(後で、移動ペット販売の業者だと知りました)
名前は「あずき」
先住猫の猫の名前が「むぎ」なので。
あずきは家に来てから下痢・耳ダニもついてて更には猫風邪までも発症していて家に迎え入れて2日目からずっと病院通いをしていました。
その事でホームセンターと移動ペット販売業者とずっと揉めています。
最近、やっと猫風邪も落ち着いて安心していたら…
4日前からあずきがトイレでいきむようになり今日病気へ。
診察の結果「FIP」と言われ、
「残念ですが厳しいです…ごめんなさい」と。
「FIP」って何?
「ごめんなさいって何?」
先生に「助からないのですか?」と聞くと「本当に厳しいです…ごめんなさい」とまた言われました。
まだ家の家族になって2ヶ月だよ…
名前呼ぶとコロンとお腹見せて撫でてって♪やったり、仕事に行く時はむぎとお見送り、帰ってくると2匹して玄関に迎に来てくれて…
あずきが亡くなるなんて考えもしなかった。
ご飯も食べて水も飲んでむぎと楽しそうに遊んだり…
まだ産まれて半年だよ
先生の誤診だったらいいのに
こんなに!こんなに!愛おしいのに

先生が泣いてる私に、
「実は心配してました…移動ペット販売の業者から購入されたと聞いて…」
同じ業者からワンちゃん猫ちゃんを購入したペット達が伝染病にかかっていたと…私がお世話になっている病院のスタッフさんが教えてくれました。
そして、「むぎちゃんにも移るので家に帰ったらあずきちゃんを隔離してハイターの薄めたのでいろいろ除菌して下さい。使っていた物は捨てて下さい」と…
耳ダニがなんだ!猫風邪がなんだ!おかあさんが治してやるから!って頑張ってきたのに…
辛くて辛くて病院に行ってからずっと涙が止まりません。
隣の部屋にケージを置いてあずきを
入れた時も…辛くてごめんね…ごめんねって
本当に本当に先生の誤診だったらいいな
最近のコメント