心&美々

北海道 50代 女性 ブロック ミュート

2008年7月、同年10月、そして2013年7月3匹目を迎えましたが、その年の12月に初代ココちゃんがお空へ… 縁あって1週間後に2代目ココちゃんがやってきてくれました♪

月別アーカイブ

日記検索

My Cats(4)

}
心(ここ)

心(ここ)


}
季々(キキ)

季々(キキ)


}
美々(みみ)

美々(みみ)


}
二代目 心(ここ)

二代目 心(ここ)


もっと見る

心&美々さんのホーム

日記リスト

今年もあと2ヶ月弱ですねえ。

前回の日記は7月。 ここのところ更新の間隔がだんだんと長くなってきたようです。 そのわけは、私のメンタルにばらつきがあるからで、肉体的なものではないから体は元気。 とにかく時間の使い方が無駄ばかり。 ...

2022/10/20 238 5 28

ザクっと近況(藤の花の奇跡)

久しぶりの更新にもかかわらず、どうにも時間のやりくりがへたくそになってしまってこんな時間(;・∀・) なのでザクッと近況(^-^; 今月は私の誕生日の10日後に季々が9回目の家族記念...

2022/07/29 238 4 18

久しぶりの日記ですが、猫写は1枚です(;・∀・)

もうすっかり北海道は春です。 雪が解けてまた1ヶ月半が経ち、ちょっぴり咲いた花梅も散り、お庭のチューリップもほぼ終わり。 今年も高齢のフクジュソウはつぼみを付けず、フジも昨年ツルの剪定を頑張ってみたも...

2022/05/20 262 4 24

猫の日と大雪

雪害でひどかった日本列島。 今週21日は前日から臨時休校がわかっていて、22日は朝に臨時休校がわかって、23日は祝日で、予定外の休校はちときつい(*_*; 22日の朝お隣さんは・・・ もう...

2022/02/25 285 4 21

積雪その2

お隣のカーポート、ずいぶん積もりましたね~。 2日 今朝 1階リビング?の窓も屋根からの落雪で1/3埋まってる状態。 お母様が施設に入る前は一人暮らしだったし、ご近所の方がベニヤ板立...

2022/02/07 274 2 16

なんと8年ぶりとか!! 積雪その1

珍しく豪雪となった道央圏。 札幌の積雪は8年ぶりの1メートル越えとか!? となると札幌の隣町に住んでいる我が家もそういうことになります( ;∀;) お知らせした方もいるのですが、1月下旬、2年ぶ...

2022/02/07 193 0 5

2代目ココの記念日と、雪に散った彼女と…

猫話は最初のほうだけになります。 個人的なお話にすぐ移るので関心のない方は読むのは猫話のところだけでお願いしますね(^-^; 1枚目はゴロンと横になる季々。 相変わらず寒くなるほど甘え...

2021/12/22 243 2 22

癒しって・・・

昨日の朝食後の光景です。 季節は秋から冬へと移り、床暖房も朝夕つけてもらえて猫娘たちは幸せそう♪ こちらも昨日の朝の様子。 少し積もりました。 そして今日はお昼過ぎ...

2021/12/03 286 4 20

最近の季々のマイブーム

ジーっと外を見つめる季々 えいっ!と手を出したのは… お外に延びているフジのつる このつるが数本ちょうど窓に向かっている。 そして風が吹くたびゆらゆらと猫心をくすぐって...

2021/09/02 246 0 16

季々の避暑地

今年は本当に暑い日が多い北海道。 猫姫たちも過去あまりいなかったところで寝ていたりするように。 季々が寝ているところはリビング続きになっている和室の窓。 リビングより静かで眺めが...

2021/08/08 229 4 18

7月の様子 その2

先月のとある日、注文していたココちゃんのネームが届きました。 前回はプレートが張り付いていたタイプだったようで、気が付いたらプレートが外れてどこかへ… ただのシルバー色だけになっていて、名無しさんで...

2021/08/06 220 4 13

7月の様子

毎日暑くて暑くて疲労がなかなか抜けません。 昨年も前々職を不本意ながらも辞めてよかったと思いましたが今年も夏本番前にやめてよかったと心底思っています。(膝を故障した上の決断でしたが…) 自分の中で決...

2021/08/05 221 2 17

癒しを求めて その2

カメさん並みの速度で断捨離中?の私。 ダッシュボードの横に何年も貼っていた子供が学校で描いた絵を眺めの良い壁に貼ってみました。 生意気な口をたたいても、この絵でちょっとはかわいかった頃を思い...

2021/07/10 272 6 19

日々癒しを求めて…

北海道もようやくあちらこちらでお花が楽しめるようになり、我が家のバラもバンバン咲いています!  花瓶にさしてこげ茶色のテーブルに置き、真上から撮った時にフラッシュが光り、なんだか幻想的に写...

2021/06/29 251 5 18

ドラマを一時停止して…

静かな平日にささやかな幸せを感じつつ、メンタルの起伏が激しいここ数年の自分に落ち込んだりする生活が続いておおります。 それでも楽しみはいくつもあるので何とか。 それが生きていく、ってことなのでしょうか...

2021/05/19 312 4 23

猫の話題はありません(;・∀・)

4月の上旬に無事、修学旅行へ行けた我が子。 1か月違うだけで今は感染者が増えて札幌市を中心に、修学旅行は延期となっているようです。 早く収まって行けるようになってほしいものです。 さて、ようやく...

2021/05/12 260 2 13

季々のダイエット

今月1日、外を覗いている季々。  春休み、受験生になった子供がいつでもスイッチオンできるように学習机を2階にあげたので居間が広くなり、ちょっとだけ模様替えができたリビング。 昨年買った爪と...

2021/04/07 259 6 16

今月量ってにゃいね~(;・∀・)

先週のとある日。 珍しくぴったり寄り添って寝ていた2ニャン。 12歳の美々と7歳の季々。 ダイエット成功した美々とダイエットされている季々。 えらい違いだねえ~(^-^; 毎月猫の日に...

2021/03/31 239 4 13

肌寒い今週。 もう少し楽しもうね! 床暖♡

道路の雪が解け、自転車も何とか乗れるようになった歩道。 走りやすくなると車もスピードを出すようになる春。 おとといはスピードは出していないがゆ~っくり曲がる車にはねられそうになりました。 この春自転...

2021/03/19 266 6 17

先月は…

家族で年に1度は必ず行っているスキー。  冬休み中に夫と子供が二人で滑りに行っている間に私は家で一人時間を満喫。 しかし私も滑りたい。 先月は初めて温泉1泊付きスキー旅行へ。 高速走って2時間...

2021/03/02 256 4 14