももっとパッチリ開いてます!! 更に「最初は赤目が見えちゃうと思うけ...

2015/06/17 549 14 0

小太郎の家族記念日。そして手術前夜。

一年前の6月15日。 こたちゃんが、保護主の山田茶太郎さんのおうちからやって来た。 お見合いの日にそのまま連れて帰ってもいいですよ、って言っていただき、キャリーケース持参でお迎えに。 ...

2015/06/15 295 8 0

蘭の通院とかその他色々。

木曜日の夜、蘭の左手の肉球と指の間の皮膚が黒いツブツブした物で汚くなっていることに気付いた。 肉球の皮もちょっと剥けてる。 ノミ?ダニ?カビ? 心配だったので、金曜日に母が病院に連れ...

2015/06/14 287 8 0

ワクチン接種とおまけのお兄ちゃんズ。~チビッコ育児43日目~

チビッコ天ちゃん蘭ちゃんはおよそ生後2ヶ月になりました。 もうサブタイトルはつけなくてもいいかな~ってくらい元気に成長しました♪ もう育児ってほどでもないしね。 ごはんの回数が多いの...

2015/06/09 266 10 0

小太郎と小倫、病院へ。

天・蘭の育児に追われ後回しになっていましたが、お兄ちゃんズの目を診察してもらう為、病院に連れて行きました。 かかりつけの病院を信用していないわけではないけれど、セカンドオピニオンってやつです。 ...

2015/06/07 322 8 0

ネコジルシを始めて一年。・・・そして小倫に謝らなくては。

去年の6月1日に、とても辛い気持ちで、その気持ちをどうにも消化できなくて書き始めた日記。 飽きっぽい私が、ネコジルシの日記は続けられた♪ みんなと色々お話したり、大好きな猫たちのことだった...

2015/06/01 351 4 0

興奮してうんP?~チビッコ育児33日目~

昨日の夜中とさっきの地震、どちらも結構大きくて怖かった。 4猫は、全員目を見開いて固まっていた。 私は和室の扉を開けて全員の様子を見守ることしかできず。 いざとなったらちゃんと全員連...

2015/05/30 313 6 0

りんちゃん一周忌。

平成26年5月26日、午前10時8分、倫太郎永眠。 丸一年が経った。 今日、午前10時8分、お線香をあげて手を合わせ目をつぶって倫太郎に話しかけた。 『あの時は苦しかったね、助けてあ...

2015/05/26 363 10 0

きっともう大丈夫。~チビッコ育児26日目~

5月17日より天ちゃんも離乳食にほぼ移行。 哺乳瓶からのミルクもそろそろ終了しそう。 天ちゃんのみケージから出てきて膝の上に乗り、ミルクをせがむことはあるが、ほぼお皿からドライ+ペースト+...

2015/05/23 342 4 0